生きてた。😅😅😅

昔の隣家さんよりも屋根が低くなって見晴らしが良くなったんだと、帰ってから気がついた。
スカイツリー、富士山。


実家に確認の電話。スリーコールで出た。😆😆😆
昨日は育てた家族❌❌❌❌❌❌と、お嫁さん☆☆☆さんが、私の方の「おじいちゃん」に顔見せに来てくれたのだ。披露宴ができないので親族の顔合わせもままならない。でも、決まっていた披露宴を延期にするよりいいか。❌❌❌❌❌❌の従兄弟は、二回も延期して、来年春に。それも確実に開催できるのだろうか。😱
私はお茶出し要員として始発のバスで江戸川の向こうまで行って最終バスで多摩川のこっち側に帰ってきた。
実家の家族も育てた家族も「来なくていい」と言っていた。
実家の家族のほうは、「来てくれればそれは助かる」だったけれど、❌❌❌❌❌❌のほうは、ラインのやりとりで再三「来なくていい」😣
お茶出し要員であること、掃除も兼ねて行くこと、なるべく話に加わらないこと、同方向の帰りをご一緒はしないことを強調して、「好きで来るならどうぞ」に落ち着いた。😆
好天につき、屋上に上がるイベント開催。なんで屋上作ったんだろう。開けにくくてそう頻繁に上がることはなかったし、ビアガーデンなんかすることもなかった。
でも、上がると楽しい。

昔の隣家さんよりも屋根が低くなって見晴らしが良くなったんだと、帰ってから気がついた。

スカイツリー、富士山。


ケーキでアフタヌーンティー、そして三人はワインで盛り上がり、夕飯ピザタイムにはお土産に持ってきてくれた日本酒を開けた。
我が家では集まって飲むなどということはなかったので、しかも、☆☆☆さんも❌❌❌❌❌❌も強いらしいので、実家の家族は大喜び。半分酔っぱらって、「こんな楽しく飲める日が来るとは思わなかった」と繰り返す。
楽しすぎてそのままあの世に行っちゃってないかなと今朝電話したら、大丈夫、まだ生きていた。☺️
最後に❇️
始発バス時間の空❇️
夜に満月見るの忘れた🌾
