日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

暑いねぇ 連休初日 鎌倉へ🚶🚶‍♀️🚶‍♀️

2024-08-11 05:39:00 | 鎌倉
鎌倉だよ〜〜ん 久しぶり😄♪
夫、娘と一緒です。

観光ではなく、夫の学生時代のお友達に会いに行きました。

まずは鶴岡八幡宮へ
昨年、年末の大祓でいただいた
「おはらひさん」
というお札を納めに



前日まで開催されていたぼんぼり祭りの後片付けが行われていました。


この日は鳩サブレーの豊島屋さんで
特別な鳩サブレーが売っているらしく、
大行列ができていました。
湯浅物産館から豊島屋本店までの大行列



わお‼️


夫の知り合いさんは光明寺の裏に住んでいます。
鎌倉駅前までお迎えに来てくださいました。

逗子の魚料理屋さん、魚佐次さんの
ランチを予約してくださっていました。



逗子駅前の魚屋、魚佐次商店さんが経営するお店です。



メニューは他にもいろいろ。

暑いからビールが最高‼️


刺身定食です。

まぐろの赤身を中トロに、タコをイカに変えてもらいました。
さすが、常連さん。

揚げ物も追加でいただきました。


魚屋さんのお店だけあり、
お刺身が新鮮で最高!
美味しかった〜😋
夫たちが若かりし頃の話しや、
お友達のお嫁さんが娘と同業で
話しが盛り上がりました。

お友達にすっかりご馳走になったあげく、
お土産にパンもいただいてしまった。
魚佐次さんの真ん前のパン屋さん

いやー、申し訳ない😅

お開きになり、私たち家族は光明寺まで送っていただき、
光明寺にお邪魔しました。
本堂にお参りしてから
記主庭園を見る。

大聖閣は窓が閉まっていて、
阿弥陀如来像は拝めませんでした。
記主庭園はハスが有名。
午後なのであまり開花していなかったけど、きれいなハスの花がありました。


昨年七月末は光明寺の観蓮会におじゃましたな〜
その時の記事はこちら↓

初の鎌倉お泊まり - 日常のあれやこれや

昨日から鎌倉でお泊まり〜ルルル🎶鎌倉に泊まるのは初めてです。夫が大学時代の部活の仲間たちとお泊まりなので。部活の同期の方が、江ノ島や腰越の近くのマンション...

goo blog

 

暑い🥵
これで帰りましょう!
バスで鎌倉駅に戻った。

パンをいただいたのに、
娘が、豊島屋のパン屋さんで
シナモンロールを買うって。
このシナモンロールは我が家の超お気に入り。

帰りの電車で撮った↑

連休1日目はこんな一日を過ごしました。

地震が怖かったけど、とりあえず無事に帰宅できてよかったわ〜😌