One day One smile

“笑う門には福来たる”
1日1回 笑ってそして美味しい物を食べてが
モットーのカウンセラーのHappyブログです。

ONE TEAMから学ぶ…精神力と自主性の強さ❗️

2019-11-07 19:30:04 | 日記

こんばんは
今日も1日ご苦労様でした。


ワールドカップラグビー日本代表
「ONE TEAM」


すごく素敵な写真ですよね。
ラグビー日本代表は、今大会、準々決勝で
敗れたものの初のベスト8進出という
歴史的な快挙を成し遂げました。
外国出身も多く、さまざまな文化を持つ選手たちが
強く結束した「ONE TEAM(=ワンチーム)」になることで、体格で勝る強豪と互角以上に
渡り合えることを世界に示すとともに、
さらなる躍進の可能性を示しました。

4年前の前回大会では強豪の南アフリカから
「世紀の番狂わせ」と呼ばれる歴史的な勝利を
あげながら、決勝トーナメント進出を逃した日本は、
日本大会に向けて世界最高峰のリーグ、
スーパーラグビーに参戦するなど
強化に取り組んできました。

そして、3年前に
ジェイミー・ジョセフヘッドコーチが就任し、


ジェイミー・ジョセフヘッドコーチ

コーチが掲げたテーマは「ONE TEAM」
チームとして強く結束することでした。
強豪に対して体格で劣りがちな日本にとって、
力強い外国出身の選手はもはや
なくてはならない存在でした。

日本代表には日本を含む7つの国の出身者がいて、
さまざまな言語や文化が集まるいわば…
『多国籍チーム』です。
このため日本代表としての意識を高め、
お互いに意思疎通して同じビジョンを持つことが
強豪に勝つために欠かせなかったのです。

そのうえでジョセフヘッドコーチが求めたのは…
選手一人一人がみずから判断し、
行動する精神面の強さとも
言える自主性

でした。

キャプテンのリーチ マイケル選手だけでなく、
出身国を問わずリーダーの役割を与え、
攻撃や守備などの分野でチームを引っ張ることを
意識づけていきました。

前回大会ではなかった、選手だけのミーティングも
増えていき、コーチが提示した戦術やプランを
疑問点は聞き直し、とにかく話し合いました。
さらにチームづくりのアイデアを提案するなど、
日本代表というチームを自分たちで作っていく
という意識で結束を高めていきました。

そして迎えたワールドカップ。
日本代表は、柔軟性に加えて長く、
厳しい練習で磨いてきた「オフロードパス」など
リスクを恐れない攻撃や、
鋭い出足のダブルタックルを武器に、
世界の強豪に挑み、日本代表の選手たちは、
開催国の誇りと自信を胸に初のベスト8をつかみ取り
体格で勝る強豪と互角以上に渡り合える強さを
世界に示しました。

私の息子は今、千葉県の学校に通っていて、
卓球部に所属しています。
この間の3連休は息子にとっては大事な試合でした。
そして、この試合の為に朝から晩まで
練習してきました。
でも、いざ試合が始まり、県大会に出場まで
1試合、1試合勝ち続けていたのですが、勝つにつれて
緊張で体は動かなくなり、顔も暗くなり
県大会には行けませんでした。

とても悔しくて、悔しくてたまらなかった…
と思いますが、県大会に出場になった仲間に
笑顔でおめでとうと言っていて、
チームで一番強い子は息子を必ずアドバイザー
に選び…
その子のお母さんから
「○○君は、自分らしく卓球ができるように
励ましてくれるからリラックスできるみたいだよ」
と言って頂いて、その事を息子に伝えたら…
喜んでいました。

自分の卓球チームの為…
チームのエースの為に…
これも違った形ですが…
「ONE TEAM」
だと思います。

県大会に出るメンバーも息子を心配して、
声をかけてくれたり…
引退した先輩が朝練に付き合ってくれたり…
「試合に負けた子は精神的に強くなる!」
と私は伝え…
次の試合に向けて、自分の精神面と自主性を学んで
最高のメンバーで、次の県大会個人、団体に
行けるように…
一からスタートです。

ラグビー日本代表も…
4年後のフランス大会に向けて、
強豪に勝ちきる土台を受け継ぎながらさらに
底上げを図ることで、「桜の戦士」たちがもう一段、
躍進した…



「ONE TEAM」

の姿を楽しみにしています。
皆さんも仲間、家族、クラスメイト、部員などで
「ONE TEAM」を目指して強くなりたいですね!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします
今日のお弁当です🍱


たまひよのサイトに私の記事が載っています。


 

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=56918


是非、見て頂けたらうれしいです

明日も皆さんが幸せでありますように…



one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com

LINEの友だち追加から‼️
下記のLINE IDをコピー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
oneday.onesmile
お願いします


共生社会を学ぶ…モデルケースとして“幼老複合施設”の必要性!重要性!

2019-11-05 23:00:47 | 日記
こんばんは
今日も1日ご苦労様でした


幼老複合施設 

老人と幼児が一緒に過ごす光景は、みんなが笑顔で 
ほほえましく、そして目新しく感じます。

国内でいち早く幼老複合施設を開設し、
共生社会のモデルとして注目されている
社会福祉法人江東園(東京都江戸川区)です。

朝いちばん、江東園1階にある
江戸川保育園のカーテンを、
2階、3階の老人ホームの高齢者たちが開けて歩く。
保育士の出勤前から、園児たちを迎える準備を
高齢者の方々がしてくれます。

かわいい園児たちを見ると…
世話を焼きたくなるようです。
着替えやおむつ替え、抱っこなど、
いろいろお手伝いしていただいています。
ヨチヨチ歩きの幼児を見て、
体の動きづらいお年寄りも思わず手を差し伸べる。
普段与えられる一方の受け身から、心も体も
能動的になる。自然な自立支援です。

また、毎週月曜日の朝は大忙しです。
週末を家で過ごした園児たちは月曜の登園時、
落ち着きなく泣いたりしますが、
おじいちゃん、おばあちゃんが保育園の門に立ち、
「おはよう!」と声をかけながらお迎えします。

複合施設になる前、敷地内の別棟で保育園と
老人ホームを併設していました。
そこでお年寄りに遭遇した園児が
“おじいちゃん、くさい!”と無遠慮に言ったのです。
それが複合施設に移行する大きな契機になりました。

当時すでに核家族化が進み…
子どもは、人の老いを知らず…
施設のおじいちゃん、おばあちゃんも
他者の目を気にする機会が激減していました。
子どもだけ、高齢者だけを集めてケアすることが、
一見合理的でも不自然だと気づいたそうです。

そこで、高齢者施設と保育園が併設された
「幼老複合施設」ができました。

子どもには人が老いて弱くなることを、
おじいちゃん、おばあちゃんから身をもって
教わります。
毎朝のラジオ体操の後、
5~6才の高年齢児クラスの子が、
体の不自由な人も多い
特別養護老人ホームの各居室を訪問しています。

ある子どもが“おばあちゃん、どうして寝ているの”
と尋ね、“腰が痛いんだよ”と答えると、
その子が心配そうに腰をさすってあげて、
おばあさんは涙を流して喜んでいました。

日常の触れ合いの中でこそ…
やさしい労りの気持ちが
自然にわくのです。

それでもまだまだ小さい子ども…
「くさい」「よだれが出てる」
などと容赦なく言ってしまうことは
よくあるそうです。

そんな時でも、おじいちゃん、おばあちゃんは…

「きみたちが赤ちゃんの時はどうだった? 
よだれや食べこぼしをいっぱいして、
おむつも替えてもらったでしょ? 
きみたちはどんどんできることが増えるけれども
その後はまた力が減って弱くなる。
それが人間なんだよ」

子ども達はお年寄りの話を聞くと理解します。
そして、目の前に車いすや杖をついたお年寄りが
自分たちをやさしく見守ってくれているのです。

今の保育園児たちも、やがて大人になって
この超高齢社会を支える立場になります。

お年寄りに、ご飯を食べさせてもらったり
おむつを替えてもらったり、
背中をトントンしてもらったことを、
ずっと忘れないでいてほしいです。
大人になって介護に直面した時、
ここで知った労りの気持ちを思い出してほしいです。

今の時代、高齢者と保育園児が一緒にいれば
転倒のリスクはあるし、インフルエンザなどの
感染症も怖いです。
保育園も介護施設も“安心安全”は提供すべき
大切なサービス。そういう観点では
高齢者と園児の触れ合いは難しい面も多いです。
でもそれでは、人として大事なものは
育まれないと思っています。
保育も介護も、
多世代が共に過ごしながら助け合って生きる。
そんな共生の形
を大切にすることで、今後の介護問題
解決の糸口にもなると思うのです。

そして、幼老複合施設の次は…
障害者との複合施設です。
共生社会実現に向けて…
一歩、一歩進んで欲しいと思います。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします
今日のお弁当です🍱






たまひよのサイトに私の記事が載っています。



https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=56918


是非、見て頂けたらうれしいです

明日も皆さんが幸せでありますように…



one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com

LINEの友だち追加から‼️
下記のLINE IDをコピー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
oneday.onesmile
お願いします


ラグビーワールドカップ!世界の国々との輪!感謝と感動を忘れないで!

2019-11-04 00:30:55 | 日記

こんばんは
今日も1日ご苦労様でした


ラグビーワールドカップ🏉
南アフリカの優勝


本当に素敵な44日でしたね!

ラグビーの価値と魅力を世界中に届ける。
それがラグビーワールドカップ❗️

品位(INTEGRITY)情熱(PASSION)。
結束(SOLIDARITY)。規律(DISCIPLINE)。
尊重(RESPECT)。

日本開催のテーマは 「ユニティ(Unity)」
ラグビーワールドカップにとっての
新しいテリトリーである日本(アジア)と
ラグビー伝統国の選手、ファンが
「一体となって」アジアで初めての開催国の日本❗️
ラグビーをさらにグローバルスポーツにするために
みんなで「一緒に」盛り上げる…

日本の人々、そして全世界のラグビーファンが
ラグビーの精神を「共有」し、「団結」すること。
そして開催都市を中心に日本全国が「結束」して、
世界中から集まったラグビーファンをおもてなしし、
素晴らしい体験をしてもらいたい
という気持ちがこもっていました。

国際統括団体ワールドラグビー(WR)
ラグビーW杯組織委員会は3日、
都内で大会総括会見をした。
WRビル・ボーモント会長は
「最後の決勝まですべて記録破りだった」…

「日本の温かさ、情熱、苦しいときの友情を
象徴していたと思います。すべての瞬間を
楽しむ人がいる。開催都市も海外のビジターを
歓迎した」と評価。

「開催国として最高だった。お礼を申し上げたい。
日本ラグビー協会、W杯組織委員会も
スペシャルなものを見せてくれた」
と言って幕が降りました。

このワールドカップでは
様々な国と国とのつながり…
そして日本に対しての各国の
感謝が素晴らしかったです。






そして、日本の文化でもある…
挨拶や感謝、敬意などを表すために、相手に向かって
腰を折り曲げるお辞儀…
世界各国チームでお辞儀ブームに❗️





















日本人として本当に感謝ですし、
そして何より
次回のラグビーワールドカップ🏉
また楽しみですね❗️

たくさんの国々が繋がった
この感動を忘れずに…

連休最終日、素敵な1日をお過ごし下さい。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com

LINEの友だち追加から‼️
下記のLINE IDをコピー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
oneday.onesmile
お願いします


11月は「児童虐待防止推進月間」お節介でも命が助かるなら…

2019-11-01 19:00:37 | 日記

こんばんは
今日も1日ご苦労様でした。

11月になりました。
11月は「児童虐待防止推進月間」です。
国や地方自治体、NPO法人…
また、民間企業やスポーツ団体等の協力も得ながら、
様々なところで児童虐待防止普及啓発の為に
活動しています。

オレンジリボン運動公式サイト(NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク)



また、児童虐待防止に係る普及啓発キャラクター
である「OSEKKAIくん」





お節介だと思わず、ご近所で
泣いているお子さんがいたら…
虐待されているんじゃないか?
と思ったら…

189、警察に連絡して下さい。


栗原心愛ちゃん…
船戸結愛ちゃん…
池田詩梨ちゃん…

こんなに可愛い子達は…
今はこの世にはいません。
なぜ?どうして?
涙が止まりません。
二度と起きてはいけない…虐待死

みなさんも是非一度…
オレンジリボン運動公式サイト
(NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク)
を見て下さい。よろしくお願いします。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com

LINEの友だち追加から‼️
下記のLINE IDをコピー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
oneday.onesmile
お願いします