奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

奈良野菜から奈良を知る…(*^^*)

2015-12-01 19:20:39 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは…(*^^*)

サンタ猫と仲良くより葛藤しながら夕食兼晩酌時間を迎えました…(*^^*)



食事時には、余り食べないのに手を突っ込んできます?

だから、手渡しで食事の一部を与えます…(*^^*)

だから、肉か魚のおかずはサンタ猫の腹に?…(*^^*)

手出しを怒りつつ奈良テレビ放送のゆうドキッ❗の奈良クイズに…(*^^*)



奈良野菜の問題は奈良まほろばソムリエの試験が三段階ありますが、二年に一回はどっかで出そうですね…(*^^*)

だけど、地域では売るのを目的に作っていないので少ないことを初めて知りました…(*^^*)



だけど、私がいつも、近鉄奈良駅の地下街の居酒屋でも出されているのを聞いてビックリしました?…(*^^*)





今週中に一度訪れて確認しますね…(*^^*)

サンタ猫が、干した居間の仮寝室の布団の上で爆睡中です?…(*^^*)



急に寒くなってきましたので、お風呂に入って、良いテレビドラマがなければ早くに眠りますね…(*^^*)

明日も良い日でありますように…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良野菜から奈良を知る…(*^^*)

2015-12-01 19:17:49 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは…(*^^*)

サンタ猫と仲良くより葛藤しながら夕食兼晩酌時間を迎えました…(*^^*)



食事時には、余り食べないのに手を突っ込んできます?

だから、手渡しで食事の一部を与えます…(*^^*)

だから、肉か魚のおかずはサンタ猫の腹に?…(*^^*)

手出しを怒りつつ奈良テレビ放送のゆうドキッ❗の奈良クイズに…(*^^*)



奈良野菜の問題は奈良まほろばソムリエの試験が三段階ありますが、二年に一回はどっかで出そうですね…(*^^*)

だけど、地域では売るのを目的に作っていないので少ないことを初めて知りました…(*^^*)



だけど、私がいつも、近鉄奈良駅の地下街の居酒屋でも出されているのを聞いてビックリしました?…(*^^*)





今週中に一度訪れて確認しますね…(*^^*)

サンタ猫が、干した居間の仮寝室の布団の上で爆睡中です?…(*^^*)



急に寒くなってきましたので、お風呂に入って、良いテレビドラマがなければ早くに眠りますね…(*^^*)

明日も良い日でありますように…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良野菜から奈良を知る…(*^^*)

2015-12-01 19:17:49 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは…(*^^*)

サンタ猫と仲良くより葛藤しながら夕食兼晩酌時間を迎えました…(*^^*)



食事時には、余り食べないのに手を突っ込んできます?

だから、手渡しで食事の一部を与えます…(*^^*)

だから、肉か魚のおかずはサンタ猫の腹に?…(*^^*)

手出しを怒りつつ奈良テレビ放送のゆうドキッ❗の奈良クイズに…(*^^*)



奈良野菜の問題は奈良まほろばソムリエの試験が三段階ありますが、二年に一回はどっかで出そうですね…(*^^*)

だけど、地域では売るのを目的に作っていないので少ないことを初めて知りました…(*^^*)



だけど、私がいつも、近鉄奈良駅の地下街の居酒屋でも出されているのを聞いてビックリしました?…(*^^*)





今週中に一度訪れて確認しますね…(*^^*)

サンタ猫が、干した居間の仮寝室の布団の上で爆睡中です?…(*^^*)



急に寒くなってきましたので、お風呂に入って、良いテレビドラマがなければ早くに眠りますね…(*^^*)

明日も良い日でありますように…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金資金は、博打のような株価に手を出しても良いの?…(*^^*)

2015-12-01 14:36:07 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは…(*^^*)

今朝は9時過ぎには、奈良はお天気が持ち直し布団を干して、洗濯をして干しました…(*^^*)

洗濯物を干す時間帯に空を見ると黒い雲が増えてきました?…(^_^;)

所が、正午前には、外が暗くなってきましたので、布団を広縁に取り入れました…(*^^*)

すると、二時間程サンタ猫が大人しいことに気づいて探すと広縁の椅子で爆睡中でした…(*^^*)



