前の家の旦那さんとは 話をしたことがない
挨拶さえもしたことがない
30年以上前にここに引っ越して来た当時は 会った時には挨拶もしたし会釈もしていたが いつも 反応はなかった
あほらしくなって 挨拶をしなくなって何十年になるだろう(因みに奥さんとは 世間話も挨拶も交わす)
それが 今日外出から帰ってきた私に「こんにちわ」と 旦那さんのほうから挨拶された
ちょっとビックリしたが 「こんにちわ」と返した
今までと違っているところといえば お孫さんを抱いておられたとこだった
外孫さんが来られていたようで お孫さんを片手に抱えたまま 郵便物を取りに出られていた
孫の力は凄い 人を変える力があるんだ と 感心してしまった
これからも 今日の日をきっかけに挨拶を交わせられるようになるだろうか?