乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

5月の『がんでも笑顔で生きる会』のご案内です。

2017-05-12 16:27:58 | 患者会
5月の『がんでも笑顔で生きる会』のご案内です。


『がんでも笑顔で生きる会』にご参加いただける方は

子育て中でも、そうでなくても。
働いていても、そうでなくても。
私の このブログを見つけて読んでいてくださる、がん患者さんで女性の方です。

お子さん連れも可です。
(但し、今回も保育設備や保険はありません。ご了承の上でのご参加お願い致します。)




日時 平成29年5月27日(土) 午後1時15分~3時15分
       (予約不要。遅刻・早退可能です。)

場所 調布市市民プラザ「あくろす」 研修室1
  〔京王線 国領駅の北側の西友の入っているビルの3階です。〕
   http://www.chofu-across.jp/goannai_tizu_frame.html

参加費 150円(会場代に充当させていただきます。)



原則、事前予約は不要です。
当日、会場にお越しくださいませ。

事前のコメントなど無くて、来ていただいて大丈夫です。
もちろん、事前に「行きます!」とコメントいただいていても、当日に欠席しても大丈夫です。

当日は お茶とお菓子を用意してお待ちしています。
(お菓子に加え、糖質が気になる方のために焼きうるめ等も用意しています。)


体調第一。家族大切。無理は禁物。をモットーに。
ぼちぼち、できるだけ続けていきたいと思っています♪

東京は夏のような暑さが数日、続きました。
天気予報では、明日の東京は急に涼しくなるとか。
気温差の大きい時期です。
皆さん、くれぐれもお身体大切にお過ごしくださいませ。

いつも応援ありがとうございます。

くたくた。

2017-05-12 10:00:10 | 日記
おはようございます。
今朝も晴れた東京です。

東京は今日も、昨日に続いて暑くなる予報。
皆さんの地域は、いかがでしょうか?

うっかりさんな私は朝のうちに今日のブログを投稿し忘れて、今、こっそり職場のトイレから送信しています(苦笑)。

はぁ〜。←ため息(笑)。

やっと、金曜日です。
もう、くたくたです(苦笑)。

今日を乗り越えたら、土日、私は仕事が休み。
なので、仕事、頑張らねば。
仕事終わってから息子の通院付き添いにも、頑張らねばっ!

くたくたな私は、今朝も起き上がるのがツラく。
私はベッドに寝たまま、夫に、「ツラい…」と訴えましたが、スルーされまして(苦笑)。

夫も、くたくたのようで。
夫は、すぐまた寝てました(笑)。

その後もしばらく、我が家は誰も起きず。
弁当を作る人もカーテンを開ける人も朝食の用意をする人も、誰もいませんでした(笑)。

我が家の朝は、私が起き上がるしか、ないのです(苦笑)。

なんとか起き上がり、カーテンを開けてお湯を沸かして、子どもたちの弁当を作り、朝食のパンを用意し。

私が朝一番に早起きして、一日が始まる我が家。
それが うちの家族にとって、まだまだ当たり前のようです。

朝、起きられる。
子どもたちの弁当を作ることができる。
おはようと言える。
行ってらっしゃいと言える。
仕事に行ける。

そんな毎日を、まだまだ続けられているという、ありがたさ。

当たり前のようだけれど、とても貴重な私にとっての“日常”。
そんな“日常”を過ごせていることに、感謝。

夫も くたくたになっても頑張っていてくれるので、今朝のスルーも許してあげよう(笑)。

今日を頑張ったら、明日は動けないなぁ。
お墓参りは、また延期かな…。
ごめんね、お母さん。

皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。