奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平選手が8回に148キロシンカーが左手直撃でバット放り投げ悶絶?・・(^_-)-☆

2024-08-26 21:00:07 | 日記
ここんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、28℃で、蒸し暑い日になりましたね。
マリア猫が、朝一に餌を食べに帰り餌だけ食べてまた外に?・・
今朝の試合は早かったんですね。
起きると試合が終えていました。
だけど、チームが勝っていてほっとしました。
【MLB】ドジャース 3ー1 レイズ(日本時間26日・ロサンゼルス)
 ドジャース・大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、本拠地・レイズ戦に「1番・指名打者」で出場し、3打数無安打1死球だった。
連続安打は7でストップしたが、シーズン100得点を達成。
試合はドジャースが3-1で勝利した。
 初回の第1打席は初球を打って右飛。
3回2死の第2打席は空振り三振に倒れた。
6回2死ではいい当たりを放つも左直だった。
同点の8回先頭の第4打席はラブレディの91.8マイル(約147.7キロ)のシンカーが左手に直撃。
大谷はバットを放り投げ絶叫すると、球場は大ブーイングとなった。
 3打数無安打で打率.292、OPS.993。
試合は大谷が死球で出塁した直後、ムーキー・ベッツ内野手が勝ち越し2ラン。
大谷はナ・リーグ最速で100得点に達した。
2021年、2023年に続き自身3度目の大台で、2021年の自己最多103得点まで3に迫った。
 この日、ダイヤモンドバックスもレッドソックスに勝利し6連勝。
ゲーム差は変わらず3のままとなっている。
2位のダイヤモンドバックス も強いので、ドジャーズも頑張らないといけませんね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍文殊院の本尊である文殊菩薩像は、頭部内の墨書から誰の作品?・・(^_-)-☆

2024-08-26 19:00:26 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良は、29℃と少し暑いが、晴れたり曇ったりのようですね?・・(^_-)-☆

今日は台風の影響もあり最高気温は33℃と少し涼しいかも?・・(^_-)-☆

マリア猫は昨日は夕がたに帰りましたが家に少しいて夜遅くにまた外に?・・

今朝も餌を食べに帰りましたがすぐに暑いのか外に?・・

今日も少し体調が悪いが夏バテによる暑い性かなあ?・・

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通1級の13回目の問題です。

また奈良通1級にしますね。

5 奈良県の建築、彫刻、絵画に関する事柄にについて、最も適当なものを選びなさい

(49)中宮寺の国宝菩薩半跏像について、正しいのはどれか。

 ア.台座に腰かけ右足を下げている   イ.樟材で造られている 
ウ.一木造である           エ.聖徳太子の病気平癒を祈って造られた

(50)台座蓮弁の間から「神功開宝」が発見されたことで知られる仏像はどれか。 

ア.唐招提寺金堂の盧舎那仏坐像    イ.興福寺東金堂の文殊菩薩坐像
 ウ.法隆寺上御堂の釈迦如来坐像   エ.室生寺弥勒堂の釈迦如来坐像

(51)安倍文殊院の本尊である文殊菩薩像は、頭部内の墨書から誰の作品であることが判明したか。 

ア.運慶   イ.快慶   ウ.康慶   エ.湛慶

(49)半跏の姿勢で左の足を垂れ、右の足を膝の上に置き、右手を曲げて、その指先をほのかに頬に触れ、人の悩みをいかにせんかと思惟される清らかな気品をたたえておられます。

斑鳩の里に伝統1300余年の法燈を継ぐ中宮寺の、この像は、その御本尊として永遠に私たちを見守ってくださるでしょう。

ヒントは、この像が何で作られているかです。

(50)麻布と漆で作り上げる中空の脱活乾漆造では異例の巨大な仏像で、像の高さは3m、光背も含めると5.15mにおよぶ。

光背にある化仏は1000躰あったと考えられており、現在は864躰が残っている。

脱活乾漆造は非常に大量の漆が必要となるため、大きな仏像を造るには相当な費用がかかる。

奈良時代に流行しすぐに造られなくなった脱活乾漆像は、東大寺法華堂の不空羂索観音立像と唐招提寺の本像が代表作であり、木像にはないやわらかさを表現することができる。

金堂内には本像のほかに、千手観音像と薬師如来像も安置されており、天平の巨大な乾漆仏が立ち並ぶ姿は壮観。

765年~767年に、日本で鋳造、発行された銭貨である。

ヒントは唐招提寺で、有名な仏さまです。 

(51)安倍寺が東大寺の末寺であったこともあり、東大寺の復興に尽力した重源上人の縁で仏師○○の手によって本尊の文殊菩薩像が作られている。

それにより満願寺は別名を文殊堂ともいわれ、塔頭寺院も28坊あり大和十五大寺の一つとして隆盛を誇った。

ヒントは奈良仏師で有名な運慶に匹敵する仏師といえば?・・

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(49) イ (50) ア (51) イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーブリッジより奈良の谷瀬のつり橋が好き?・・(^_-)-☆

2024-08-26 16:34:20 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は雨が降って30℃と少し涼しいですが?・・(^_-)-☆
台風の影響かなあ?・・(^_-)-☆
マリア猫は、昨夜も遅くに外に出て、朝一に帰って餌を食べるとすぐに外に出ていました?・・
11時からは一人で寂しくドジャース戦を・・(^_-)-☆
今日も楽勝かと思いましたが?・・
10回に逆転を?・・
大谷翔平選手の連日のホームランも帳消しに?・・
後味の悪い試合になりましたね。
昨日の阪神戦は?
阪神は2点を追う3回表、森下の3ランと大山の適時打で4点を挙げ、逆転に成功する。
続く4回に近本の適時打で1点を加えると、7回には大山の適時打でリードを広げた。
投げては、先発・大竹が6回2失点の好投で今季8勝目。
敗れた広島は、先発・森が試合をつくれなかった。
今日はレインボーブリッジの日なんですね・・(^_-)-☆
8月26日はレインボーブリッジ開通記念日です。
1993年(平成5年)のこの日、東京都港区の芝浦とお台場を結ぶ吊り橋であるレインボーブリッジが開通しました。
正式名称は東京港連絡橋。
「レインボーブリッジ」の名前は「虹の橋」という意味で、名前は応募総数20,203通の中から選ばれた、一般公募による愛称です。
橋は2層構造で、上部に首都高速道路(11号台場線)、下部に一般道と新交通システム「ゆりかもめ」が走っています。
1993年(平成5年)のこの日、東京で東日本最大のつり橋「レインボーブリッジ」が開通した。
一般公募により決められた愛称であり、正式名称は「東京港連絡橋」である。
全長798m、幅49m、主塔の高さ126m、水面からの高さ50m。
上層が有料の首都高速道路11号台場線、下層が無料の臨港道路・遊歩道とゆりかもめの二層構造になっている。..
日没後にはライトアップがされるが、レインボーブリッジ開通20周年などの記念日には虹色の特別ライトアップがされることがある。
レインボーブリッジの長さは798m(吊り橋部分の全長)。
開通当時は東日本最長の吊り橋でした。
世界一高いビルのブルジュ・ハリファ(高さ828m)を横にして並べると、だいたい同じくらいといったところでしょうね・・
吊り橋といえば、奈良の谷瀬のつり橋が有名ですが?・・
私は怖がりで結局渡りませんでした?・
だけど、地元民はバイクで通り抜けるんですね?・・
だから落ちることはないんですが、歩くと思うだけで下が見えるので、揺れによるより、高いという高所恐怖症の私はそれだけで、足がすくみました?・・
長くてもしっかりした橋なら私も渡れますが?・・
今朝の血圧は118-64、脈拍は78、血糖値は、173でした?・・
体温は36.7℃でした。
昨日の散歩数は、16686歩でした?・・
このごろは体温が少し高いがこれがしんどい理由かなあ?・・
今まで、36℃の前半でしたが?・・(^_-)-☆
このごろは、37℃近くになることが多い性で少ししんどいのかなあ?・・
一寸心配ですね?・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「前日に40-40」後に来季を目指して大谷翔平が術後初めてブルペン入りを・・(^_-)-☆

