caco_rain (アトリエcaco)

心が動いた事を気ままに…RAINがいつでもここに…

正確な情報を…追記

2011-03-14 10:12:46 | 日記
 ジフニからのメッセージです

みなさん、こんにちはピです。
 何よりの力になりますね。ジフニありがとうございます。


 韓国サイトでこんなコメを見つけました
ピの訓練をサポートしていた兵士です。我が国の最高の戦闘機のパイロットだけが訓練を受ける9G(重力加速度の9倍)加速度訓練も通過したよ。 他の訓練も無事に通過しました。
 これは凄いですね…パイロットにもなれますね

 私の家の地域でもライフラインに直接影響のある計画停電を実施するようです。状況が常に変わりますので最新の情報を得て落ち着いて対応していかなくてはと思っています。
そんなこんなで今日は娘たちの学校もお休みになりました。私も帰宅時の電車が運休になる予定なので、今日は電車での外出を避けるようにしました。

 東京電力、東北電力管轄の地域の方へ
効果的な節電と計画停電の対処方法をご案内します
東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足しています。政府や電力会社でも節電を呼び掛けています。また政府より、3/14から計画停電の実施が発表されています。このページでは、今すぐ利用できる節電方法や、計画停電の予定、対処方法をご案内します

 東京電力、東北電力管轄の地域の方へ
こちらから最新の情報を確認してください

東京電力 計画停電の情報

 交通機関にも影響が出ています 運行状況を確認してからお出かけください
東急電鉄HP

横浜市営地下鉄

東京メトロ

JR東日本

 首都圏を中心とした交通情報のニュース 最新の鉄道、航空、道路等の混雑状況、災害や事故に伴う遅延、運休、通行止めなどのニュースはこちらで
Yahoo!路線 ご利用の路線を登録すると遅延情報が表示できます。メールでも受け取れます。

 以下の事を参考にしてください
 停電の前後に注意すること
・停電になる前には、念のために電化製品のコンセントをぬきましょう。
・通常の家電製品は通常の停電は問題が生じることがないように設計されていますが、パソコンなどはハードディスクをいためてデータが消失するといった可能性があります。
・コンセントを抜かずに、モーターを使った製品などが停電復旧後に一斉に稼働すると、ヒューズやブレーカーが飛んだり、ほかの製品に影響が出る場合があります。
・オール電化の場合は給湯などもできなくなります。また集合住宅などで水のくみあげを電力で行っている場合もあります。確認の上で必要な量の水を水筒や浴槽などに準備しておきましょう。
・冷蔵庫は数時間程度は保冷効果を維持しますが、冷凍庫にある保冷材や、水を袋で凍らせたものを冷蔵室に移すだけでも保冷効果が高まります。特に保存しなければいけないものはこれらのもので包んでおきましょう。
・携帯電話などは十分に充電し、ラジオなど電池で稼働する情報端末を用意しましょう。また夜間や未明の場合は懐中電灯などもご用意ください。
・対象地域によっては学校や会社などへの移動手段に影響が出る方もいらっしゃいます。早めに所属組織への確認をとっておきましょう。
・食事の時間に重なることもあります。ご飯は事前に用意しておきましょう。しかし、温め直す際にカセットコンロ、ガスコンロなどを使用する場合は、換気扇も使えませんのでご注意ください。

 節電:まず大事なこと
■電力消費のピークタイムに向けて効果的な節電を
気温の低いこの時期は、18時~19時前後の時間帯が最も電力消費が高くなります。このピークタイムを避けて電気を使うようにしましょう。
■東京電力、東北電力管轄の方以外が節電しても効果は出ません
現在、関西電力管轄の地域の方に、節電をお願いするチェーンメールが出回っています。下記の関西電力ホームページでも記載されていますように、その必要は今のところありません。東日本と西日本では電気の周波数が違い、東日本に周波数を変換して送る際の容量にも上限があるためです。
※関西電力ホームページ(外部リンク)(中段に案内記事)
■過度な節電による火災や健康被害に注意ください
関東地区ではまだ大きな余震が予想されます。ろうそく等の火を使った照明は火災などの二次災害の危険がありますので十分にご注意ください。また、必要以上に暖房の電力を切るなどして体調を崩されるといったことがないようにしましょう。

 節電:個人の方へのお願い
■震災の情報はひとつの機器から得るようにしましょう
・テレビやパソコンなどの利用はできるだけまとめましょう。テレビの放送はインターネット経由でもリアルタイムに受信できます。
・テレビよりもラジオのほうが消費電力は低くなります。
■消費電力を抑える工夫を知りましょう
・必要のない電気製品はコンセントをぬいておきましょう。機器によってはそれだけで待機電力を消費していることがあります。
・冷蔵庫の設定温度を弱めにしましょう。また中身を詰め込みすぎないようにしましょう。
・白熱電球よりも蛍光灯、LED電球のほうが消費電力が低くなります。
・洗濯機、炊飯器、電子レンジなどは消費電力が高いため、ピークタイムをずらして使用するようにしましょう。
■効果的に寒さをしのぎましょう
・温かい格好をして暖房機器を使う時間を減らしましょう。
・カーテンを閉めると断熱効果が高くなります。
■節電実施中の事業者の方に理解を
・看板の電気がついていない、店内の照明が暗いなど、通常の営業とは異なる場合がありえます。個人として利用される際にもご理解をお願いします。

 RAINの公式ファンサイトでも募金のお知らせが掲示されました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする