奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平が2日に登板か?・・(^-^)

2018-09-01 13:51:08 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは・・(^-^)

今日は午前中は少しの間雨がやんでいましたが、また大雨が?

コラムを見ていると大谷さんの記事が・・(^-^)

エンゼルスの大谷翔平投手(24)が9月2日(同3日)、敵地のアストロズ戦で復帰登板を迎えるようですね。

ソーシア監督が「翔平は(9月2日の)日曜日に先発する」と公表しました。

マウンドに戻れる喜びを問われた大谷は「戻るだけではなくて、しっかり抑えられるかどうかが問題と答えて試合に入るまで、しっかり調整をやっていければいい」と話されているようですね。 

ソーシア監督から最終的に登板日を告げられたのは「昨日で前の実戦が終わって、本当にいけるのかっていうのを確認するまでは分からなかった」と明かしていますね。

最後に実戦形式の投球練習を行ったのは8月27日(同28日)まで行いギリギリまで状態を精査したようですね。

医療スタッフのゴーサインが出た上で、復帰が決まったようですね。

前回登板の内容を考慮すれば、球数は70~80球程度に制限される見込みです。

それまでに勝利が確定すればいいですが?

シーズンは残り1カ月のようですが、あと1カ月、何も考えずに最後までしっかり頑張り、フル回転の二刀流でラストスパートをかけて頑張って欲しいですね。

奈良の8月の最大のイベントと言えばバサラ祭りですよね・・(^-^)

それは、25日、26日行われました・・(^-^)

一日目は、春日大社の一の鳥居付近、浅茅ヶ原で見て奈良県庁前の会場で見てきました・・(^-^)

一の鳥居付近、浅茅ヶ原でのイベントは春日大社に奉納されているんですね。

だから、浅茅ヶ原でのイベントでは、必ず、春日大社に挨拶してイベントが行われました・・(^-^)

二日目は、東大寺中門前の公演も必ず東大寺大仏殿に挨拶して行われました・・(^-^)

バサラ祭りは単に目立って騒ぐだけじゃなくてこの地の神様仏様に手を合わせ、「今」我々がここにあることに感謝し無事、平穏を祈願する行事なんですね。

そんな行事を作ってくれた人に感謝し、末永く続くように協力しようと思いました。

大雨が降ってきたので、午後からの買い物も止めますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖霊院とはどんな建物?・・(... | トップ | 奈良の天気は?・・(^-^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事