おめでとうございます今年も良い年になりますように
今年も趣味にスポーツに元気で活動できるように
頑張るぞ~!!。
どうぞ宜しくお付き合い下さいね。
おめでとうございます今年も良い年になりますように
今年も趣味にスポーツに元気で活動できるように
頑張るぞ~!!。
どうぞ宜しくお付き合い下さいね。
今年も沢山お付き合い頂きまして有難うございました。
穏やかな暮れの一日でした。今年は余裕を持って暮れの
用事を済ませています。
夕べは姪夫婦たちと遊びに出かけたり、暮れの一日を
上手に過ごしています。
リビングをお掃除していたら、氣功仲間の友人からお餅を
搗いたから届けるねとメールがありました。
毎年届けてくれる優しい友人、田舎の野菜をお裾分けて
又来年もよろしくねと言葉を交わしました。
そしたらまたまた近所の友人が借りてた物を届けに行く
から、居ますかと電話が入ってまたまた手を休めてお茶
タイムになりました。何時も気にして寄って下さる友達は
皆私の宝物です。
主人がガス台を手伝ってくれて、今日のお掃除のノルマは
達成、明日は階段門扉周りで終了です。
子供達の泊る布団の準備も済ませて後はお正月のお料理
を作れば今年の仕事は終わりです。
拙いブログを見て下さる皆様有難うございます。どうぞ良い
お年をお迎えください。
冬晴れの気持ちの良い一日でした。お店の仕事が一段落
のんびりの朝でした。
時間に追われないこんな暮れの一日を楽しみました。子供達が
泊れる様、三階のお部屋を掃除し、お布団、毛布、タオルケット
バスタオルなどを出しました。
お布団6枚、毛布6枚、タオルケット6枚一部屋が布団で一杯
になりました。部屋割りを色々考えてしまいました。
息子夫婦も泊るとなると総勢6人。きっと賑やかになる事でしょう。
妹の所に姪夫婦が帰ってきました。お婿さんに運転させて新松田
のハーブガーデンのイルミネーションを見に行こうと言う事で車で
出掛けたのですが、残念な事に25日で終わって居ました。
調べないで行った私達も悪いのですが・・・がっかりです。
そのまま帰ってくるのも勿体ないので読売ランドのイルミネーション
ならまだやってるので車を飛ばし、見て来ました。
こんな暮れも押し迫ってきっとガラガラかもね~と言って見たら
なんの、なんの、物凄い人でびっくり、人気のイルミネーションは
混んでいました。
思いがけずに綺麗なイルミネーションに、感動でした。暮れの忙しくしている時に車を運転
して行ってくれた、姪の旦那さんに感謝です。
帰り遅い夕食を4人んで頂いて、幸せ一杯、夢一杯で、素敵な暮れの贈り物でした。
( 今朝の陽が昇る時です、デジカメ忘れて携帯で綺麗でした)
いよいよ暮れも押し詰まって来ましたね、今日で仕事納めと言う所が
多いのではないでしょうか。
家もお店は今日で終わり、仕事場の片付けを主人が珍しくやって
くれています。何時もはみんな私がやっていたのだけど、事務所の
片付けを少し早めに終えて綺麗にして置いたら気になったのでしょうか
事務所の階段や、窓ガラスを綺麗にしてくれた、その間に銀行へ出かけ
たら、混んでること、混んでること、一時間は待つでしょうと言われ、番号札
をとり、いったん自宅へ戻り、昼食を済ませて銀行へ行ったら、ちょうど番号
が呼ばれていたところ、ラッキーでした。暮れは混みあいますね。
戻って最後の請求書、銀行の入金チェック、支払いなどを済ませたらもう
夕方でした。時間の過ぎるのが早すぎます。
田舎の弟から冬野菜が沢山送られてきました。ネギ、白菜、ホウレンソウ
人参、ジャガイモ、里芋、暮れは野菜が高くなるので嬉しい届きものです。
弟が一生懸命作った野菜でしょう、母から引きついて畑を守ってくれて
居ます。弟に感謝です。
明日から少しのんびり出来るかも知れませんが、家のお掃除が待って
居ます。今年は少し気が重いのですがやらなくちゃです。
お正月には子供達がやって来ます。
暖かかった冬が久しぶりに寒い朝でした、澄み渡る空が
とっても綺麗です。
今年最後のテニス、10人のメンバーが揃いました。男性6人
女性が4人、こんなことって珍しいのですが、男性陣からの
ダブルス試合、気合が入って居ましたよ。待つ間は陽だまりで
応援、力が入ってコートからボールが飛び出して場外が度々
ありました。
新年初打ちは3日からと決まりました。そのあとは新年会だとか
皆さんじっとしていられないのですね。
お昼までゲームをして帰宅でした。
そのあと近所の友人宅で気の合う仲間が集まって焼売弁当を
食べたながらのミニ忘年会でした。
友人がどうしても崎陽軒の焼売弁当が食べたいとの願いで
弁当を食べながらの忘年会、昼間からちょっとのビールと
其々に一品持参の美味しい物ばかりのランチ会。
お茶会や、町会のこぼれ話、役員会、子供達が小さいころの話と
話題が尽きませんでした。
美味しいデコバのチョコレートも頂いて、帰りはお土産どっさりの
楽しい会でした。
残り少なくなった今年の暮れです、まだ何にも家の事はしていません
自営業のお店の仕事も明日まで。
明日は事務所で一日事務の仕事が待ってます。手際よく済ませて
暮れはのんびりしたいけど・・・・きっと無理だろうな~ぁ・・・・。
穏やかに晴れた冬晴れですね。窓越しのお日様は
ホッカホカ、体の芯まで温まります。
早めに夕食の準備をして夕方から気の合う友人達と
一年間お疲れ様~と自分たちを労う女子会忘年会に
行って来ます。
積もる話もあってきっと賑やかな忘年会になる事でしょう。
食べてじゃべって笑って一年間頑張った疲れを吹っ飛ばして
楽しんで来ちゃいますね。
今都市開発急増中のタワーマンションが立ち並ぶ地区です。お洒落なお店やスーパーが
入り、若いファミリーが沢山目立つ街になっています。
こんな街に行って飲んで来ました~。
巷ではクリスマスイヴでテレビでは賑やかな繁華街や
イルミネーションの観光スポットなどをテレビ中継したり
インターネットで、賑わっている所はこんな場所と放映
しておりました。
イルミネーションの綺麗な所は若いカップルや、ラブラブの
人達は寒さなんてなんのそのですものね。
そんなエネルギーなんてとてもありません。暖かい所に
すっぽり嵌っています。
でも・・・そんなエネルギーをもう一度出せたら、寒さなんて
なんのその、ロマンチックなイルミネーションを眺めて見たい・・。
そんなことも思う心がありました。
孫達にサンタさんのプレゼントだからねと、お目当ての物を
買うようにとお菓子とリンゴと一緒に送ってあげました。
孫からありがとうの電話がありました。サンタさんが来るのと
電話の向こうで嬉しそうな声が聞こえて居ました。
今日は一日事務所に詰めて支払いの準備、請求書の作成
要らなくなった、カタログや、書類、等をシュレッターで片付け
ました。少しずつカタログなども整理していかなくては。
我が家の仕事納めは28日まで、それから大掃除かな。
イブの夜にしては周りが騒がしくありません、若者やファミリー
達は何処で賑わっているのでしょうね。今夜は静かな夜です。
お月様がまん丸でとっても綺麗でしたが、少し雲が多くなり
ポツポツ雨も落ちて来たけど、明日は大丈夫でしょう。
朝起きたらプレゼントが枕元に置いてあったら幸せですが・・・・
気が利かないサンタさんではそれは無いでしょう(笑い)
スマートに届くサンタさん家にも来てくれないかな・・・・・・。
お日様の出ない寒い一日でした、午前の気温は7度だとか
雨が降って来れば雪になるかもね、なんて話しながら昼から
テニスに出かけました。コートはやっぱり寒かった。
テニスを2時間、そのあと卓球仲間と卓球の練習、そのあと
ダブルスの試合と4時過ぎまで対戦して帰宅、もう薄暗く5時
を過ぎちゃっていた。今夜は早寝です。
お や す み ・・・・・・なさ~~~い。
冬晴れの一日でした。今日は冬至昼の長さが一番短い日です。
あっという間に日が暮れてしまいました。これからは畳一目位の
陽の長さが増して来るとか、お正月過ぎると陽の長さが長くなったと
感じますよね。あと少しじっと夜長を楽しみましょう。
今夜は頂いた柚子を沢山袋に入れお湯につかりました。ゆずの香り
と、ほんわか温かいお風呂に浸かりあ~~幸せなんて思っちゃい
ました。身体がほっか、ほかです。
午後から病に苦しんでいる友が、体調がいいので会いたいわ~と
メールがあり、半年ぶり位に再会でした。
抗がん剤を何度も投与していたので、気になっていたのだけど
思いのほか元気で、ランチをしながら積もる話で同じお店で長居を
してしまった。ランチの時間でお店の人には悪かったかな。
お店を移してケーキとお茶で又ひと時お喋りを、家の事、娘さんの事
お姑さんの事と、辛い時も沢山あるのに、家族を支える献身的な友人
病と闘いながら頑張っています。
美味しそうなケーキを注文して・・・・・
友人と又年が明けたら会いましょうと約束して帰宅、家の前に救急車がとまって
オートバイが転倒していました。そのあとお巡りさんも沢山来て、交通事故でした。
この頃家の前の県道でたびたび事故が起こります、暮れに来て何かと不注意に
なっているのかな・・・・・気を引き締めて行かなくちゃ。
近所の友人からおはぎを作ったからと電話があり、帰宅そうそう又出かけてしまい
ました。お友達が沢山色々気にかけてくれるって有り難いですね。
金曜日、先月の検査の結果を聞きに何時ものクリニックに
出掛けました。このクリニックの近道に大きな公園と団地が
並んでいます、その団地の中にケヤキやもみじ、桜の木々が
植えられてあるとっても癒される公園や、並木道があります。
春は桜、新緑、夏は緑の木陰、秋の紅葉も楽しめる大きな
団地の並木道となっております。
勿論クリニックに行くときはデジカメ持参でこの団地の並木道
を楽しみながら・・・。
今回の検査の結果は、数値も下がって先生に褒められたけど
年末から年始は食べ物にも気を付けるようにと、暴飲暴食は
特にですよと、念を押されて帰って来ました。
でも、やっぱり数値が下がった事に、足取りは軽かったです。
団地の中の冬木立の様子です。こんなシルエットが大好き。
駅のイルミネーションも綺麗でした。
きょうは風も冷たいけど真っ青な冬晴れの日曜日です。少し遅れてテニスコートへ出かけ
ました。10人のメンバーの試合開始、待つ時間に間がありますが、日向での仲間との
お喋りも又楽しいひと時です。
今年のテニスは23日と最後の27日でテニス打ち収めです。元気で和気藹々、無理の
無いテニスで最後を締めたいと思っています。