午前中は雨となりました。今年の仕事は今日でお終い
支払いを済ませ、銀行に出向きました結構混雑していました。
街の中、家の前の通りも人影が少なくなり、少し寂しい気も
しますが、それぞれに暮れの思い思いの過ごし方があるので
しょうね。
午後から近くに住んでいる妹が百合の花を持って姪夫婦と
遊びにやって来ました。
久しぶりの姪夫婦、家に来てくれただけでとっても嬉しい。
神戸からお正月で帰ってきて暫く妹の所に入るとの事、
息子、娘家族が帰ってきたら、従兄妹同士で会えるから
遊びに来るように誘いました。
田舎の母は退院出来ずに病院でお正月を迎えることになったと
弟から・・・きっと寂しがっていることでしょう。母の顔が浮かびます。
そしていつもは母が暮れに送ってくれてた田舎の野菜が弟から
届きました。カリフラーワ、ブロッコリー、大根、里芋、ニンジン
ネギなどがどっさり。
子供達が帰ってきたら大きな鍋で芋煮でも作って食べさせて
あげよう。きっと喜ぶでしょう。はふっ、はふっ、言いながら食べてる
姿を思い浮かべて・・・・
今年は悲しい別れが沢山ありました。元気で居た友が突然天国に
旅立ったり、近所でも訃報が沢山ありました。
健康で居られることの有り難さを心して感じています。
今年も残すところ二日となりました。拙いブログを覗いて下さり
有難うございます。
パソコンを始めてこのブログを教室で習い立ち上げてかれこれ10年
近くになります。こんなに続くことなど考えてもいませんでした。
インターネットで沢山の事を覚え、沢山の友を得たことは私にとって
宝物です。
これからもどうぞよろしくお付き合い下さい。良い年末年始をお過ごし
下さい。皆様の幸せを心より祈っております。