2024-08-26 09:18:19 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良はもう31℃になっていますが?・・(^_-)-☆
昼間には32℃近くまでは上がるがそれ止まりの予報です?・・
台風の影響で少し涼しいのかなあ?・・
マリア猫は朝一に餌を食べて、夕方までは帰らないでしょうね?・・
 「ドジャース8−9レイズ」(24日、ロサンゼルス)
 ドジャースの大谷翔平選手は試合前練習で術後初めてブルペン入り。
捕手を立たせたまま10球を投じた。
 久々の感触にブルペンでは思わず笑みもこぼれた。
捕手を立たせたまま、患部を気遣いながらの10球。
昨年9月の右肘手術後、初めて傾斜をつかっての投球練習。
終了後の充実した表情が問題がなかったことを示していた。
 MLB公式は「前日に40−40を達成。今日は術後初めてマウンドから投げた」と報じ、ESPNやFOXスポーツも大谷のブルペン入りを伝えた。
 試合では1点差に迫った五回に2戦連発となる41号アーチを放つなど好調を維持。
本塁打&打点でリーグ2冠に立った。
初回の第1打席で右前打を放ち、7試合連続安打をマーク。
チームは延長戦の末に敗れてしまったが、カーショーは「彼はリハビリをして投手の準備をしながら毎晩のように特別なことをやっている。かなり並外れたことだ」と驚きの声をあげていた。
来季を目指して頑張って欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平、衝撃の41号アーチを放つも、チームは9-8で敗戦?・・((+_+))

2024-08-26 00:04:01 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今の奈良は雨があり25℃と昨日に比べて少し涼しいのかなあ?・・(^_-)-☆
マリア猫は、朝に帰ってからまだ帰ってきませんね?・(^_-)-☆
もう少しするとお腹を空かして帰ってくるのかなあ?・・
今日の試合は、大谷のホームランで勝ったと思いましたが?・・(^_-)-☆
やっぱりアメリカ野球ですね。
いつひっくり返されるか分からないのがアメリカ野球です。
残念ですね?・・
大谷翔平、高い弾道を描く41号衝撃アーチ
 スタジアムの大観衆に後押しされ、まるで打球がひと伸びしたようにも見えた。
ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」で先発出場した試合、第3打席で逆転2ランを放った。
2試合連続となる今季41号が飛び出し本拠地ドジャー・スタジアムは騒然となったが、その際のバッティング技術が大きな話題となっている。
 ドジャースが2点ビハインドで迎えた5回裏。先頭打者のマンシー内野手が2ベースヒットで出塁すると、ロハス内野手がタイムリーを放ち1点差に迫り、さらに1死一塁という場面で大谷に打席が回ってきた。
 ここまで対戦してきたレイズ先発のブラッドリー投手に対し、大谷はライト前ヒット、打撃妨害で2打席連続出塁していたが、カウント2−1からブラッドリーが投じた148キロのスプリットを大谷はすくい上げた。
 打球はライト線際に延びていく当たりで、スタンドにギリギリ届く一発に。
この2ランでドジャースは逆転となり、2試合連続でアーチを描いた大谷はここでも右手を高く掲げてファンの大歓声に応えてみせた。
 打球速度96.7マイル(約155.6キロ)、飛距離338フィート(103メートル)は大谷の本塁打にしては少々地味な当たりに見えたものの、外に逃げるボールを泳がされながら捕らえてスタンドに運んだバッティング技術は圧巻の一言。
さらには、前日の“サヨナラグランドスラム”に続いて、ここで打ってほしいという場面で結果を残した。
高く打ち上がった打球は、場内の「MVPコール」に後押しされたかのようにスタンドへと吸い込まれた。
 この一打を目の当たりにした視聴者は「雰囲気あったもんな」「これが大谷」「これは震えるわ」と大絶賛のコメントであふれ返った。
だけど、試合は、10回に、ホームランの一発で、9-8で負けました。
最後の5打席目は、ヒットで打点を挙げて、打点一位になって欲しかったですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする