大人のぬり絵の 体験教室の募集があった
全3回コースだったので 受講することにした
濃淡の付け方・プロのちょっとしたコツ の言葉に引き付けられた
しかし 私のイメージしていた 大人のぬり絵とは違った
これは ぬり絵というより絵画だわね・・・
ぬり絵は 図案に色を入れていくと思うんだけど・・・
もう1名の方も 私と同じ思いだったよう
まぁ 3回だから 通いましょうか~ということに
1回目の課題 バラ
画像の左の見本を渡され いきなり 宿題!
「色合いは 重ねて作ってください」
つまり 三原色を活用してください とのことらしい
2回目の課題 金魚
輪郭をぼかして 淡く仕上げている
だけど・・・
私はこういうのを 習いたいわけじゃない
もう1回残っている
もう一人の受講生から「絶対来てくださいね」と
念を押された