



いよいよ今年も残す所カレンダーが一枚になって仕舞いますね
11月もお終いです。
街には賑やかなイルミネーションやクリスマスツリー、お花屋さん
の店先には真っ赤なポインセチアが目立ちます。
クリスマス一色になってきました。今年は少し自粛も取れて街にも
賑やかさが戻ったかと思ったら、またまた脅威をふるうようなウイルス
が入ってきましたね。これから先が心配されます。
お勤めしている若い時は12月になるとそわそわ、企業のクリスマス
パーティー等が気になりました。大きな企業のクリスマスは生バンドが
入りダンスパーティー等があってそわそわしたものでした。
そんな遠い昔が懐かしく思い出しました。
今は企業でダンスパーティー等ないでしょうね。
コロナがまだまだ収束しませんもの、今年の暮れからお正月も皆
揃ってのお正月は迎えられないのかな・・・・。
息子達もお正月は皆集まるの~、なんてメールをくれましたが
どんな暮に成るのでしょうね。
何にもない静かなお正月も良いけど、家族が揃うお正月も楽しみ
です。
インフルエンザや体調不良にならないようにしっかり食べて休養を
取って少しだけ運動をして師走を乗り切らなくちゃね。