8月25日
移動運用2日目です。
本日は岐阜のOMとのアイボ-ルを控えています。
4箇所目の運用地は道の駅08しらまの里です。
昨日しみず温泉で湯に浸かって道の駅に戻ろうとすると鹿が2頭前を走っておりなにかあればやばいと
しらまの里まで移動することにしました。
しみずからしらまの里まで41.5km3町が合併しているとは言え川沿いにぐるぐると走りかなりの距離です。
23時少し前に到着しひと寝入りですひと雨があったからか結構涼しく過ごせました。
目ざめは5時半明るくなったら寝てはおれません。
4番目の移動地コ-ドNo.26001F,ZA1267,道の駅08しらまの里,TW478,銘酒01,02,IC004,005
この道の駅は初めての運用になります。
こじんまりとした小さな建屋でした。
写真の後ろ側は田辺市の龍神温泉まで行けるそうです。


6時過ぎにスケジュ-ル交信を済ませてCQです。
空は快晴暑くなりそうですが同時刻に京都のホームでは大雨が降っていたそうです。
8時半まで74局の局長さんにお声がけをいただきました。
第5移動地コ-ドNo.26001F,ZA1267,道の駅16明恵ふるさと館,PK032,TW478,銘酒01,02,IC004,005
しらまの里から約10km駅間移動の一番距離の短い移動になります。
ここは、有田川町で一番賑やかなところみたいであまり大きくない駐車場がひっきりなしに来る車で
空きが直ぐ埋まります。
こちらはモ-ビルホイップで希望者のみのサービス3局だけで終えました。


第6移動地
今回の移動最終地です。
コ-ドNo.26007C,ZA1280,和歌山県日高郡由良町,道の駅20白崎海洋公園,PK023
RS16から約30kmここは今回初めての移動になり、海がやっとみられる所にやって来ました。

波静かな海が見えます。

第2駐車場から白い岩山がいい感じでした。

こちらも希望者のみ4局とのQSOを済ませて後は観光して来ました。
この後30kmを走りRS16明恵ふるさと館でOMとアイボ-ルして食事をしながら楽しい懇談をしました。
今回の移動は173局さんとのQSOとなりましたがお声がけいただいた局長さんありがとうございました。
甲信できなかった局長さんすいませんでした。
リクエストをお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
移動運用2日目です。
本日は岐阜のOMとのアイボ-ルを控えています。
4箇所目の運用地は道の駅08しらまの里です。
昨日しみず温泉で湯に浸かって道の駅に戻ろうとすると鹿が2頭前を走っておりなにかあればやばいと
しらまの里まで移動することにしました。
しみずからしらまの里まで41.5km3町が合併しているとは言え川沿いにぐるぐると走りかなりの距離です。
23時少し前に到着しひと寝入りですひと雨があったからか結構涼しく過ごせました。
目ざめは5時半明るくなったら寝てはおれません。
4番目の移動地コ-ドNo.26001F,ZA1267,道の駅08しらまの里,TW478,銘酒01,02,IC004,005
この道の駅は初めての運用になります。
こじんまりとした小さな建屋でした。
写真の後ろ側は田辺市の龍神温泉まで行けるそうです。


6時過ぎにスケジュ-ル交信を済ませてCQです。
空は快晴暑くなりそうですが同時刻に京都のホームでは大雨が降っていたそうです。
8時半まで74局の局長さんにお声がけをいただきました。
第5移動地コ-ドNo.26001F,ZA1267,道の駅16明恵ふるさと館,PK032,TW478,銘酒01,02,IC004,005
しらまの里から約10km駅間移動の一番距離の短い移動になります。
ここは、有田川町で一番賑やかなところみたいであまり大きくない駐車場がひっきりなしに来る車で
空きが直ぐ埋まります。
こちらはモ-ビルホイップで希望者のみのサービス3局だけで終えました。


第6移動地
今回の移動最終地です。
コ-ドNo.26007C,ZA1280,和歌山県日高郡由良町,道の駅20白崎海洋公園,PK023
RS16から約30kmここは今回初めての移動になり、海がやっとみられる所にやって来ました。

波静かな海が見えます。

第2駐車場から白い岩山がいい感じでした。

こちらも希望者のみ4局とのQSOを済ませて後は観光して来ました。
この後30kmを走りRS16明恵ふるさと館でOMとアイボ-ルして食事をしながら楽しい懇談をしました。
今回の移動は173局さんとのQSOとなりましたがお声がけいただいた局長さんありがとうございました。
甲信できなかった局長さんすいませんでした。
リクエストをお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます