魚鳥木、申すか?申さぬか?

ぎょ・ちょう・もく、申すか?申さぬか?
申す!申す! 魚⇒ニシキゴイ。鳥⇒ニホンキジ。木⇒制定無し、花は桜と菊

右脳開発日記(15)

2017年09月07日 | 右脳開発日記
右脳開発日記(14)からの続き

『七田眞の右脳を使って豊かな人生を生きる101の知恵』
40ページより抜粋

「14すばらしい夫婦関係が長寿の秘訣」

イギリスに「世の中でもっも信頼できるもの、それは老犬と年老いた夫婦」という美しいことわざがあります。 時間という年輪によって太くしっかりした家族の絆が育まれるのです。


との事、、、フムフム

確かに、すばらしい夫婦関係は、かけがえの無いものですネッ。

この、すばらしい夫婦関係の秘訣は!
ずばり、「愛情」です!


そもそも、結婚するカップルは、相手に恋したからこそ結婚をします。

相手に「恋心」を抱き、好き!と思い、その恋心に「異性欲」「性欲」が重なり「結婚したい!」と思い結婚するのですが、結婚後の時間の経過とともに、「恋心」の好き!という気持ちも、「異性欲」を満たしてくれていた伴侶の異性としての外見的な魅力も、伴侶に対して感じていた「性欲」も薄れてしまう状況が生まれます。

2人を結び付けていた「恋心」「異性欲」「性欲」も、薄れていくと、じゃあ後は、なにが2人を繋ぎとめているか?と言えば、「子供」「お金」「世間体」と言うものも有りますが、「愛情」を育んでいなければ、すばらしい夫婦関係とはいえません!

なので
豊かな愛情を育み幸福な生活をおくる7つの方法を紹介します。


①自信過剰はダメですが、自信がなさ過ぎるのも困りものです。
己に対する過大評価も過小評価も、結局は自分を客観的かつ冷静に見極められていない未熟さ故です。まずは自分という人間を分析し、知ることからはじめましょう。あなたにはどんな欠点がありますか?どんな長所がありますか?

いいところばかり、悪いことばかりなんてありえません。頭で考えて整理がつかなかったら、一度紙に書くことをおすすめします。誰かに受け入れてもらおうと思う前に、自分が自分自身をきちんと把握して、受け入れてあげなければなりません。

等身大の自分をしっかりと見つめることで、あなたは、リラックスした自然体できちんと顔を上げることができるようになるはずです。


②イメージトレーニングを、してみましょう。
ネガティブなイメージや言動は、さらにネガティブな要素を引き寄せます。逆を言えば、ポジティブなイメージや言動は、ポジティブ要素を引き寄せてくれるということ。

その1できちんと自分自身を受け止められているあなたならば、自分のイメージに振り回されて無駄に落ち込んだり、周囲が引くほどハイテンションな行いはしないはずです。自分がどうしたいのか、どうなりたいのかから、それらが叶ったところまでを明確にイメージしてみましょう。これはいわば、設計図を描くようなもの。目的さえ定められれば、あとはそこに向かうにはどのようにすべきか方法を考え、具体的に実践していけば良いのです。


③褒め言葉は、素直に受け取りましょう。
「こんな風に幸せになりたい」「こんな成功を収めたい」というイメージから「ではそのためにはこの部分を直そう」「あの部分を変えてみよう」という具体的な方法まで見出すことができ、さらにそれを実践していくことで、あなたのもつ雰囲気は、今までのそれより良い方向へ変化を見せているはずです。

そうなると、必然的に他人との関わりも形が変わってきているのではないでしょうか。褒められることも増えてくるかもしれませんね。さて、ここで絶対にやってはいけないのが『調子に乗ること』と『自分を卑下すること』です。

調子に乗って舞い上がりすぎるのは論外ですが、「たいしたことないです」「どうせ私なんて」等々、謙虚なのは良いことですが、いきすぎれば謙遜が卑屈に変わります。ならば、どうするか。答えは、こんなときこそ、満面の笑みで「ありがとうございます!」です。

あなただって、どんよりしている人よりも、心からの笑顔を見せてくれる人のほうがなんだか一緒にいて明るい気分になりませんか?笑顔と感謝の言葉は、さらなる笑顔を引き寄せます。嬉しいと感じたときは、その気持ちを、素直に表現してみてくださいね。


④相手の良い点も、素直に認めましょう。
同じように一生懸命頑張っているのにあの人だけが注目される。別の人のプロジェクトがうまくいっている。友人に恋人ができた、結婚した、出産した等々。祝福してあげたい気持ちも、祝福してあげなくてはいけないというのもよくわかっているのに、どことなくもやもやしてしまうことってありませんか?

なんだかせっかく気持ちを上向きにしようとしても、自分自身がちっぽけな気がして余計に凹んでしまうという、その気持ちは良くわかります。そして、そう思ってしまうことは、実はけして悪いことではありません。薄情でもなんでもなく、誰だって自分も幸せになりたいのですから、うらやむ気持ちがあって当然なのです。

安心してください。しかし、それに飲まれて陰口や愚痴ばかり出てきてしまうようではいけませんね。肝心なのは、状況を客観的かつ冷静に見る目を忘れないことです。うらやましい気持ちはちょっと置いといて、「あの人にはこんな長所があるもんな」「頑張っていたもんな」「あの面では敵わないもんな」と、相手の持つ良い面を認めてあげましょう。妬むよりもずっとずっと簡単です。

どうせなら、その良い面も参考にさせてもらっちゃいましょう。人生出会うものすべてが師です。悪い面すら反面教師。ほら、あなたはまた一つ、成長できるはずですよ。


⑤『恋』と『愛』は、違います。
『恋』も『愛』も相手ありきですが、『恋』とは与えて欲しいと願う小我の心、『愛』とは相手に与えたいと願う大我の心です。「もっと○○してほしい」と相手に要求するばかりでは、やがて「どうして○○してくれないの?」という不満になります。

はたしてあなたはそれだけの何かをきちんと相手に与えていますか?たとえ自分が身を引くことになっても、相手には幸せになって欲しい、笑顔でいて欲しいと心から願えますか?相手があなたに何かをしてくれるということも、想ってくれるということも、けして当然ではありません。

素直に感謝する気持ちを持ち、それを言葉に出して伝えましょう。「ありがとう」の言葉は相手の心にも沁みこみます。どんなに喧嘩をしてもすれ違っても、ちゃんと根底で相手の存在をいつくしみ、感謝できているならば、絆は自然と長く紡がれていくはずですよ。

もちろんこれは、相手にも言えることです。あなたが相手のために見返りなく何かをしてあげたいと願う気持ちも、向ける愛情もけして当たり前ではないのです。その部分をはきちがえた扱いを受けてはいませんか?

「付き合ってるんだから○○してくれて当然だ」なんていう相手は、本当にあなたを愛しているわけではありません。恋は盲目ですが、愛は賢明です。どんなに相手に溺れても、観察眼を曇らせることがないように。


⑥『幸せ』は2人で築いていくものです。
幸せというものは、どちらか一方が頑張って築くものではありません。「いつまでも一緒にいたい」「互いに成長しあいたい」等といった共通の目的のためにお互いに努力することが大切です。

たとえ趣味や好みがバラバラでも、何か一つ、こういったぶれない共通意識があり、そのために自分を磨いたり、相手を理解しようとしあえるならば、四六時中べったりくっついていなくても不安にさいなまれることはありません。

行き過ぎた嫉妬や束縛は、自分の自信のなさと、相手を信頼し切れていないという己の欠点を相手に転化し、依存しているだけにすぎないのだと覚えておきましょう。相手を信じることができているなら、離れている時間も自分と相手のために有効に使えるはず。

そうして会うたびに魅力的に成長し続ける恋人を、誰が手放したいなんて思うでしょう。まずは、きちんと言葉や態度に出して気持ちを伝えあう。特に、なかなか言いにくい「ごめんね」「ありがとう」「愛してる」は愛情を豊かにする魔法の言葉です。

それから、1人で過ごす時間も尊重しあう。ずっと一緒にいなくてはいけないことなんてありません。2人で過ごす時間と同じくらい、1人で過ごす時間もまた大切なのです。お互いに努力しあい、自立しあいながら、2人なりの理想の形を具体的に思い描き、それに向かって足並みを合わせていけると良いですね。


⑦『目に見える形』って、実は結構重要です。
いくら頭ではわかっていても、人の心とは移ろいやすいもの。反省して、素直でいようって思ったのに、会った途端素直になれずひねくれた態度をとってしまって凹んじゃうなんてこと、ありますよね。

そんな時におすすめしたいのが、「気持ちを形にこめること」。相手におねだりしてプレゼントしてもらえればなお嬉しいですが、自分自身でお気に入りを見つけて身につけるのも当然効果ありです。

具体的になにを選んだらよいかわからない、と悩んでしまう方は、パワーストーンを使ったアクセサリーが良いかもしれません。石ごとにいろんな効力がこめられていますから、恋愛運をあげたい等々、希望にあわせることができます。

スピリチュアルな力を期待できる、心強いおまじないにもなりますが、アイテムに幸福な思い出を関連付けることにより、物が視界に入る→脳に幸せな思い出についての情報が到達する→ポジティブな気持ちを引き起こす、または気持ちを落ち着かせるといった一連の作用を促すことができます。

また、「○○の力を秘めているパワーストーンを身につけているからうまくいく」と自分自身に簡単な暗示をかけることも可能です。ポジティブなビジョンは気持ちを上向きにさせ、恋愛に限らず良い運気を引き寄せます。ぜひ試してみてくださいね。


まぁ〜
四六時中明るく元気に前向きに、では疲れてしまいますから、時にはうまく肩の力を抜いて、だら〜っとリラックスしてくださいね。あとは、感謝の気持ち、大好きだという気持ちを、言葉できちんと伝えましょう。あなたに幸福の風が訪れますように!





 ア
 リ
 ガ
 ト
 ウ
 ゴ
 ザ
 イ
 マ
 シ
 タ
 ○





夫婦道 がんばらない幸せ -夫婦関係改善マニュアル 夫編&妻編- (SIBAA BOOKS)
青山ライフ出版


一生幸せなふたりでいるための10のワーク【マリッジノート®】
朝日新聞出版




七田眞の 右脳を使って 豊かな人生を生きる101の知恵
七田 眞
創藝社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老子『道徳経』を翻訳してみました。22

2017年09月07日 | 老子『道徳経』
英語と中国語を学ぶため 
老子『道徳経』を 翻訳してみました。
訳に間違いが有りましたら御教示下さい。


老子『道徳経』
Laozi『Tao Te Ching』


第二十二章
原文

曲則全、枉則直、窪則盈、敝則新。少則得、多則惑。是以聖人抱一、爲天下式。不自見故明、不自是故彰。不自伐故有功、不自矜故長。夫唯不爭、故天下莫能與之爭。古之所謂曲則全者、豈虚言哉。誠全而歸之。

英訳文
If you are useless like a bent wood, you can complete your life. You can stretch your body, because you bend it. You can fill a vessel, because it has a hollow. You can renew something, because it is worn-out. The more you seek profit, the more you are troubled. So the saint values only "the way" and shows a good model for people. He does not want to attract others, so people pay attention to him. He does not justify himself, so people agree with him. He does not boast of himself, so people praise him. He can keep "the way" for a long time, because he is not arrogant. He never loses because he never competes. As the ancient proverb says "If you are useless like a bent wood, you can complete your life", this is true, you can return to the origin like this.

書き下し文
曲(きょく)なれば即ち全(まった)し、枉(ま)がれば即ち直(なお)し、窪(くぼ)めば即ち盈(み)ち、敝(やぶ)るれば即ち新たなり。少なければ即ち得られ、多なれば即ち惑う。ここを以(も)って聖人は一(いつ)を抱きて、天下の式(のり)と為る。自ら見(あらわ)さず、故(ゆえ)に明らか、自ら是(よし)とせず、故に彰(あら)わる。自ら伐(ほこ)らず、故に功あり、自ら矜(ほこ)らず、故に長(ひさ)し。それ唯(た)だ争わず、故に天下も能(よ)くこれと争う莫(な)し。古(いにし)えの謂(い)わゆる曲なれば即ち全しとは、豈(あ)に虚言(きょげん)ならんや。誠(まこと)に全くしてこれを帰す。

現代語訳
曲がりくねった木の様に役立たずであれば、生をまっとうできる。 尺とり虫の様に身を曲げておればこそ伸びる事も出来る。くぼ地の様にへこんでおれば、いろいろな物を溜める事が出来る。古着の様にボロボロであればこそ、新しくなる事が出来る。多くの物を持ち多くの事を求めると、悩み事には際限が無い。だからこそ聖人はたった一つの「道」を守り、世の模範となっているのだ。自ら目立とうとはしないからこそ誰もが気づく、自らを肯定しないからこそ誰もが認める。自らを自慢する事が無いからこそ誰もが称える、自らを自慢する事が無いからこそ長く「道」を保てるのだ。そもそも人と争って何かを求めようとしないので、決して誰にも敗れる事が無い。昔の人が言う「曲がりくねった木の様に役立たずであれば、生をまっとうできる。」とは真実である。そうしてこそ生をまっとうし、根源に帰る事が出来るのだ。


老子『道徳経』を翻訳してみました。23 へ続く。




ビジネスリーダーのための老子「道徳経」講義
田口佳史
致知出版社


Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする