五里五里の里城陽市からQRV

京都市(平安京)から南へ五里(約20km)奈良市から北へ五里、城陽市から細々と電波を出しています。。 

忍者の里巡りです。

2021-09-29 11:54:01 | 日記
9月28日
昨年夏に移動して暑さと悪コンデションに翻弄された伊賀市の道の駅への移動です。
6時少し前にホームほ出発し一路現地へ通過地は京都府綴喜郡宇治田原町、滋賀県甲賀市(信楽町)です。
現地には7時過ぎに到着です。
三重県伊賀市JCC#2117,ZA1098,道の駅15いが,FA448,KH09,10,ふ富11A,26,藩290伊賀上野藩,福12,13,14,FR586
現地到着して早速ワッチしてみると近距離はもう一つですが1エリアより遠くは入感しています。
早速リクエスト局と連絡をとりQRVです。
昨年8月末に訪れた際は1時間あまりで約20局で惨敗でした。
今回はコンデションの変化もありましたが、各エリアの局長さんから呼んでいただき2時間弱で80局でした。

次の移動地は同じ伊賀市の道の駅あやまです。
前回はコンデションの悪さに疲れ果てて行けなかったところです。
三重県伊賀市JCC#2117,ZA1098,道の駅14あやま,FA448,KH09,10,ふ富11A,26,藩290伊賀上野藩,福12,13,14,FR586
約1時間のQRVで50局とのQSOでした。

手前にそば道場がありコロナで休業中ですが、10月以降オープン予定だと思いますので、皆さん挑戦してみては。

今度は、三重県から離れて帰り道滋賀県甲賀市の甲賀市信楽運動公園へ移動することにしました。
滋賀県甲賀市(こうかしです濁りません)JCC#2309,ZA1148,FA455,PK015甲賀市信楽運動公園,KH12,藩313水口藩,福06,07
久しぶりに行ってみましたが、平日でコロナ禍もあるのか人影が見られません。
甲賀市ですが元は甲賀郡信楽町焼き物の町です。
到着次第QRVしました。

立派な屋根付きのグランドです。

コンデションも落ち気味で1時間弱で27局とのQSOでした。
QSOいただいた局長さん及びフォロ-いただいた局長さん有難うございました。
交信いただけなかった局長さんごめんなさいまたお会いできたらと思います。

またまたリクエストにお答えしました。

2021-09-29 09:12:25 | 日記
9月23日秋分の日です。
いつもなら子供たちのソフトボ-ル大会が開かれている時ですが、コロナ禍で開催出来ない状態です。
前日の状況も踏まえ大阪府へのリクエスト運用を実施することにしました。
大阪市東淀川区コ-ドNo.250114,ZA1213,WF257-14,藩336中島藩,福05瑞光四丁目,FR625
いつもなら近くのPK088で運用するのですが、非常事態宣言下で使用不可と自己判断(現状は使用可だったみたいです)
し近くの有料駐車場でQRVしました。

昼過ぎのコンデションがあまり良くない時刻でもありましたが、リクエスト局さんとの交信成功して、次いでに少し
サ-ビスしました。
次の移動地は、大阪府摂津市 東海道新幹線の車両基地があるところです。
JCC#2528,ZA1256,WF257-22,藩346味舌藩
こちらも東淀川区から摂津市へ渡ったところの空き地でQRVです。

鳥飼大橋です手前から府道、高速道路、府道、モノレールの4本の橋がかけられています。モノレールで大阪空港に行きますよ。

コンデションは相変わらずあまりよくない状態でしたが、リクエスト局とのQSOは無事終了して任務完了でした。
お声がけいただいた局長さんおよびフォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
交信できなかった局長さんすいませんでした。