そうだ、忘れないうちに記録しておこう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
日常の何気ないことを不定期に報告

22/3/4(金) PC作業(日記)

2022-03-04 21:15:27 | 日記
起床 5:00
天気 晴れ、夕方から曇り(起床時の気温 6℃) 日の出6:06/日の入り17:38











今日の朝刊




溜まっていたPC作業に1日掛かってしまった。


◆本町山中有料道路が22年3月21日(月)から無料開放





[お知らせ]本町山中有料道路の回数券の払戻しについて
神奈川県道路公社が管理します、「本町山中有料道路」は、令和4年3月20日(日)で料金徴収期間が満了し、翌21日(月)午前0時から無料開放となります。
お客様がお買い求めになりました未使用の回数券は、現在、下記の料金所窓口で手数料を頂くことなく、払戻しをしておりますが、令和4年2月9日以降は、下記のとおり払戻しを行いますので、お知らせいたします。
無料開放の前後は、窓口の混雑も予想されますので、ご注意願います。
また、郵送受付(簡易書留、料金受取人払い、口座振込)による払戻しも行いますので、あわせてご案内いたします。


◆制服にユニクロの既製服採用 全国初 さいたま市立大宮北高
3/2(水) 18:47配信  毎日新聞

さいたま市立大宮北高校が採用するユニクロ既製品を使った制服の組み合わせ例=さいたま市北区の同校で2021年12月14日午前11時54分、山越峰一郎撮影
 さいたま市立大宮北高校は、2022年度からユニクロの既製服を制服として採用する。現在の制服も併用する。ユニクロ製が学校制服に導入されるのは全国初とみられる。購入費用は現在の4分の1ほどで済むという。
 ユニクロによると、三重県鳥羽市立中2校が「準制服」として採用している。同市教委によると、準制服は式典などがない日に着用する普段着で、正式な制服とは異なる。
 大宮北高は、男子生徒は黒の学生服、女子生徒は紺のブレザーとスカートを制服としている。ある女子生徒からスカートをはきたくないとの申し出があり、21年2月から女子生徒のスラックス着用を認めている。筒井賢司教頭によると、21年度は女子生徒数人が自分で買ったスラックスをはいているという。
 今回は暫定的な措置ではなく、男女を問わずに着用できる新たな制服を決定した。複数の大手アパレルチェーンの既製服を検討した結果、ユニクロ製は制服に転用でき、価格や品質も問題ないと判断した。現在の制服は5万円前後かかるが、感動ジャケットなど上下で1万~1万2000円程度で済み、一部は自宅で洗える。
 ユニクロはネット通販でオーダーメードに近い幅広いサイズを提供している。どうしても合うサイズがない場合は、似た服を生徒が用意することも同校は認める。筒井教頭は「以前から横並びでないことにも取り組む学校だった。『式典などで全員そろっていなければいけない』との考えを学校が変えれば良いと発想を転換し、採用が決まった」と話す。



22/3/2(水) さいか屋(鉄道忘れ物市) ⇒ ハローワーク

2022-03-04 15:52:25 | 日記
起床 5:30
天気 晴れ、午後から曇り(起床時の気温 8℃) 日の出6:09/日の入り17:37







今日の朝刊
























今日から「さいか屋」で、「東京都鉄道忘れ物市」が始まるので、掘り出し物が見つかるか確認するために出かけた。



購入したのは、
①USBケーブル ----- コネクタTYPE C ケーブル長600mm 110円
 市場価格 300円~

②Apple 5W USB電源アダプタ  330円×2個
 市場価格 2,200円





③Tomo Light LEDヘッドライト(リチウム蓄電池2本付き) 850円
 市場価格 2,380円





④WAQ LEDヘッドライト(CREE社製)  440円
 市場価格 2,480円








⑤ララ・ビューティシェイプW押し  440円
 市場価格 550円




さいか屋では「好日山荘」でリュックサックを見て来た。
いま、最近壊れてしまった「Colombia 40」の代わりを探している。














一通り見たあと「ハローワーク」へ






ここでは、書類審査待ちの状況の相談と次の会社を探して帰ってきた。

◆シュジャーコリン
認知機能の一部である記憶力を維持、サポートしたい方に!ホスファチジルコリンを配合した。
栄養補助食品として1日4粒を目安に水またはぬるま湯などで服用する。
認知機能の一部である記憶力を維持、サポートしたい方に!ホスファチジルコリンを配合しました。
日本薬科大学と共同研究。
5年以上も研究、試験を重ねて誕生した。
内容量 112粒
特許取得


1瓶貰ったので今日から服用する。4粒で28日分、2粒で56日分



◆東御市観光協会からのお知らせ
相撲ファン必見! 東御市出身のスーパー力士「雷電為右衛門生誕250周年記念・スーパースター雷電と浮世絵でみる江戸時代展」図録を数量限定発売!

◎購入した



長野県出身の力士「御嶽海」の大関昇進で再注目を浴びる、江戸時代最強力士・東御市出身の「雷電為右衛門」。
現役生活21年、江戸本場所在籍34場所(大関在位27場所)で、通算黒星が10個、勝率.962の「大相撲史上未曾有の最強力士」「天下無双の力士」として名高いスーパー力士です。



生誕250年には、雷電と雷電が生きていた江戸時代を浮世絵通してご紹介した展覧会「祝生誕250年・スーパースター雷電と浮世絵でみる江戸時代展」が東御市丸山晩霞記念館で開催されました。
今回、展覧会開催を記念して制作された記念図録を、東御市観光情報ステーションで限定販売させていただきます。
「祝生誕250年・スーパースター雷電と浮世絵でみる江戸時代展」
¥1,500(税込み)