hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高校野球も終わり

2015-08-21 19:48:13 | 日記
今年はゆかりの学校がなかったので特別応援することは無かったが、
始めから終わりまでずっと見ました。
と言っても午後の試合は途中昼寝をしてしまいましたが、肝心な処は
しっかり見ていました。

仙台育英の佐藤投手の投げ方がすばやくとてもスカーッとするもので
ありました。終始笑顔もあって好感が持てました。
好評で誰もが「胸を張って母校へお帰り下さい」とのものでした。

来年こそ頂点に。。。。。。

先日来、夏の疲れか眠くて眠くてどうしようもなく暇さえあれば眠って
います。今は涼しいが残暑というのがあります。
今年の暑さは特別だったと思えます。年のせいか!(^^)!

昨日、三田の街へ行って美味しいお菓子屋があるので買いによって
帰りついた所で「傘」を忘れたことに気が付きましたが大分使ったし
もう良いかと諦めることに。お店には迷惑ですが。

この頃 頭が可笑しい。COOPの注文で7本入りのアイスキャンデーアヅキバーを
5箱注文していてびっくり! 2箱担当さんに持って帰って食べて下さいと
渡して少しほっとしました。

何かと可笑しくなってき始めた自分が不安でありますがこれからは間違わない
ように努めます。( *´艸`)



わが市の中心街は今

2015-08-17 19:10:30 | 日記
しばらく振りに街に出ました。マッサージに。
「生安」という中国の夫婦がされています。日本語
ペラペラなので色々話をするようになりました。奥さんは
日本語が普通に話されてなかなか面白いです。

ハルピンの隣の県のお生まれだそうで冬は寒いそうです。
全身をきっちりと揉んで下さりここにお世話になって良かったと
思っています。

帰りに少し歩いて街の様子を撮って見ました。こんな時
スマホは便利だと感じています。

     
居酒屋も昼食時は明かりがついて綺麗に見える。白いさるすべりがありました

高砂百合の開花

2015-08-16 16:48:47 | 日記
ずっと待っていた「高砂百合の満開」ふと外を見ると
今日は全部の花が開いていました。
カメラをもってすぐ写しました。

被写体の中でも百合は難しい。背景も考えるとなお難しく
なってしまいます。

畑のものと一応撮ってみました

     
キウイフルーツの収穫はいつすれば?。月見草が小さく咲いています。

3年目も10勝目の藤浪投手

2015-08-15 10:41:19 | 日記
昨夜は阪神 ヤクルト戦 帰還中の娘と見ましたが何人かで見ると
余計面白い!
必死の投球でありましたが終わってみれば勝ち投手に自らのバット
で二人を返したり見ごたえのある試合でありました。
まだまだ

家の片づけも孫とであっという間に終わりほっとしている処です。
やっぱり若い男の子は力もあり頼もしい限りです。頑張って欲しく
思います。

近く下の孫も来るらしい。来てくれるだけで嬉しく思います。

朝曇りの景色

2015-08-12 11:28:06 | 日記
毎朝 窓からの景色は雲たなびく羽束山(はつかさん)のたたずまいです。

やっとカメラに収めましたが余り上手くありません。

   

夕べ連れ合いが急に腹痛をお越し下痢をし びっくりしましたが
朝は大丈夫のようでおかゆを食べて普段通りにしていてほっと
しました。
何時、何が起こるか分からない日常。覚悟を持って過ごさねばならない。

さるすべりの花が生き生きと咲くこの頃ですが・・・・・・