昨日届いたばかりの圧力鍋
まずは通電して レシピが
90種入っているか確認のため
レシピ番号90を選択してみた
番号とメニュー名が一致した
今回購入した機種には
通常の4L自動調理メニュー80種と
ネット限定の4Lメニュー90種の
2種類がある
ネット限定品を購入したのに
メニューが80種だったという
初期不良が口コミで書かれていた
なので私もその点を
1番に確認した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/e6c91d934b7faf40e0568cfcabc51404.jpg?1641775931)
本体は5.5合炊きの炊飯器と
同等の大きさで場所を取る
2.2Lタイプの圧力鍋もあったが
自分の使用状況と口コミ参考で
迷わずこちらに決めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/5daa46c0974c0ffacf0d13899aa2fad1.jpg?1641775931)
付属品→卓上鍋用のガラス蓋
蒸しプレート
白米用計量カップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/224352e76095bde6f0636c6c0f1043cf.jpg?1641775931)
冷蔵庫にあった大根と鶏肉で
夕飯の一品を作ってみた
今までの圧力鍋なら
タイマーをセットしたり
加圧されたら火加減を
調節したりしていた
電気圧力鍋はスイッチを
入れたら後は完全おまかせ!
なんと便利なこと!!