奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

白内障の手術は決まったが?・・(^_-)-☆

2020-06-09 08:19:37 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です・・(^_-)-☆

 

梅雨に咲くが咲き始めましたね‼️

今朝の奈良は快晴で、少し涼しいのかなあ?

一枚ヤッケを羽織りました‥(^_-)-☆

今朝もマリア猫が枕元に来て鳴くので、起きることに‥(^_-)-☆

一階に降りるとマリアもおりてきて、少し餌を食べて外に出たのに、パソコン部屋の窓から帰ってきました?

どうなっているんでしょうね?・・

起きて、血圧を測ると?

165-95です。

血糖値は、133と私にとっては普通ですが、体温は36.4℃と適温かなあ?

昨日の目の手術の術後検診日ですので、行ってきますね・・(^_-)-☆

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆

第一問は、ならまほろばソムリエのテキストを持っている人でもわかりませんね・・(^_-)-☆

テキストに載っていませんが?

私は65歳以上で無料なのでよく行きましたね。

この施設は奈良県の持ち物で、65歳以上か身体障害者は無料で見れるので年に数回行きます・・(^_-)-☆

依水園の南側で、吉城川をはさんである施設です。

だからその名前になったのかなあ?

第二問は、12月15日から始めり、17日までの行事の順番なんですね。

お祭りは翌日まであるんですが?

17日に最大のイベントがあるんですが?

奈良県庁前から、御旅所までの最大のイベントが分かれば正解です・・(^_-)-☆

では、挑戦を・・(^_-)-☆

(1) 興福寺の子院である摩尼珠院の跡地に開かれたという庭園はどれか。

 ア.依水園 イ.吉城園 ウ.群芳園 エ.香藕園

(2) 春日若宮おん祭で執り行われる行事の順序として正しいのはどれか。

 ア.大宿所祭 ― 宵 宮 祭 ― 遷幸の儀 ― 暁 祭 ― 御渡り式 

イ.御渡り式 ― 遷幸の儀 ― 大宿所祭 ― 暁 祭 ― 宵 宮 祭 

ウ.大宿所祭 ― 宵 宮 祭 ― 暁 祭 ― 御渡り式 ― 遷幸の儀 

エ.宵 宮 祭 ― 遷幸の儀 ― 暁 祭 ― 御渡り式 ― 大宿所祭

今日はネッシの日なんですね・・(^_-)-☆

ネッシー、いると思う?

私は自分が確認しないものはいないと思いますが?

だけど、見たことがあるとも聞きますね?

私の意見はいないです・・(^_-)-☆

昨日で、両目二回目の注射が終えました‥(^_-)-☆

注射の効果はあって目の状態は良いようですね・・(^_-)-☆

8月初めにかけての手術ができそうですね・・(^_-)-☆

白内障の手術をした人はいい結果だと言っていますが?

私は、目に二つの病を持っていますが?

手術をしてもそれは治らないといわれました?

一寸ショックでしたね・・

今日も午前中に病院に行き、午後から少し昼寝しますね・・(^_-)-☆

少し寝不足なのは、目の手術の影響かなあ?

今日も布団などを干してゆっくり養生しますね?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

今日の回答1イ2ア

昨日の散歩数  15403歩

昨日は午後からの診察だったので、朝に散歩ができ思ったより多く歩いていましたね。

今日は15000歩を目指します。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする