奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

12月24日(木)のつぶやき

2015-12-25 06:49:50 | 奈良まほろばソムリエ

サンタとクリスマスイブを楽しみますね・・(^◇^) goo.gl/WZuSmF


ブログを更新しました。 『サンタとクリスマスイブを楽しみますね・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


サンタとクリスマスイブを楽しみますね・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は小雨が降っていますが暖かい朝に・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・… simplog.jp/pub/tw/2418086…


一緒に祝えない、クリスマスイブ・・(^◇^) goo.gl/jRL8yB


ブログを更新しました。 『一緒に祝えない、クリスマスイブ・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


一緒に祝えない、クリスマスイブ・・(^◇^)

こんばんは・・(^◇^)

今日は終日お天気も悪く暖かいですが、陽射しが見れませんでした・・(^◇^)

だから、気温はそれなりにありましたが、… simplog.jp/pub/tw/2418664…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末最後の病院に行ってきます・・(^◇^)

2015-12-25 06:42:02 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は曇っていますが、暖かい朝に・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、古都奈良の文化財の東大寺二月堂のお水取りが始まった年なんですね・・(^◇^)

聖武天皇は24歳で即位し、49歳で、孝謙天皇に譲位するんですね・・(^◇^)

その3年後に、東大寺の大仏開眼法要がおこなわれたんですね・・(^◇^)

その4年後には、亡くなるんですね・・(^◇^)

その4年後に光明皇后も60歳で、亡くなるんですね。

二人は同年齢だったんですね。

第二問は、小野老が九州の赴任地で、当時の京を思って、詠まれた歌なんですね・・(^◇^)

これがヒントです・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 東大寺の大仏開眼法要がおこなわれた年はどれか。

ア.和銅元年(708) イ.養老4 年(720) ウ.天平15 年(743)
エ.天平勝宝4 年(752)

(2)「あをによし 奈良の都は 咲く花の にほふがごとく 今盛りなり」(『万葉集』巻3-328)はど こで詠まれた歌か。

ア.若草山 イ.飛火野 ウ.平城京 エ.大宰府

早くに目覚めましたが、外はまだ暗いです・・(^◇^)

昨夜もまた、サンタ猫が大人しく、居間の仮寝室の布団の中で、一緒に眠りました・・(^◇^)

だけど、今朝は、年内最後の病院通いで早く起きたのですが?・・・(^◇^)

眼底検査をはじめ、瞳孔を開くための点滴もあるので、車で行けませんし、3時過ぎまでは、瞳孔が開いて明るすぎて、生活も不自由です・・(^◇^)

診察予約時間が、9時なので、遅くてもバスに乗りついで、正午前までには帰れそうです・・(^◇^)

今日は、7時半過ぎに出るので、サンタ猫が何かを感じているのか動きが可笑しいです・・(^◇^)



今日は病院から帰れば少し目を休めるためにサンタ猫とゆっくり眠りますね・・(^◇^)

サンタがそうするかは分かりませんが・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2エ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に祝えない、クリスマスイブ・・(^◇^)

2015-12-24 19:46:34 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは・・(^◇^)

今日は終日お天気も悪く暖かいですが、陽射しが見れませんでした・・(^◇^)

だから、気温はそれなりにありましたが、動かないと少し肌寒かったです・・(^◇^)

サンタと仲良くしようとしましたが、暴れ回るので、怒ると広縁に逃げ込んで、不貞寝を・・(^◇^)



そんな隣で、私は、写真のテクニックの勉強を・・(^◇^)

読んでいると分かるようで、現実には実践できないんですね・・(^◇^)

そんな時に、今年最後の写真講座の講座後に忘年会の連絡が?・・(^◇^)

参加確認ですが、私にはただ一つの忘年会なので、参加を・・(^◇^)

今日は、早めにお風呂に・・(^◇^)

夕食兼晩酌を・・(^◇^)



それを見ながら、奈良テレビ放送のゆうドキッ!の奈良クイズを・・(^◇^)



ヒントを貰いましたが、だいぶ前に、葛城市での相撲勘での相撲を思い出し応募を・・(^◇^)

57歳から、59歳まで、応募してきましたが、一度も、挑戦権に当たりません?

応募者は、200人どまりなので、500回ほど応募すれば一度は当たるべきですよね・・(^◇^)

みなさんもこの奈良クイズにあっていますよね・・(^◇^)

なのに、サンタは、私の願いに応ずることなく、気に入らないと寝た振りか?



眠っています・・(^◇^)

明日は、病院通いの今年最後の目の検査ですので、9時に入らないといけないので、今晩は早く寝ますね・・(^◇^)

夕飯にご飯がないのはなぜと思いますか?

炊き込みご飯を炊いているからです・・(^◇^)

お仏壇にお供えして、軽く食べて、もう一度お風呂に入って眠りますね・・(^◇^)



明日も良い日でありように・・(^◇^)

クイズの答えは、相撲です

今朝の新聞に1月場所の相撲協会の番付票が出ていましたね・・(^◇^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタとクリスマスイブを楽しみますね・・(^◇^)

2015-12-24 09:25:31 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は小雨が降っていますが暖かい朝に・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、別名犬伏城と呼ばれる近鉄線から壮大な城跡の石垣と堀が見えるお城ですが・・(^◇^)

その城は、その路線上の南にある駅名の戦国武将が、父祖伝来の城を出て、築きました・・(^◇^)

ところが、豊臣時代には、その弟が引き継ぎ、その養子は、伊賀の国に転封されました。

第二問は、大和3名園の一つですが、この3名園はよく試験に出るので、覚えて欲しいですね・・(^◇^)

その場所と言えば、石州が造った大和郡山市の寺院、當麻レンゾで有名な葛城市のお寺、「群芳園」と名付けられた池泉回遊式庭園のあるこの寺院は、吉野にあります。

弓道でも流派名がつく有名なお寺でもありますね。

では、挑戦を・・(^◇^)


(1) 天正4 年(1576)、織田信長によって大和の守護に任じられ、郡山城を築いた武将は誰か。

ア.松永久秀 イ.筒井順慶 ウ.三好長慶 エ.羽柴秀長

(2)「群芳園」と名付けられた池泉回遊式庭園のある寺院はどれか

ア.當麻寺中之坊 イ.願行寺 ウ.慈光院 エ.竹林院

今朝は、大人しく腕枕で、一緒に居間の仮寝室の布団の中で、ゆっくり眠りました・・(^◇^)

そして、餌を食べると、膝の上で眠って大人しくて気持ちが悪かったです・・(^◇^)



今日は生ごみを出す日なので、整理して帰ってくるとパソコン前から姿が見えませんし、鳴き声もありません??

また、脱走かと思い、部屋を点検すると、逃げ出せる場所は見当たりませんでした・・(;一_一)

まさかの場所に・・(^◇^)



目の前の買い物籠の中で、私を見下ろしていました・・(^◇^)

良く考えると、昨年の12月24日から、我が家の一員になったんですね。

だから、サンタさんが私に贈られたものとして、サンタと名付けました・・(^◇^)

目を細めて寝た振りをしていますが、今日は一日クリスマスイブを家でしますね・・(^◇^)



曇って鬱陶しいですが、昼からは晴れるのかなあ?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2エ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(水)のつぶやき

2015-12-24 06:39:36 | 奈良まほろばソムリエ

京都行は中止します・・(^◇^) goo.gl/nbmqou


京都行は中止します・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は曇って鬱陶しい夜明けに・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は… simplog.jp/pub/tw/2416861…


ブログを更新しました。 『京都行は中止します・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


年賀状を出し終えましたが?・・(^◇^) goo.gl/2lzksS


年賀状を出し終えましたが?・・(^◇^) goo.gl/7ryLMS


ブログを更新しました。 『年賀状を出し終えましたが?・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


年賀状を出し終えましたが?・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今朝は少し体調が悪くて、ゆっくり動きながら、朝食を終えると、もう、11時前に・・(^◇^)

その時にはサンタ猫は、ベラ… simplog.jp/pub/tw/2417130…


入江泰吉さんは奈良のたからもの・・(^◇^) goo.gl/PdNTbp


ブログを更新しました。 『入江泰吉さんは奈良のたからもの・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入江泰吉さんは奈良のたからもの・・(^◇^)

2015-12-23 17:07:53 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは・・(^◇^)

奈良は今大雨が降っています・・(^◇^)

そんな中で寒くなったのか、またはお腹が空いたのかサンタ猫が居間の雨戸前のベランダ下の座椅子の上で寝そべっていましたが、寄っていっても逃げませんでした・・(^◇^)

だから、抱いて家にいれて、風呂場で、洗うと怒って、洗面所で舐めて乾かしていましたが、30分ほどして、居間に入ってきて、餌皿に入っている餌を食べ始めました・・(^◇^)

食べ終えると忘れたかのように膝の上に来て、眠ろうとしています・・(^◇^)

撫でると目を細めてグーグー言って安心した顔に・・(^◇^)

これに騙されるんですね・・(^◇^)

また、少しするとウロウロし始めるかも?

私も心が落ち着いてきたので、先週の木曜日の勉強会の京終サロンの話をアップしますね・・(^◇^)

NPO法人文化創造アルカの倉橋みどりさんの話です・・(^◇^)

奈良のたからものー入江泰𠮷氏の生き方・奈良市の思いー

倉橋さんももとは、土門さんのほうが好きだったが、色々なものに触れるうちに、奈良のたからものと思えるようになったんですね・・(^◇^)

入江泰𠮷さんは、平成4年に86歳で亡くなったんですね。

奈良市の奈良ホテル近くで生まれ、後に水門町付近に転居されたようですね・・(^◇^)

だから東大寺との人との付き合いも・・(^◇^)

門札は東大寺別当の上司海雲さんの物だと聞いたように思いますが?

大阪で写真感を営んでいたんですが、震災ですべて失って、奈良に戻り、昭和24年に居間の旧居にの自宅を買って、亡くなるまで住んだんですね・・(^◇^)

私が感じたのは、東大寺の三月堂の四天王像が、疎開先から帰ったのを見た時に、アメリカにそんな仏像がもっていかれると聞いて、今のうちに写そうと思う心がその後は奈良の写真に拘るようになったんですね・・(^◇^)

8万点にものぼる作品を生前に奈良市に寄付し、それを機に、高畑町に「入江泰吉記念奈良市写真美術館」ができることになったんですが、完成の3月前に亡くなるんですね。

さらに、旧居も妻が、生前寄贈されたんですね。

その家は、奈良市の所有ですが、イベントなどをコーディネーターをこの団体が担っているんですね。

特に倉橋さんは日曜日には、3回ほど史実を交えながら説明しているようですので、拝観料は200円と安いので寄ってくださいね・・(^◇^)

サンタが安心して眠りだしましたので、私も夕食の準備しますね・・(^◇^)

寒くなってきたので、温かくして明日も良い日でありますように・・(^◇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状を出し終えましたが?・・(^◇^)

2015-12-23 14:55:20 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは・・(^◇^)

今朝は少し体調が悪くて、ゆっくり動きながら、朝食を終えると、もう、11時前に・・(^◇^)

その時にはサンタ猫は、ベランダ下のシートの下に居るだろうと思って覗き込みましたが?

帰っていませんでした・・(^◇^)

母親猫がその周辺をウロウロしていましたが?

私は少し眩暈もあり、裏庭が見える広縁で、残っている年賀状の添え書きを・・(^◇^)

奈良県内の物だけなので、50枚ほどで全体の1/4でした・・(^◇^)

40枚ほど書いた時にサンタが、広縁の踏み石の上に来たので、餌をやろうとすると消えていなくなりました・・(^◇^)

朝から曇っていたのですが、いつのまにか冷たい年賀状を書き終えると、雨が降っていました・・(^◇^)



もう、二時前に・・(^◇^)

良く考えると今日は祝日だったんですね・・(^◇^)

だったら、郵便ポストの回収は午前中しかないので、明日の朝でも良かったかも知れませんね・・(^◇^)

そんなことを思わず、冷たい雨が降る中を投函してきました・・(^◇^)



そういうと、昨日に奈良ではもう、小学生らは終業式だと奈良テレビ放送が報道していたことを思い出しました・・(^◇^)

この頃は、一連の流れが、繋がっていないんだなあと思います・・(^◇^)

生活のリズムや知識はつながりが薄れてきますが、気候の移り変わりや伝統行事に興味が湧くようになりましたね・・(^◇^)

今までだと、きっと冬至だから、ゆず風呂とか食べるものに興味がありませんでしたが、昨日はなぜそうなのかなあとインターネットで調べてなるほどなあと思って自分で納得している自分が可笑しかったですね・・(^◇^)

歳をとるにつれて、記憶力などの衰えはありますが、季節感とか伝統的なものにそろそろ興味を持つ自分が可笑しかったです・・(^◇^)

そんなことを思って、簡単な昼食を終えて、居間の戸を開くと・・(^◇^)



サンタ猫が母親猫と仲良くベランダ下の座椅子の上で戯れ合っていますが・・(^◇^)



呼んでも居間に入ってきて餌を食べる気配はありませんね・・(^◇^)

出て行った朝の餌を食べていないので、もう、まる2日半立ってお腹が空いているはずなんですがね?

今晩には家の中に入ってくるかなあ?

寒くなってきたので、今日も暖かくして良い日でありますように・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行は中止します・・(^◇^)

2015-12-23 09:31:46 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は曇って鬱陶しい夜明けに・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、薬師三尊像を知っていれば、分かる問題ですが、春日大社の御旅し所で鼉太鼓がありますよね・・(^◇^)

東は、太陽を表していますね・・(^◇^)

太陽とセットなら西はもう分かりますよね?・・(^◇^)

第二問は、吉野川沿いにあって、巻貝施文の凹線文土器を地域名をとって??式と呼ばれていますね・・(^◇^)

ここは、文武天皇のゆかりの地で、吉野離宮が置かれ、文武、持統や聖武天皇もよく訪れていますね。

滝を含んだこの地名以外は吉野地方にはありませんね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 薬師寺金堂に祀られる薬師三尊像のうち、本尊薬師如来像に向かって左側(西側)に立つ菩 薩像はどれか。

ア.文殊菩薩像 イ.地蔵菩薩像 ウ.月光菩薩像 エ.日光菩薩像

(2) 昭和5 年(1930)より発掘調査が行われ、縄文時代後期の標式遺跡として知られる吉野地方 の遺跡はどれか。

ア.峯ノ阪遺跡  イ.曲川遺跡 ウ.大川遺跡 エ.宮滝遺跡

今朝も母親猫は、居間の雨戸を開くと犬小屋前で餌を食べて、どっかに雲隠れしました・・(^◇^)

サンタが家の中にいる時にはチョッカイ出すのに、外にいる時には、余り遊んでいませんね・・(^◇^)



昨日と今朝はよく眠ったのに、今朝の血圧は180-110と少し血圧が高くて眩暈が?

やはりサンタ猫のことが心配でストレスがかかっているのかなあ?

サンタ猫は、一昨日に朝の餌も食べていないのでまる二日何も食べていません?

それが心配です・・(^◇^)

私の体調も少し悪いし、サンタのことも心配なので、今年最後の京都タワーとの出会いを考えましたが、今日の京都行は中止しますね・・(^◇^)

昨夜は、ベランダ下の座椅子にいたのに今朝は、そのシートの下にもいてません?

今日は、近畿地方は昼過ぎから雨模様なので、残っている年賀状を書くことにしますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2エ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(火)のつぶやき

2015-12-23 06:40:08 | 奈良まほろばソムリエ

冬至のゆず風呂に入ってきますね・・(^◇^) goo.gl/xKWX2g


ブログを更新しました。 『冬至のゆず風呂に入ってきますね・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


冬至のゆず風呂に入ってきますね・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は快晴ですが少し肌寒い夜明けに・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇… simplog.jp/pub/tw/2415738…


ブログを更新しました。 『病院は満員です?…(*^^*)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


サンタは裏庭まで帰って来たが?・・(^◇^) goo.gl/TPSmIo


ブログを更新しました。 『冬至には、「ん」の付くものを頂きますね・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


冬至には、「ん」の付くものを頂きますね・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

1時前に診察を終えて、薬局で薬を貰うと、2時少し前になりました・・(^◇^)

スーパー温泉が近くにあるので… simplog.jp/pub/tw/2416014…


冬至になで柚子湯?・・(^◇^) goo.gl/SOIHcR


ブログを更新しました。 『冬至になぜ柚子湯?・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


冬至になぜ柚子湯?・・(^◇^)

こんばんは・・(^◇^)

冬至の今日は、夕食前に柚子湯に入りました・・(^◇^)

冬至は、湯治に・・(^◇^)

柚子は、融通がきくの二つの語呂合わせ… simplog.jp/pub/tw/2416340…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至になぜ柚子湯?・・(^◇^)

2015-12-22 20:47:17 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは・・(^◇^)

冬至の今日は、夕食前に柚子湯に入りました・・(^◇^)



冬至は、湯治に・・(^◇^)

柚子は、融通がきくの二つの語呂合わせもありますが・・(^◇^)

元々は運を呼び込む前に厄払いするための禊だと言われているんですね。

冬至は陰の極まりで、陽の始まりで、一陽来復のために身を清めるために入浴する風習があったようですね・・(^◇^)

だけど、柚子湯には、血行を促進し、冷え性を緩和したり、身体を暖めたり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果もあり、単に語呂合わせだとは言えませんね・・(^◇^)

私は、夕食前に一度入りましたが、寝る前に、美肌効果を願ってもう一度入りますね・・かお(*^^*)

今日は、運のつく南瓜と金柑を食べ、柚子を天婦羅にかけながら、健康維持にも努めますね・・(^◇^)



今日の奈良テレビのゆうドキッ!の奈良クイズは、冬至に関わる良い問題でしたね・・(^◇^)



今日も寝る前に灯油が切れたので、灯油を入れにベランダ下に行って、灯油を入れていると座椅子のシートが膨れているので、それを捲って見るとサンタ猫が蹲っていますが?・・(^◇^)

だけど、餌を食べに居間の部屋に入る気配もないので、そのままにしようと思います。

明日も、家に入ってこないようなら、年末最後の妻と母の納骨所の京都の五條坂の大谷本廟にお参りに行って来ようかなあ?

そして、京都タワーを今年最後にあってこようかと思います・・(^◇^)



京都駅に行けば、また、ヨドバシカメラで、カメラの付属品も買ってきますね・・(^◇^)

ただ、サンタが、明日の朝に家に入ってくれば、今年の予定は崩れますが?・・(^◇^)

明日も良い日でありように・・(^◇^)

クイズの回答は、二番です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする