暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

クラフト教室用のサンプル作り

2016-01-14 | レザークラフト


今月末には 新年会を兼ねた 大人の手芸部の集まりがある


前回作った小花を使って リース作りをする


次は何をしようかと 考えている中で 革小物作りの体験を思いつく


アコーディオンポーチ!  これを提案してみよう!


さっそくサンプル作り


針も糸もなし


カシメとバネッホクのみで作ることができる











これなら手芸部以外の方にも 体験教室として 開催してもいいかなと思案中



コメント

おひとりさま

2016-01-13 | 日記





朝はもっぱら サーモスのコーヒーメーカーで コーヒーを淹れる


一人の時は このハリオの V60透過ドリッパーで・・・


ハリオのドリッパーを使うのは初めて





らせん状のリブが付いていて お湯が 中心の大きな一つ穴に向かって流れていく





ドリッパーが円錐形なので 当然フィルターも円錐形 


同じくハリオの コーヒーグラス





二重構造になっているので 熱さが直接伝わらない


ちなみに 冷たいドリンクを入れても 結露しにくく テーブルを濡らさないらしい


去年の秋に購入したので 夏場の結露なしは まだ未体験・・・


私は カップに持ち手が付いていても 直接本体を持つので 


手になじみやすいウエーブ形状の このグラスが ドンピシャで 愛用品になっている 


今日はとってもいい天気だったので コーヒーも美味しい!



コメント (2)

徐々に制作モードに

2016-01-12 | レザークラフト


いつものように 大人数でのお正月を過ごし・・・ 


みんなが帰った後に 体力低下で疲れを感じ・・・


ここに来て ようやく革小物の制作に入っている


革の床面処理をしたり カットしたりして 久しぶりに作る楽しみを感じている









ここからは受講生のみなさんへの連絡事項


今年初のグラスアート教室は 1月19日(火) 10:00~ 


いつもは2時間講習ですが 更に2時間追加して ゆったりコースとして準備してます


時間の都合がつく方は 昼食ご持参で 4時間コースにどうぞ!


もちろん 通常2時間コースでの参加もOK!


みんな元気にしてたかなぁ~



コメント (2)