時間と存在と自由

真空を意識し呼吸を整える

笑いすぎた夜

2019-01-08 06:40:00 | ウェブログ
再入団前の、劇団の公演が、YouTubeにアップされていて、時々間の取り方等を参考にするため視聴しています。

昨年の稽古時に「どの公演の演目が好きか」という話をみんなでしていました。私は何度見ても笑うし脚本も面白い、という演目があります。
今の劇団員の中では、一番あとに入団した方が推している演目を、昨晩久し振りに観たら…

掛け合いの見事さと滑舌の良さ、話の面白さに圧倒されて、
久し振りにお腹の筋肉が悲鳴を上げるくらい笑いっぱなしの5分間を、過ごさせていただきました。





あー、面白かった。
前に見たときは、携帯の画面が小さかったこともあり、ここまでの迫力は感じられなかったのですが。
はまったときの爆発力の凄さといったら✨✨💍✨
これを目の前で観た子供達は、さぞ面白かっただろうなー
と、動画を見終わった後で思いました。そして、劇団員の方も当時言っていましたが、過去公演の中でも、これの再生回数が桁違いで多いのです。テンポの良さって、大事なんだなー…

このクオリティをポテンシャルとして秘めている先輩方を、もっと輝かせられるような自分になりたいな、と強く思いました。
また、その方が”イチオシ”と言ったということは、これを目指したいと思っていると思うので、私も、滑舌と同時にテンポや間の取り方を工夫して参ります。
そして、更に仲良くなること(これ重要らしいです。お互いの関係性が出るらしい)!!!!!


家族がひくほどの大声で笑い続けていたのですが、こらえきれなかったです。
そっとしておいてくれた、旦那さんに感謝🙇💞ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする