こんばんは
今日も1日ご苦労様でした。
皆さん、ワンオペ育児はご存知でしょうか?
「ワンオペ」とは「ワンオペレーション」の略で、
主にコンビニエンスストアや飲食店で、深夜の
人手が不足する時間帯に、1人の従業員が
すべての仕事をこなす状況のことを
意味する和製英語です。
このように、1人ですべてを行う過酷な状況に
近いことから、パートナーの単身赴任や残業などの
理由で、夫婦のどちらか一方に家事や育児の負担が
かかっている状態を「ワンオペ育児」
と呼びます。
ワンオペ育児の多くが、ママがワンオペ状態に
なっている家庭が多いようですが、
どこからどこまでがワンオペという定義はなく、
夫婦のどちらかに、負担が大きくかかっている事
気持ちに余裕がない事が「ワンオペ育児」
になっているかもしれません。
ワンオペ育児になる場合…
原因がいくつか考えられます。
●パートナーが仕事で帰りが遅いとき
● 近くに実家など頼れる人がいない
● パートナーが単身赴任…etc
私の場合は主人がシンガポールに赴任になり、
6ヶ月後に私も子供達もシンガポールに
駐在しました。
しかし、現実は主人は1ヶ月のうちの半分も出張…
シンガポールにいる時も家に夜ご飯を食べてから
会社に戻って深夜まで…
しかも、異国…
シンガポールは多民族国家なので
英語、中国語、マレー語…etc
共通語が大変でした。
娘は小学校2年、おとなしい性格だったので
学校、住んでいる場所に馴染めない日々…
息子は年少さんで日本の幼稚園に入園予定だった
のですが、定員がいっぱいで3ヶ月ほど待つ…
という状態だったので、地元の幼稚園に一時的に
入園しました。
しかし、みんな英語を喋っていて、息子が
「日本語で喋ってもみんな全然分かってくれない」
と言って、2日目には幼稚園から分からない英語で
いろいろ言われたので主人に電話をしてもらった
ところ…
「幼稚園のトイレに入って鍵を閉めて出ない」
ということだったので一目散に私は幼稚園に迎えに
行き、私がトイレに呼びかけると息子が出てきて
抱きついてきて…
「もう2度とこの幼稚園には行かない」
と言って大変でした。
私も子ども達も
シンガポール赴任の初めの頃は
ホームシックになりました。
シンガポールでのワンオペ育児のときには、
「どうして私だけ…」
と不満が大きくなっていくこともありました。
しかし、シンガポールに駐在している奥さん達の
ほとんどが私と同じ境遇で…
旦那さんが出張が多く、帰りも遅い…
私がワンオペ育児からの悩みや
ホームシックが解決出来たのは…
同じ境遇の友達との交流が広がったからです。
そして今ではその時の友人は一生の宝と言えます。
そしてもう1人…
野々村友紀子さん
野々村友紀子さんはお笑い芸人、2丁拳銃の
川谷修士さんを夫に持ち、自らも元お笑い芸人、
現在は放送作家として活躍しています。
夫の相方である小堀裕之さん(通称:ヘドロパパ)
小堀さんの奥様もワンオペ育児をしていますし、
ペドロパパはかなりの問題児みたいです。
そんな小堀さんに対して野々村さんが
説教する番組を見て、私は野々村さんが大好きに
なりました。
明るく、しっかりした性格で、2人のお子さんの
子育てもすばらしくて何もかもスムーズにいっている
かと思いきや、お子さんが生まれたばかりの頃は、
ワンオペ育児に行き詰まることもあったそうです。
ご両親は遠くに住んでいて、周りに知っている人も
いない…
そんな時に子供の健診で出会ったママ友と
意気投合して、お互いに肉体的にも精神的にも
しんどい時には助け合ったそうです。
支えになったのは夫でも親でもなく…
「ママ友」だったそうです。
お笑い芸人2丁拳銃さん
野々村友紀子さんと旦那さんの川谷修士さん
今、ワンオペ育児で悩んでいる方…
これも人それぞれなんですが…
家事と育児に仕事が入る方も
現在は多いですよね!
ワンオペ育児になる方は
真面目で頑張り過ぎてしまう方が多いです。
「子どものご飯はきちんと栄養のあるものか?」
「毎日掃除をするべきか?」など
完璧に家事をこなさなければ…
と頑張り過ぎな方も多いです。
そんな真面目な方には大変かもしれませんが…
一言で言うと…
「家事は最低限やればいい!」
「家事は完璧でなくても大丈夫!」
「自分にもご褒美をあげる!」
子どもがケガなく
元気にすごせれば
それだけでいい!そんな
気持ちの余裕を持つことが大事❗️
そして、特に仕事をお互いにしている方は
パートナーとの話し合い、
どちらか一方に家事や育児の負担が
大きくならないように…
パートナーと話し合いの時間を作ることが
大切です。
パートナーのつらさや大変さを
しっかり受け止めて理解する。
そしてパートナー同士「ありがとう」
と感謝の気持ちも伝え合うのが大事です。
ワンオペ育児を乗り越えるコツを
いろいろ載せましたが
一人で抱え込まず自分の気持ちをはき出せる
交流の場を作ることも必要です。
そして、自分へのご褒美として…
物を買ったり、食べたりも
いいですが…
自分の時間を作ることで、
気分転換になったり、
自分らしくいられる…
そんな空間を作ると笑顔が出ます。
子どもにとっては…
パパやママが
笑顔でいることが
一番嬉しいことです。
パパやママは…
子どもを笑顔にするのが
一番大事です❗️
次回は海外から見たワンオペ育児について
載せたいと思います。
下記のLINE IDをコピー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
oneday.onesmile
お願いします
今日も1日ご苦労様でした。
皆さん、ワンオペ育児はご存知でしょうか?
「ワンオペ」とは「ワンオペレーション」の略で、
主にコンビニエンスストアや飲食店で、深夜の
人手が不足する時間帯に、1人の従業員が
すべての仕事をこなす状況のことを
意味する和製英語です。
このように、1人ですべてを行う過酷な状況に
近いことから、パートナーの単身赴任や残業などの
理由で、夫婦のどちらか一方に家事や育児の負担が
かかっている状態を「ワンオペ育児」
と呼びます。
ワンオペ育児の多くが、ママがワンオペ状態に
なっている家庭が多いようですが、
どこからどこまでがワンオペという定義はなく、
夫婦のどちらかに、負担が大きくかかっている事
気持ちに余裕がない事が「ワンオペ育児」
になっているかもしれません。
ワンオペ育児になる場合…
原因がいくつか考えられます。
●パートナーが仕事で帰りが遅いとき
● 近くに実家など頼れる人がいない
● パートナーが単身赴任…etc
私の場合は主人がシンガポールに赴任になり、
6ヶ月後に私も子供達もシンガポールに
駐在しました。
しかし、現実は主人は1ヶ月のうちの半分も出張…
シンガポールにいる時も家に夜ご飯を食べてから
会社に戻って深夜まで…
しかも、異国…
シンガポールは多民族国家なので
英語、中国語、マレー語…etc
共通語が大変でした。
娘は小学校2年、おとなしい性格だったので
学校、住んでいる場所に馴染めない日々…
息子は年少さんで日本の幼稚園に入園予定だった
のですが、定員がいっぱいで3ヶ月ほど待つ…
という状態だったので、地元の幼稚園に一時的に
入園しました。
しかし、みんな英語を喋っていて、息子が
「日本語で喋ってもみんな全然分かってくれない」
と言って、2日目には幼稚園から分からない英語で
いろいろ言われたので主人に電話をしてもらった
ところ…
「幼稚園のトイレに入って鍵を閉めて出ない」
ということだったので一目散に私は幼稚園に迎えに
行き、私がトイレに呼びかけると息子が出てきて
抱きついてきて…
「もう2度とこの幼稚園には行かない」
と言って大変でした。
私も子ども達も
シンガポール赴任の初めの頃は
ホームシックになりました。
シンガポールでのワンオペ育児のときには、
「どうして私だけ…」
と不満が大きくなっていくこともありました。
しかし、シンガポールに駐在している奥さん達の
ほとんどが私と同じ境遇で…
旦那さんが出張が多く、帰りも遅い…
私がワンオペ育児からの悩みや
ホームシックが解決出来たのは…
同じ境遇の友達との交流が広がったからです。
そして今ではその時の友人は一生の宝と言えます。
そしてもう1人…
野々村友紀子さん
野々村友紀子さんはお笑い芸人、2丁拳銃の
川谷修士さんを夫に持ち、自らも元お笑い芸人、
現在は放送作家として活躍しています。
夫の相方である小堀裕之さん(通称:ヘドロパパ)
小堀さんの奥様もワンオペ育児をしていますし、
ペドロパパはかなりの問題児みたいです。
そんな小堀さんに対して野々村さんが
説教する番組を見て、私は野々村さんが大好きに
なりました。
明るく、しっかりした性格で、2人のお子さんの
子育てもすばらしくて何もかもスムーズにいっている
かと思いきや、お子さんが生まれたばかりの頃は、
ワンオペ育児に行き詰まることもあったそうです。
ご両親は遠くに住んでいて、周りに知っている人も
いない…
そんな時に子供の健診で出会ったママ友と
意気投合して、お互いに肉体的にも精神的にも
しんどい時には助け合ったそうです。
支えになったのは夫でも親でもなく…
「ママ友」だったそうです。
お笑い芸人2丁拳銃さん
野々村友紀子さんと旦那さんの川谷修士さん
今、ワンオペ育児で悩んでいる方…
これも人それぞれなんですが…
家事と育児に仕事が入る方も
現在は多いですよね!
ワンオペ育児になる方は
真面目で頑張り過ぎてしまう方が多いです。
「子どものご飯はきちんと栄養のあるものか?」
「毎日掃除をするべきか?」など
完璧に家事をこなさなければ…
と頑張り過ぎな方も多いです。
そんな真面目な方には大変かもしれませんが…
一言で言うと…
「家事は最低限やればいい!」
「家事は完璧でなくても大丈夫!」
「自分にもご褒美をあげる!」
子どもがケガなく
元気にすごせれば
それだけでいい!そんな
気持ちの余裕を持つことが大事❗️
そして、特に仕事をお互いにしている方は
パートナーとの話し合い、
どちらか一方に家事や育児の負担が
大きくならないように…
パートナーと話し合いの時間を作ることが
大切です。
パートナーのつらさや大変さを
しっかり受け止めて理解する。
そしてパートナー同士「ありがとう」
と感謝の気持ちも伝え合うのが大事です。
ワンオペ育児を乗り越えるコツを
いろいろ載せましたが
一人で抱え込まず自分の気持ちをはき出せる
交流の場を作ることも必要です。
そして、自分へのご褒美として…
物を買ったり、食べたりも
いいですが…
自分の時間を作ることで、
気分転換になったり、
自分らしくいられる…
そんな空間を作ると笑顔が出ます。
子どもにとっては…
パパやママが
笑顔でいることが
一番嬉しいことです。
パパやママは…
子どもを笑顔にするのが
一番大事です❗️
次回は海外から見たワンオペ育児について
載せたいと思います。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
応援宜しくお願いします
今日のお弁当です🍱
明日も
育児、仕事、家事、勉強に
頑張っているみなさんが
幸せでありますように…
one day one smile
ホームページです。
下記のLINE IDをコピー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
oneday.onesmile
お願いします