動くと汗ばむ一日。
何故か忙しくバタバタしている一日でした、動く事は
嫌いじゃないけど、あれも、これもと考えると時間が
何時間あっても足りないくらい、
そんな事を考えながら、事務所の机を整理して書類を
シュレッターに掛けたら、詰め込みすぎてシュレッター
が動かなくなってしまいました。これだから・・・・
とぼやきながら、詰まった紙をピンセントで綺麗に
取り除く、せっかちと、いい加減を足して二でわれば
良いのかも知れないね。
今日は何故かオートバイのお客さんが仕事場を占領、
この家は何屋さん、なんだろう~と思われてしまいそう
な雰囲気でした。
それぞれにお気に入りのオートバイを横付けにして
めいめいに工具を使い調整をしています。
それを横目で見ながら、コーヒーを入れたりお客さん
の話に混ざったりと此れもまた、楽しいのですが。
日暮れが早いです、うかうかするとお使いに行く頃は
薄暗くなってしまいます、こんなときに無灯火で走る
自転車が凄くこわいですね。
これからの夕闇が綺麗ですね、夕焼けも夜空も・・・・。
何故か忙しくバタバタしている一日でした、動く事は
嫌いじゃないけど、あれも、これもと考えると時間が
何時間あっても足りないくらい、
そんな事を考えながら、事務所の机を整理して書類を
シュレッターに掛けたら、詰め込みすぎてシュレッター
が動かなくなってしまいました。これだから・・・・
とぼやきながら、詰まった紙をピンセントで綺麗に
取り除く、せっかちと、いい加減を足して二でわれば
良いのかも知れないね。
今日は何故かオートバイのお客さんが仕事場を占領、
この家は何屋さん、なんだろう~と思われてしまいそう
な雰囲気でした。
それぞれにお気に入りのオートバイを横付けにして
めいめいに工具を使い調整をしています。
それを横目で見ながら、コーヒーを入れたりお客さん
の話に混ざったりと此れもまた、楽しいのですが。
日暮れが早いです、うかうかするとお使いに行く頃は
薄暗くなってしまいます、こんなときに無灯火で走る
自転車が凄くこわいですね。
これからの夕闇が綺麗ですね、夕焼けも夜空も・・・・。
青空が綺麗な一日、夕日も綺麗でした。
近くのお寺さんで日蓮宗のお会式があり、
近所の友人と行ってみました、何時もだとお寺さんで
見るのですが友人が駅の近くから万灯行列があると教え
てくれたので今回は駅のほうから見ることにして、
日蓮宗ではないのですが行列について歩くと何だか
そんな気持ちにも。
お寺さんには各地からお参りに来る万灯が明かりを
灯しとても幻想的です。
お参りをして、暫くあちこちの万灯と纏を振るう
お兄さん達を眺めながら・・・・これが終わると
直ぐ暮れも駆け足でやってくるかもね~ぇと
話ながら・・・・・・。
一年がとても早く感じるようになったこの頃・・・
帰りに友人達と美味しいお蕎麦屋さんで、一寸喉を
潤して、暫く世間話をしながら秋の恒例の行事を
楽しみました。
近くのお寺さんで日蓮宗のお会式があり、
近所の友人と行ってみました、何時もだとお寺さんで
見るのですが友人が駅の近くから万灯行列があると教え
てくれたので今回は駅のほうから見ることにして、
日蓮宗ではないのですが行列について歩くと何だか
そんな気持ちにも。
お寺さんには各地からお参りに来る万灯が明かりを
灯しとても幻想的です。
お参りをして、暫くあちこちの万灯と纏を振るう
お兄さん達を眺めながら・・・・これが終わると
直ぐ暮れも駆け足でやってくるかもね~ぇと
話ながら・・・・・・。
一年がとても早く感じるようになったこの頃・・・
帰りに友人達と美味しいお蕎麦屋さんで、一寸喉を
潤して、暫く世間話をしながら秋の恒例の行事を
楽しみました。
とっても爽やかな一日でした。
昨日近場の里山を歩いてきました。一時間一寸の
場所に、とっても緑の多い憩いの場所がありました。
稲刈りした田んぼがあり、野菜沢山の畑がまだまだ
このっている里山です、保存していくのも大変な物
があるでしょうけど、田舎育ちの私には土の香りの
するこんな場所が心を癒してくれました。
たわわに実る柿の実や雑木林のどんぐりは自然の
恵みです。
こんな場所を気のある仲間と歩けた事は嬉しい限り
です。
疲れは残らなかったのだけど、夕べから図形のアート
に挑戦しているのですが中々上手くいきません。
何度も、何度もやり直しているうちに寝てしまいました。
思うように上手書けません・・・・・悩んでいます。
再度挑戦です。
今夜は実業団選手の卓球指導がありました、一時間
上手な仲間と打ち合いをしてへとへとでした、その後
卓球指導の先生の指導をしていただき必死で球を打ち
返す、根性の教室でした。
一寸疲れたかな~~~ぁ。頑張りすぎだよ。
昨日近場の里山を歩いてきました。一時間一寸の
場所に、とっても緑の多い憩いの場所がありました。
稲刈りした田んぼがあり、野菜沢山の畑がまだまだ
このっている里山です、保存していくのも大変な物
があるでしょうけど、田舎育ちの私には土の香りの
するこんな場所が心を癒してくれました。
たわわに実る柿の実や雑木林のどんぐりは自然の
恵みです。
こんな場所を気のある仲間と歩けた事は嬉しい限り
です。
疲れは残らなかったのだけど、夕べから図形のアート
に挑戦しているのですが中々上手くいきません。
何度も、何度もやり直しているうちに寝てしまいました。
思うように上手書けません・・・・・悩んでいます。
再度挑戦です。
今夜は実業団選手の卓球指導がありました、一時間
上手な仲間と打ち合いをしてへとへとでした、その後
卓球指導の先生の指導をしていただき必死で球を打ち
返す、根性の教室でした。
一寸疲れたかな~~~ぁ。頑張りすぎだよ。
爽やかな一日。
週末の良いお天気です、新聞では日光辺りが
紅葉が見頃とか、赤、黄色、緑と錦織り成す
と言われるような写真が載っていました。
あ~~~何処か紅葉の美しい所に行って見たい
と思いながら・・・・・。
ここの所車の修理より、何故かオートバイの
修理が多くなっている月、オートバイ仲間が
口コミで修理依頼をしてくるようになった。
ここの所一週間立て続けにBMWの二輪車を
修理している主人です。
乗るのも好き、直すのもお手の物主人が流石に
続いてくる修理に疲れた~と根をあげていました。
BMWの二輪車のあのエンジン音は私も好きな
音です、トントンと独特の響きをするので、通り
過ぎる音でBMWの車と聞き分けする位、習わぬ
修理屋の女将なのかもしれません。
主人の修理している傍で、直しているのを見て
いるのも結構面白いのです。
夕べも二輪車のオーナーの方が修理に見えて
直って何時ものエンジン音で帰っていく後ろ
姿は嬉しいものがあります。
オーナーの方と話をしていたら、キャノンに
お勤めだとか、もしかして、プロカメラマン
だとか、お近づきになってカメラのことを
教えてもらえたら嬉しいのは、私の方(笑い)
今夜も遅くまで修理を、お疲れ様です。
週末の良いお天気です、新聞では日光辺りが
紅葉が見頃とか、赤、黄色、緑と錦織り成す
と言われるような写真が載っていました。
あ~~~何処か紅葉の美しい所に行って見たい
と思いながら・・・・・。
ここの所車の修理より、何故かオートバイの
修理が多くなっている月、オートバイ仲間が
口コミで修理依頼をしてくるようになった。
ここの所一週間立て続けにBMWの二輪車を
修理している主人です。
乗るのも好き、直すのもお手の物主人が流石に
続いてくる修理に疲れた~と根をあげていました。
BMWの二輪車のあのエンジン音は私も好きな
音です、トントンと独特の響きをするので、通り
過ぎる音でBMWの車と聞き分けする位、習わぬ
修理屋の女将なのかもしれません。
主人の修理している傍で、直しているのを見て
いるのも結構面白いのです。
夕べも二輪車のオーナーの方が修理に見えて
直って何時ものエンジン音で帰っていく後ろ
姿は嬉しいものがあります。
オーナーの方と話をしていたら、キャノンに
お勤めだとか、もしかして、プロカメラマン
だとか、お近づきになってカメラのことを
教えてもらえたら嬉しいのは、私の方(笑い)
今夜も遅くまで修理を、お疲れ様です。
少し暑いくらいの秋の一日。
今年のコスモスは見ない内に終わってしまう
かな~ぁ。
昭和記念公園のコスモスを見に行きたいと思
っているのだが、丁度いい時期に用事が重なり、
少しイライラしながら・・・白とピンクと濃い
ピンクの咲き乱れるコスモスの丘にいきた~~い
とぶつぶつ・・・・呟いています。
平日いけると良いのだけど、自営業をしている
主人に申し訳ないし・・でも行こうと決めなきゃ
いかれないよね(--:)。
近くの里山にあるコスモスがとても自然に咲いて
いますここはレモンイエローのキバナコスモスが
がとても可憐です。
緑に囲まれた高台にススキや野草に混じって黄色
のコスモスが自己主張していて・・・すてきです。
桜やハナミズキの葉が少しずつ紅葉始めて里山
にも秋の気配がしのびよっています。
こんな里山も大好きな場所です。
秋の空~♪(^-^)です。
真っ青の空のせいか、体調の悪いのも何だか
何処かへ飛んで行ったみたいにスッキリ。
姑の薬が無くなり、お天気も良いので車椅子
を押しながら行きつけのお医者まで行って来
ました。
姑も気分が良いみたいでした、家からは外に
出ない姑お天気の良い日は外の空気も身体に
良いでしょう。
でも、流石に行き帰りと、車椅子を押す事は
結構大変なんです、少しの段差や、歩道と車道
の溝にはまると中々動きません。姑が重いのか
・・・・(笑い)。
何時も木曜日の「日本人テスト」と言う番組の
クイズ主人とあれこれいいながらクイズの答えを
言い合っているのですが、今夜の俳句や短歌に使う
言葉で、とても素敵な言葉を覚えました。
俳句や短歌を詠んでいる方は常識なのでしょうが
私は知りませんでした。
秋の山を表現するのに「山装う」と言うのだとか、
秋の紅葉した様子を言うのだそうです。着物の装う
からきているのだとか、素敵な言葉ですね。
「山笑う」は春の山を表現する言葉、これは聞いた
事があったのですが、秋の山は知らなかった。
携帯、パソコンで、カタカナ言葉、絵文字、短縮
言葉が行き交う時代。こんな日本独特の素敵な言葉
を忘れていますね。
素敵な便箋に毛筆でさらさらと「山装う・・などと
書いた手紙が届いたら嬉しいですね。
真っ青の空のせいか、体調の悪いのも何だか
何処かへ飛んで行ったみたいにスッキリ。
姑の薬が無くなり、お天気も良いので車椅子
を押しながら行きつけのお医者まで行って来
ました。
姑も気分が良いみたいでした、家からは外に
出ない姑お天気の良い日は外の空気も身体に
良いでしょう。
でも、流石に行き帰りと、車椅子を押す事は
結構大変なんです、少しの段差や、歩道と車道
の溝にはまると中々動きません。姑が重いのか
・・・・(笑い)。
何時も木曜日の「日本人テスト」と言う番組の
クイズ主人とあれこれいいながらクイズの答えを
言い合っているのですが、今夜の俳句や短歌に使う
言葉で、とても素敵な言葉を覚えました。
俳句や短歌を詠んでいる方は常識なのでしょうが
私は知りませんでした。
秋の山を表現するのに「山装う」と言うのだとか、
秋の紅葉した様子を言うのだそうです。着物の装う
からきているのだとか、素敵な言葉ですね。
「山笑う」は春の山を表現する言葉、これは聞いた
事があったのですが、秋の山は知らなかった。
携帯、パソコンで、カタカナ言葉、絵文字、短縮
言葉が行き交う時代。こんな日本独特の素敵な言葉
を忘れていますね。
素敵な便箋に毛筆でさらさらと「山装う・・などと
書いた手紙が届いたら嬉しいですね。
のお天気。
夕べの雨も上がってお日様が顔を出してくれました
土曜日くらいまではお天気が続くようですが日曜日
は曇りの予報・・・・日曜日は晴れて欲しいのだが。
すっかり虜になってしまったシェープアートのお絵書
家事をすっぽかしてパソコンにかじりついています。
こんなことが出来るなんて夢見たいと、色々な操作
を試しながら、面白い~♪(^-^)。
一作出来たので、お花の植え替えをしま~~す。
夏のポーチラカを抜き取りました、アリッサムと
ガーデンシクラメンを買って来ました秋から冬に向けて
のガーデニングです。
これからはビオラや、パンジーがいいですね、葉牡丹
も今年は沢山買って寄植えのバリエーションを楽しみ
ましょう。
画像はカラスウリのイメージで作りました、まだ
まだですね。
夕べの雨も上がってお日様が顔を出してくれました
土曜日くらいまではお天気が続くようですが日曜日
は曇りの予報・・・・日曜日は晴れて欲しいのだが。
すっかり虜になってしまったシェープアートのお絵書
家事をすっぽかしてパソコンにかじりついています。
こんなことが出来るなんて夢見たいと、色々な操作
を試しながら、面白い~♪(^-^)。
一作出来たので、お花の植え替えをしま~~す。
夏のポーチラカを抜き取りました、アリッサムと
ガーデンシクラメンを買って来ました秋から冬に向けて
のガーデニングです。
これからはビオラや、パンジーがいいですね、葉牡丹
も今年は沢山買って寄植えのバリエーションを楽しみ
ましょう。
画像はカラスウリのイメージで作りました、まだ
まだですね。