サンチョパンサの憂鬱

そこまで品行方正を要求する?……無理があるなぁ?って思う

『こうあるべき!論』……は男女の関係を考える時必ず登場し人を息苦しくするよね?

今回の松本人志氏の『性加害問題』は第二ラウンドに入り、『女で遊ぶ』じゃなく『女と遊ぶ』でしょ?!!なぁ~んて人もいたっけな?

ま、女は遊びの道具じゃない!!って話なんだろうけど……少々PTAのオバサンを彷彿させる
教条主義的なニュアンスが漂う。
正直、僕の実感はしかめっ面になった。

上沼恵美子さんは『遊びの品格』について語っている。これ、大いに納得するところがあった。
松本人志は芸事は超一流なのに?遊びは三流だった?……という指摘である。

先ず……僕は暴力を伴う様な無理からの性的な行為は断じてNO!であり、何より人の品性・品格という観点から論外であるとする立場です。

しかし、『男女同権』を『男女同質』と無思考による短絡的な翻訳するポリコレマニアな方々には生理的嫌悪を実感として感じる。

男は浮気するのが当たり前?女がするのは許さない癖に!なぁ~んて噛み付く女とは接点は持ちたくない。
同じ人間だけど?『男性性』と『女性性』の性的表現は断じて違うのである。

こう言うとポリコレマニの無思考な人は貴方は浮気をしても良いと言うんですか!!?
なぁ~んて口角泡を飛ばして来るんだろうなぁ。

先に答えときますね。心身共にとんでもなくいいオンナと接点があればするかも知れない?しないかも知れませんと。
自分を品行方正に律する自信なんぞカラキシありませんよ……と。

僕はね?……役所の真面目なお仕事をこなす様な品行方正のニュアンスそのものでプライベートの女性との関わりを自分が運営出来るとは思えないんです。

論理的正義と僕の心身は必ずしも一致しないから……。
この歳にして僕は未だに不完全で自己制御能力は稚拙です。かと言って性欲に駆られて無理から力によって女性との関わりを運ぶ事は断じてしない!と断言できます。

それは矜持でありポリシー・プライドだからです。

様々なゲームでも交渉でも『その相手との関わり方』って『フェアネス在って初めて成立』するのである。

『そんな集まりに行くからだ!』なぁ~んて女性に対する批判が教条主義者達から浴びせられてもいる。

本能的に女性はおカネ、権威を好むのはDNAの為せる業……その無邪気で不用意な稚拙な行動は自己管理として『劣等』の烙印を押されるかも知れないけれど。

しかしまた、『ソコ』が女性性の持つ特性であり素敵な魅力ともなる。
時に無邪気に?アカラサマであってもね?

問題を整理して見ると?
法に触れるレベルの問題あればこれは何をおいてもアウト!!でしょう?

男も女も、この松本人志氏の件を他山の石として『我が身を検証』してみましょうかね?
事の本質にあるのは『人の品格という問題』だということに気付きたいと思う。

人は四六時中、悪徳に塗れている。
『そういう自分を知っておくこと』……『汝自身を知り、無知の知を自覚すること』
稚拙で不完全な男の至らなさを、心の底から呆れ、そして愛でて笑ってくれる女……。

もし?そんな女性がいるならば?彼女もまた自分の不徳・悪徳を『知っている人』なんじゃね?
そんな女性を『イケてる女』というんだと思う……。

結局……『品性・品格』って奴は自分の原始的本能と知性というものとの死闘によって手に入れるものだと僕は思うのです。

絶対神の如く人の悪徳を100%否定できる人間はいる筈もなく……。
それを知れば?
自分にも他者にも優しくなれる。
みんな生きてる以上……今日も発展途上人なのである。

要するに大騒ぎしたってね?所詮『程度の差』に過ぎないってことを知れば?
必要以上にエラくご立派な演技をしないで済みますよ?……それを『安心』というんだと思います……。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「随想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事