サンチョパンサの憂鬱

ひらひら

✳ 喫茶店に行けば今日もまた 見出し人間の群れがつつきあってるよ 恋の都合が上手くいくのは お互いの話じゃなくて
見知らぬ他人の噂話……チョイとマッチを擦りゃヤケドをしそうなそんな頼りない付き合いさ……✳

見出し人間……チラっと見出しを見て分かった気になる人?簡単な会社員とかOLとかの見出しだけ自分に付けて安心・慢心してる人々の意だろう?と思われる。

何時だったか?『自分ニュースを持たない人達』って書いたけど……恐らくそんな意味だろうなぁ?……。

1973年のリリースなのにまるで今の時代の人間関係を予言してる見たいな内容でドキッとしたりもする。無味乾燥な関係を進化させたのがSNSだけど……ワンクリックのイイねで出来てる人間関係、社会関係……はこの歌の完成形だよね?……。

✳ラッシュアワーをごらんよ 今朝もまた見出し人間の群れが押し合いへし合い 出掛けていくよ 商売取引上手くいくのは お互いの話じゃなくて何処かで仕入れた他人の噂話…………用心しろよ用心しろよ そのうち君も狙われる……チョイとマッチを擦りゃ燃えてしまいそうなそんな頼りない世の中さ……✳

✳~✳吉田拓郎『ひらひら』の一節

要するにハイテクの対極のハイタッチなウェットだけど情感を感じる深さが人間関係から欠け始めたのはオイルショック前後からなんだなぁと改めて思った。

プロセスに余計な事を挟まず効率オンリーで事を決するやり方の始まりの時代だったということか?

さしずめ……現代の見出しは『繋がる』、『勇気・元気を貰う』、『イイね!』、
『インスタ映え』、『パワースポット』、『癒される』、『断捨離』『セミナー』……etc.……見出し的な意味不明な言葉が独り彷徨い歩いてる……現代。

先ず……止まらなきゃ。そして自分を感じなきゃ……ゾンザイに扱ってきた自分の気持ちに気付いてやらなきゃね。

『何か違う!』ならその何か?は自分の何を損なってきたのか?……ソコから始めましょうか?……自分が変えられるのは自分だけなのですから……ね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事