3回目の電動クラブ遠征飛行会です。
麓の気温33℃ありましたが、高原の体育館は何と27℃しかありません。
避暑にはもってこいの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/1835ca1deb612b064ab63502d03ba3fc.jpg)
毎度お馴染みの参加者さんです。
ISI崎さんとSIMA岡さんが見学で来場でした。
今回初参加のMORIさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/cd26349a11eab1e146064b993fdcfd49.jpg)
小型ドローンの同時飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/2df5b6437de974a48c00a54a40795be3.jpg)
小型スケールヘリも、 小さいのにびっくりする程良く飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/245404b08271dd66c4f1fa8e7892728c.jpg)
3回目ともなると皆さん狭い体育館でも難なく飛ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/ba38cdc27d58b0d6758bc4abc9846e94.jpg)
バスケットゴールに機体が引っ掛かるアクシデント発生でしたが、皆さんの連携プレーで無事回収出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/f090dad53f8ad146dcf956f84629ebe2.jpg)
午後、YAMA本さんが初来場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/d98880db0ae5dc6464e7c3f4c1488d22.jpg)
新作のシナジーです。
今回はお披露目だけで初飛行はお預けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/cea6ecdc5a1263207f63e66c60ae4e95.jpg)
今回も楽しい飛行会でした。
参加者で記念撮影をしてお開きになりました。
次回の開催は不明です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます