ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

山羊〜こゆきとみいちゃんはどうなった❓

2024-09-05 | 
朝山羊ハウスを見るとこゆきとみいちゃんは寄り添って寝ている



9時過ぎパートから帰って見ると

場所を変えて寝ているこゆきとみいちゃん



こゆきもすっかりみいちゃんの甘えを許している


午前中はべったりのこゆきとみいちゃん

午後から少しづつ離れて草を食み出した

離れた所で草食みしているみいちゃん



こゆきはハウスに入ったり出たり

楽になったね くっついて来ないよ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊〜しつっこいよ いい加減にしてよ❗️

2024-09-04 | 
いいお天気だけど外仕事はし易くなってきた

山羊牧場では何かいつもと違う

いつもはみいちゃんはジュリとこゆきから相手にされない

ところが今日は逆転劇に!

みいちゃんがこゆきをずーっと追いかけ回している





ハウスの周りを何周も回って追いかけている

第2牧場の方にこゆきが逃げれば追い掛けて行く



草を食むときにはこゆきのちかくで食んでいる



体がくっ付くくらいの近さで

こゆきもうんざりして走って逃げるがみいちゃんは追いかける

一日中こんな感じだった

(多分みいちゃん発情期だね)




菜園の仕事が出来る様になった

桜の木の下を草刈り







草ボウボウの中にキュウリ見つけた

空芯菜も生き生き延びてた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園〜この草棒棒の菜園どげんかせんと!

2024-09-03 | 
9月になってやっと菜園の仕事が出来る様になった

この草だらけを何とかしなくては何も出来ない

菜園の入り口



この奥の夏野菜の畝の草を取り片付けて 











枯木(朽ちた木)を畝に埋め込んで

枯草や炭を乗せ土を被せる

直ぐには菌ちゃん畝も糸状菌が出来ないので

翌年の春まで寝かせておこう


まだまだ草はある







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号の跡

2024-09-01 | 
台風通過の後あちこちに被害が出ているみたい

近くのスーパーは窓ガラスが割れたみたいで

近くの信号機は反対方向向いていた

やれやれ 菜園の仕事をしようか

あれ❗️なんか見通しがいいぞ

新築の家のフェンスがない❗️



倒れた小屋を元通りに起こして



もうこれ解体しなくては

保育園のプール壊しがあったので籾殻を

運んでもらった



ブルーシートも



ブルーシートはマッキーシューレに持って行った



あとは菜園の草取りと畝直し





田圃の飼料稲は倒れてしまった











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする