愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

R/C FACTORY SYNRGY(シナジー君)2号機制作開始

2022年12月17日 19時05分17秒 | 電動クラブ(小型電動機)
せっかくの週末ですが、今日は終日雨で、明日は雪の予報になってます。
飛行場出動は諦めて、野暮用を済ませて電動クラブの制作を開始しました。

超お気に入りのシナジー君ですが、クラブ員さん数人が購入するとの話があったので、自分も2号機を一緒に注文してもらいました。
グループ購入だと送料がいらなくなるので助かります。

今飛ばしてるのはピンクバージョンなので、2号機はブルーにしました。



パーツはこんな感じで、軽さ優先で厚さ3mmのEPP製です。



まずは、翼関係の裏面から
主翼、胴体を接着してカーボンで補強です。



水平尾翼と胴体の下部を接着してカーボンでトラス組補強です。

相変わらず地味な画像ですが、材料がペラペラなので歪まないように神経を使います(汗)

後は胴体上面を接着してカナライザーや、いろんなフィンを取り付けて完成ですが、今日はここまででした。

おまけ
寒風山のライブ画像

すでに山間部は積雪です。
明日から、この冬最強の寒波で愛媛の平野部でも積雪注意の様です。
せっかくの休日なのに、コマドリ姉妹です・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月11日(日)理事会を開催 | トップ | スマホが壊れた »

コメントを投稿

電動クラブ(小型電動機)」カテゴリの最新記事