昨日、科学館、天体ショーを終えて孫と一緒に新緑の公園を
歩いてきました。
ネタセコイアの木々も黄緑色の新芽が出そろい初夏の装いで
とっても気持ちが癒されました。
木漏れ日の中を歩いてきました。小さな湧水が流れる溝にはザリガニを
釣る家族連れが沢山いました。
ここの池には大きなカメが甲羅干しに上がってきました。中々陸に
這いあげれなくて、周りで見ている散策の人たちが頑張れと声を
掛けて、成り行きを見ていました、とっても面白かった。
突然池の中を蛇が泳いでいるのを見つけ、どうなることかと
そばにいる人たちが立ち止まって覗いてましたよ。
今の時期は蛇や、カエル、池の生き物たちが行動を起こしますね。
蛇はやっぱり気持ちが悪いですね。
民家園の入り口のもみじがとっても綺麗でした。秋の紅葉もいい
ですが春もみじもとっても綺麗です。
新緑に映えますね。
ライラックの花、良い香りがしました。
藤の花も咲き始めました。本当に初夏の花ですね。
前半ゴールデンウイークが終わりました。夕方孫と娘たちが帰って
行きました。束の間の賑やかさもあっという間に過ぎてしまいました。
三年生になった孫、背も大分伸び始め日々成長していくのでしょう。
大分少年らしくなってきました。いつものことですが別れ際の孫の目
には涙がいっぱい・・・・。高学年になったらもう、バーバーの所にも
だんだん足が遠のくのでしょう。可愛いのも後何年かも知れませんね。
後半は息子家族がやってきます。