昼御飯をいただきながらテレビを見ていると、今朝から漫画家の水木しげるさんが取り上げられていますね…(*^^*)





水木しげるさんの幸福の7ヶ条が写し出されていました?…(*^^*)



私も自分に忠実に生きることを目標にしましたがここまで徹底出来ていませんでした…(*^^*)

この内容を知って入ればきっともっと人間らしく生きれていただろうなあと思いました…(^_^;)

年金資金が8兆円も下がりましたね…(*^^*)

安倍のさんの経済失政が出ていますね…(*^^*)

布団を取り入れるとそこでサンタ猫が大人しく眠っています…(*^^*)

あぁ、塩崎厚相と安部総理に補填して貰わないといけませんが今の政権がアベノミクスに乗った性ですよね…(*^^*)

サンタ猫の心配が減ると生きる権利がどんどん崩壊していますね…(*^^*)

今日も良い日でありますように…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶯の滝の流水音は、鶯の声に・・(^◇^)

2015-12-01 08:59:16 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、寒くて、サンタ猫も私が起きるまで、布団の中で、丸くなっていました・・(^◇^)

さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、役行者の母が住んだとされる大和高田市奥田の山伏等がある花の蕾を切り取って、吉野山に運ぶので、そんな名前ですね・・(^◇^)

だけど、神仏を侮った男をカエルに変え、更に、元の人間に戻すと言うストーリを知っていればもっと面白いですね。

第二問は、何故そう呼ばれるかというと、熊野本宮と同じく崇神天皇を創祀されることから、そう呼ばれるんですね・・(^◇^)

この参詣は、12世紀以降皇族や、貴族の信仰を集め賑わいを見せた神道、修験道なんですね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 7月7日の通称「蛙とび」で有名な吉野の金峯山寺の行事の名称はどれか。

ア.修験大祭 イ.蔵王権現会式 ウ.蓮華会 エ.花供会式

(2) 十津川村の玉置神社は古くから「( ) の奥の院」といわれるが、( ) に入るのはどれか。

ア.金峯山寺 イ.龍泉寺 ウ.高野山 エ.熊野三山

今朝は、寒いので、サンタ猫とゆっくり起きましたが、母親は犬小屋前でサンタは、居間で餌を食べた後は、少し大人しかったんですが?・・(^◇^)

昨日は、若草山の鶯の滝で写真を写してきましたが・・(^◇^)



帰ってインターネットを調べると水が落ちる音が、鶯の鳴き声に聞こえると書かれていましたが?

写すのに必死だった性かそうは聞こえませんでした?・・(^◇^)

だけど、古都奈良の文化財の世界遺産の春日山原生林は、素晴らしいなあと林道を走りながら思いました・・(^◇^)

今朝は、良いお天気で、洗濯日和と言うので、あてにしていましたが、あまり強い陽射しじゃないですね・・(^◇^)

今日は拗ねて本棚の上から見下ろすサンタと仲良くしますね。



今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2エ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日(月)のつぶやき

2015-12-01 06:46:29 | 奈良まほろばソムリエ

写真の現地撮影会に行ってきます・・(^◇^) goo.gl/T7pim1


ブログを更新しました。 『写真の現地撮影会に行ってきます・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


写真の現地撮影会に行ってきます・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は暖かい夜明けです・・(^◇^)

さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
simplog.jp/pub/tw/2389935…


ブログを更新しました。 『鶯の滝に行ってきました…(*^^*)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


鶯の滝に行ってきました…(^^)

こんにちは…(^^)

今朝は集合時間より早めに着いたので、まずは、行基さんにご挨拶…(^◇^)

続いて、興福寺の南円堂前の南都八景の藤を…(^^)… simplog.jp/pub/tw/2390247…


ブログを更新しました。 『サンタ猫が眠ってばかり?…(*^^*)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


サンタ猫が眠ってばかり?…(^^)

こんばんは・・(^◇^)

夕方にサンタ猫親子の餌を買って帰るとサンタ猫が二階のベランダの上に?…(^^)

高さが6m程あり、結局、家の中に…(^^… simplog.jp/pub/tw/2390696…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする