こんにちは・・(^◇^)
今朝は少し体調が悪くて、ゆっくり動きながら、朝食を終えると、もう、11時前に・・(^◇^)
その時にはサンタ猫は、ベランダ下のシートの下に居るだろうと思って覗き込みましたが?
帰っていませんでした・・(^◇^)
母親猫がその周辺をウロウロしていましたが?
私は少し眩暈もあり、裏庭が見える広縁で、残っている年賀状の添え書きを・・(^◇^)
奈良県内の物だけなので、50枚ほどで全体の1/4でした・・(^◇^)
40枚ほど書いた時にサンタが、広縁の踏み石の上に来たので、餌をやろうとすると消えていなくなりました・・(^◇^)
朝から曇っていたのですが、いつのまにか冷たい年賀状を書き終えると、雨が降っていました・・(^◇^)
もう、二時前に・・(^◇^)
良く考えると今日は祝日だったんですね・・(^◇^)
だったら、郵便ポストの回収は午前中しかないので、明日の朝でも良かったかも知れませんね・・(^◇^)
そんなことを思わず、冷たい雨が降る中を投函してきました・・(^◇^)
そういうと、昨日に奈良ではもう、小学生らは終業式だと奈良テレビ放送が報道していたことを思い出しました・・(^◇^)
この頃は、一連の流れが、繋がっていないんだなあと思います・・(^◇^)
生活のリズムや知識はつながりが薄れてきますが、気候の移り変わりや伝統行事に興味が湧くようになりましたね・・(^◇^)
今までだと、きっと冬至だから、ゆず風呂とか食べるものに興味がありませんでしたが、昨日はなぜそうなのかなあとインターネットで調べてなるほどなあと思って自分で納得している自分が可笑しかったですね・・(^◇^)
歳をとるにつれて、記憶力などの衰えはありますが、季節感とか伝統的なものにそろそろ興味を持つ自分が可笑しかったです・・(^◇^)
そんなことを思って、簡単な昼食を終えて、居間の戸を開くと・・(^◇^)
サンタ猫が母親猫と仲良くベランダ下の座椅子の上で戯れ合っていますが・・(^◇^)
呼んでも居間に入ってきて餌を食べる気配はありませんね・・(^◇^)
出て行った朝の餌を食べていないので、もう、まる2日半立ってお腹が空いているはずなんですがね?
今晩には家の中に入ってくるかなあ?
寒くなってきたので、今日も暖かくして良い日でありますように・・(^◇^)