3月も終わりです、誰もがこんな巨大な災害が起きるとは思っても
見なかったでしょう。
寒さからやっと春の暖かさを待ちわびて、新しい新学期、新年度と
誰をもがきっと待ちわびた3月だったはずです。
あの大きな横揺れの地震から、巨大津波が東北の海岸を襲い最も
恐れていた原発をも破壊してしまいました。
大勢の人たちが波に飲まれ行方不明になり、街も港も田畑も飲み
干してしまいました。
もう・・・・三週間も過ぎようとしています、夢であって欲しい
悪夢から、皆それぞれに力を振り絞り立ち上がろうとしています。
世界各国から、日本全国から支援の手も差し伸べられています。
あの山と積まれたガレキ、無残な廃屋、どこから手を付けたら
良いのか気が遠くなるような被災地です。
でも、負けないでこの災害から立ち上がって欲しいです、出来る
なら被災地へ行って温かなものでも届けてあげたいと思う気持です
もう直ぐ桜も綻ぶ暖かな陽ざしも被災地に注がれると思います
長い避難場所生活も何時か光の見える生活に戻れることを祈り
たいと思います。皆が応援心に願っています。
弥生三月も終わりです・・・。悲しい三月の終わりです。
一日も早くこの災害から立ち直れるよう祈っています。