おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^_-)-☆
今朝の奈良は少し曇って蒸し暑い感じですね?・・
今朝も目覚めるとマリア猫がいつものところに見当たりませんでしたので、部屋の中を探すと板の間の上に?
私が起きるとそばに寄ってきて、背伸びと大あくびを?
これが私へのあいさつなんですね・・(^_-)-☆
一階に降りると、エサ皿の前に行くのに残った餌を食べないので、新しく入れると少し食べました?
今朝のマリアとはそんな感じで、部屋の中をウロウロしていますので、そのうちに外かなあ?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆
第一問は、奈良県には2000mを超える山はないんですね・・(^_-)-☆
だけど、それに近い山はあります?・・
その山は八剣山というんですね。
それから考えてね・・
第二問は、薬師寺伽藍といって、あるものが東西に建っているのが特徴ですね。
西は新しく建替えられましたが?
東は、730年に建てられ、6層に見えるものなんですね・・(^_-)-☆
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1) 奈良県の最高峰である八経ヶ岳の標高は何メートルか。
ア.1515m イ.1715m ウ.1915m エ.2115m
(2) 薬師寺に現存する堂塔のうち、奈良時代に建てられたとする建物はどれか。
ア.東塔 イ.西塔 ウ.金堂 エ.講堂
今日は雷記念日なんですね?・・(^_-)-☆
雷はどうやって発生するか知ってる?
知りませんね?
だけど、この頃は雷が多いですね?
その原理を知りたいなあ?
誰か教えてください?・・
今朝は起きて、昨夜に訪れた国勢調査員になりたいという人の家に行ってきましたが?
8時前なので留守でした・・(^_-)-☆
門標を見ると昨夜に訪れた人と違う名前が?
一寸心配になりました?
住民でないと国勢調査員にできませんよね?
10時過ぎにもう一度電話して確認しますね・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
今日の回答1ウ2ア
昨日の散歩数 19127歩
昨日は夕方によく歩きました‥(^_-)-☆
だからか血糖値も落ち着き135で、血圧がやっぱり170-98です?
一寸高いですね?・・
▼本日限定!ブログスタンプ