奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

興福寺に山号がない理由?って・・(^◇^)

2015-06-22 17:14:50 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは(^◇^)


我が家は、奈良市の山間部にあたるのかなあ?


曇っていましたが、また雨が・・(;一_一)


興福寺の南円堂近くで、2mほどの小高い山?を見たことがありますか?・・(^◇^)




手水場の東と行ったほうが良いかも?


興福寺は天平の頃は「月輪山」の山号で、南大門には扁額が掲げられていたんですね。


ところが、なぜかしばしば魔障が起こり、風も無いのに樹木が倒れ、水が突然噴出して大穴を開け、石垣を崩壊したので困ったんですね。


興福寺の僧が、霊夢で「月の字は水に縁ある為なり」とお告げがあったので、その扁額を取り外して、うずめると、その後はそんなことが起こらなくなったんですね・・(^◇^)


だけど、飛鳥時代や天平時代の寺院は、山号がないと聞いたことがあるんですが?


だから、奈良市には、天平時代に建てられたと思われる寺院で山号がないお寺が多く見当たりますよね。


東大寺、薬師寺、唐招提寺など・・


だから、史実かなあと思うことも?


石碑には額塚と書かれて今は綺麗な紫陽花に囲まれていますね・・(^◇^)


南円堂から、向かって、右には、右近の橘が・・(^◇^)



そして、左近なら、藤ではないのに、興福寺南円堂では、南都八景の藤が・・(^◇^)



その藤の豆房が、先日より減っていますが、間引きしたのかなあ?


そんなことを思いつつ、運慶のお父さん(康慶)が作った不空羂索観音像に手を合わせながら、この制作を契機に、慶派は、運慶、快慶などに引き継がれて、仏師界で確固たる地位を築いて行ったんだなあと思いました・・(^◇^)


サンタ猫は時々裏庭に顔を出しながら帰るタイミングを計っているのかなあ?




天気も悪いので、ビールも美味しくないので、奈良市街行きは止めます・・(^◇^)


今日も良い日でありますように(^◇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

2015-06-22 09:11:01 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)


今朝の奈良は曇っていますが、涼しくて、爽快な夜明けに・・(^◇^)


さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)


第一問は、二神山と言う名でも呼ばれ、奈良盆地側からは、日の沈む山でもあり、西方浄土と結びついて、来迎思想とも生じる山です。


その山の山頂には、謀反の罪に処せられて大津皇子が埋葬されたという伝えられています・・(^◇^)


桜井市の檜原神社から、秋分、春分の頃にその山の太陽が、男女の二峰に見立てた間に沈むことでも有名ですね・・(^◇^)


第二問は、薬師如来を中尊として、日光菩薩を左脇侍、月光菩薩を右脇侍とすると三尊形式ですが・・(^◇^)


これは、私等から見た形式でなく、中尊から見た形式なんですね・・(^◇^)


だったら、もう、分かりますよね・・(^◇^)


では、挑戦を・・(^◇^)


1 打製石器に用いるサヌカイトを産出し、その北麓に旧石器時代の遺跡が分布する山はどれか。


ア.三輪山 イ.金剛山 ウ.二上山 エ.葛城山


2 薬師寺金堂に祀られる薬師三尊像のうち、本尊薬師如来像に向かって左側(西側)に立つ菩 薩像はどれか。


ア.文殊菩薩像 イ.地蔵菩薩像 ウ.月光菩薩像 エ.日光菩薩像


今朝は、サンタ猫親子が、裏庭でウロウロしています・・(^◇^)


居間と広縁を開くと犬小屋前で、お互いに餌を待っていましたが、母親猫は、餌を犬小屋前に置くと食べるんですが、サンタは捕まえられたくないのか、その場を離れていきます・・(^◇^)


今は、我が家の物置の鉄箱の上に・・(^◇^)



もう相手にせずに今日は私の一日にしますね・・(^◇^)


九時になって、朝日放送は、道上洋三さんから、三代澤さんに代わりましたね・・(^◇^)


午前中は、これを続けて聞きますね・・(^◇^)


天気予報を報告していましたが、昼からお天気が崩れそうですね・・(^◇^)


奈良県庁前のビールの実は、無理かも?


県庁玄関前にある、せんとくんと親子鹿にも会えませんね・・(^◇^)


今日も良い日でありますように(^◇^)


今日の回答 1 ウ 2 ウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい夜明けに…(*^^*)

2015-06-22 06:43:55 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます…(*^^*)

今朝の奈良は、鈍より曇って、鬱陶しい夜明けに…(*^^*)

生ゴミの日なので、昨日の障子の張替によるゴミもあって整理して出してきました…(*^^*)

そして、居間と広縁の雨戸を開くとサンタ猫親子がいましたが…(*^^*)



近くまで寄ってきましたが、母親猫だけに犬小屋前で餌を与えました…(*^^*)



だけど、サンタ猫がいないとオシッコ臭い臭いが大分和らぎましたね?…(*^^*)

昨日の日記をまとめましたので、サイトを開いて見て下さいね…(*^^*)

清々しい夜明けに…(*^^*) |寒がりたー坊のブログ


20日から奈良県庁前で始まっているドイツビールフェストを飲みに行きたいですが、雨だと美味しくありませんよね…(*^^*)

今日の行動は、正午に決めますね⁉…(*^^*)

今日も良い日でありますように…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(日)のつぶやき

2015-06-22 06:23:48 | 奈良まほろばソムリエ

「 寝惚け眼の隙にサンタ猫が脱走?…(^o^;)」24LOGで一日をまとめました。ameblo.jp/t-houkai/entry…


寝惚け眼の隙にサンタ猫が脱走…(*^^*) goo.gl/6TULP3


寝惚け眼の隙にサンタ猫が脱走…(^^)

おはようございます?…(^^)

今朝は、サンタ猫の様子が変なので、添い寝をしていましたが、結局、親子が居間の戸を挟んで鳴き通しで喚いていたので、寝室で… simplog.jp/pub/tw/2175334…


今日も #クリック募金 に参加しました! → dff.jpおはようございます・・(^◇^)


ブログを更新しました。 『脱走サンタ猫は、何処に・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


ブログを更新しました。 『脱走サンタ猫親子が、裏庭で??・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


脱走サンタ猫親子が裏庭で・・(^◇^) goo.gl/WLtm7m


脱走したサンタ猫親子が裏庭で・・(^◇^)

こんにちは(^◇^)

今朝に、サンタ猫が脱走して、裏庭で母親とウロウロしています・・(^◇^)

お天気も悪く鬱陶しいので、サンタもおらず作業が… simplog.jp/pub/tw/2176072…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする