たまごっち?覚えてますか?
インスタ映えなる現象が止む気配がない。これに限らず大きなブームってのはどれも『大した意味はない』のが特徴だ……。タマゴっちなんて今思えば結構恥ずかしい。大の大人が『あっ...
ゴーン君の正義……
日産の命運が掛かってた初期は何でもゴーン氏のやることは通りました。苦痛を被る日産社員さえ彼を信奉しました。回復を果たし事が落ち着き、さあ第二段階。フランスのマクロンの野望の片棒を担...
熱をもって……
熱をもって何かを主張し行動する。その時人は幸せである。散々な目に合いながらそこで感じた様々な理不尽、不合理を書き連ねて来たけれど……。書いたからといって状況の何かが変わるか...
若いイイコ達の悩み
若いイイコ達が多い。とても素直で害がない。でもトンでもなく没個性だよね?と話してたら……。スタッフの女子大生が...
うんっ?
うんっ?……という違和感 を軽く感じる。その後からジワジワと理解不能の隔絶感がやって来る?大の大人が...
大っきな少年少女達……まだ拍手が聞こえてる
✳笑い声とため息の飽和した店でピンボールのハイスコア競いあった……退屈な心 刺激さえあれば 何でも大袈裟に喋り続けた……✳尾崎豊 『卒業』の一節大人になれば他愛もない喫茶店でしかな...
一面の正義が全体に祟る事多し
経済学に於て『整合性の誤謬』ってのがある。不況だから節約して貯蓄に励もう!……となればモノは売れない。給料は...
試し確かめてはいけないモノがある
試したり確かめてはいけないモノがある。それは人に対する信頼であり信用である。何の疑問なく過ごせば無尽蔵に力をくれるものだけど……人多くこれを疑い自ら疑心暗鬼の蟻地獄へ赴くのである。...
変えちゃいけない事もある
動機が……反社会的志向であれ耽美主義であれ、極端に社会常識や定理から逸脱した発想、行動は世の中に瞬く間に伝染し広まり……あっという間にそんなの当たり前的に陳腐化してしまう。セックス...
優しさの勘違い?
料理においても……まともにお金を貰えるレベルでメニューをこなそうとすれば基本的なスキルに『出来ない事があっちゃダメ』なんである。新人に料理を教える時……絶対に妥協してはならないのが...