奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

父になり損ねた男?・・(^-^)

2019-06-16 09:57:15 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

 

今朝の奈良も曇っていますが、少し寒い感じも?

だからカマリ姉子に6時前に起こされて外に出しました?

ところがまた帰ってきて、7時過ぎに寝室内をウロウロしていましたが寒さもあってそのまま眠ちゃいました?・・(^-^)

目覚めると9時半過ぎに?

起きるとマリア猫が二階から降りてきてえさを与えると少し食べてまた外に?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、皇位につける動きがあるが、宇佐八幡宮の宣託を受けるべき派遣された和気清麻呂が即位を否定する宣託を持ち帰り天皇にする企ては取り下げられました・・

そして、称徳天皇は、後継者を決めないままにあの世に・・(^-^)

だけど、これはヒントなしでね?

あまりにも有名なので、東大寺の僧を抜くと名前を見ればわかるように思います?

第二問は、山の辺の道沿いにあり、つつじの名所でもあるんですが?

秋の10月終わりごろから11月にかけて、面白可笑しく語られるようですね。

絵図、9幅は、横長11mもあるようですね。

物語風に語られる絵図といえばもうこれしかありませんよね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 奈良時代、称徳天皇に重用され、法王となって権勢をふるった僧は誰か。

 ア.玄昉              イ.実忠              ウ.道鏡              エ.良弁 

(2) 天理市の長岳寺には狩野山楽が描いた大幅の絵画があるが、その絵は何を題材としているか。

 ア.阿弥陀来迎        イ.旧境内            ウ.地獄              エ.仏涅槃 

今日は父の日ですが?

子供に恵まれなかった私は父にはなれませんでした・・(^-^)

父の日、感謝の気持ち伝えた?

もう、その父も小さいころから居らず、言葉で伝えることができません?・・

だけど、一度父にはなりたかったですね?・・

今は少し晴れてきましたが?

終日お天気も悪そうなので、柳生花しょうぶ園には行くのを止めますね・・(^-^)

散歩で近くのアジサイなどを見て、楽しみを残しますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2ウ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする