UE田事務局長さんが、廃校になった小学校の体育館の使用許可申請を提出してたのが、無事に許可が下りて、電動機を飛ばしても良い事になったので、有志で行ってきましたよ。
標高が少し高い山の中で、それほど遠くなく、出発した下界の気温が33℃でも高原の体育館がある場所は28℃で猛暑から解放されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/a9ec6dbe4f003d53bc6c042042889396.jpg)
ちょっと小ぶりな体育館ですが、室内で電動機を飛ばすのが初めての会員さんがほとんどなので皆さん貴重な経験です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/f6189d2c4dd84a2bbbc1eda72262eaaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/b4310e9b5b418866e0a2c9c2788c753e.jpg)
MRCで唯一の室内飛行経験者のFUJI原さん クリックR2
手慣れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/be7beb48ea549c60895c678aa4902fa4.jpg)
TUKA本さん小型ドローンで参加です。
ゴーグルを付けて操縦中、右上のライトが点いてるのが機体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/d0e7327ca4e63970c775f57ab9e9853d.jpg)
KADO屋さん機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/cf2574f7c24cf73e630e98bdc8764477.jpg)
今回もご尽力のUE田さん 機体はシナジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/9cab88dadce5a82e42f8d2e4f64eb7c6.jpg)
風が無いので日中は暑くなりますが、飛行場の猛暑とはちがって楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/edfd00bd89281a2c363582b9542fd002.jpg)
IKE田さん クリック21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/42cb51d4fa91bbb707ea1007808d7381.jpg)
ITOHさん シナジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/40c9c4f313e4884ef1fae5c150ce905a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/c5f236104eb59ec96b8b931cac11f81b.jpg)
僕が飛ばしてるとこも撮ってくれてました。いつものシナジー君
初めての室内飛行はアクシデント続発で悲鳴と笑いが絶えない楽しいひと時でした。
次回の開催も予定されてるので、どんどん参加下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます