あっという間に一月も過ぎてしまいました
節分も過ぎると暖かくなるのでしょうか、ここの所
暖かい日が続きます。
今朝も暖かいです、一日穏やかなテニス日和と
なりました。
何時ものメンバーに又新しい方が二人加わって
今回も和やかなテニスゲームを楽しみました。
仲間の方がもう桜のお花見の計画を段取り
していました。新年会、お花見、夏の暑気払い
花火大会、忘年会とこのテニス仲間の宴会も
一年の行事として楽しい計画のひとつです。
和気藹々と仲間が集まるこのサークルが続く
のも、それぞれの気配りがあるからと会を
纏めてくれる、代表のお陰と何時も思って
おります。
ゲームの合間にテニスコートの周りを散策
陽だまりに私の大好きな野の花を見つけました。
寒い冬の一番に春を告げてくれる可愛い花です。
陽だまりに可憐に咲くオオイヌノフグリです。
ブルーのこの色が何とも可愛いんですよね。
テニスを終えて仲間の方達とランチを食べにちょっと隠れた場所の
お気に入りのお店です。
お蕎麦と喫茶の「Re・休」(りきゅう)といいます、オーナーと奥様の
こだわりのお店。
きょうは鴨南蛮と抹茶のケーキを食べてしまいました。
ケーキは奥様の手作りのケーキ、美味しいんですよ。
抹茶ケーキは食べてしまって写すの忘れてしまいました。