真っ青な青空にユリノキの木の葉を脱いだ木立のシルエットが
とっても目に付きました。
この通りはユリノキ通りになっているのですね。花の咲く頃は
通ったことがないので、今年は是非とも花の咲く時期に通って
見たいです。
今日はこの通りの先にあるクリニックまで来ました、駅から
少し歩くのですがこの並木通りを歩くのが楽しみなのです。
とっても高く伸びたユリノキ並木です。
ユリノキの実が付いてます、初めて見ましたよ~。
この木の高い所に沢山実が付いているのですが、分りますか~。
ケヤキのシルエット、高く大きな木でした。
桜の冬木立
これもケヤキです。まだまだこんな冬木立が楽しめますね。空が青かったり、夕焼けの
オレンジ色に染まった時の冬木立のシルエットが良いですね。大好きです。
今日はちょっといいことが・・・・・久しぶりのメル友さんに会う、日曜日映画に付き合って
くれるとかお茶の家元のドキュメンタリー映画です。
私たちがお稽古をしている遠州流家元のお茶会や、お稽古を撮った映画だとか。
とっても楽しみです。
一月が終わっちゃいました。明日から2月です。少し確定申告の整理をしなくちゃ!!
ここの所、ちっとも力が入っていません。