↑来客時に登場する![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/50c728babc36dcfbc273d5a19a877751.jpg?1724024110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/4599d1ab6022ee3d956c15bbea3962ea.jpg?1724024127)
エヘッ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/e64b32da3377391174dc232dcafcdbf7.jpg?1724024745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/7a29d8ce078f9c4d82107fc4e45d5485.jpg?1724024765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/0d67a4abc52e2f38f4c9c63ac08016b0.jpg?1724024800)
扇形(イチョウ型?)の中に細かいカットが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/3b6091e8e4bf4282ab514fffb7f249ef.jpg?1724025267)
菊繋ぎという模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/975311774bd13c12bba77c8f1ae6c1e1.jpg?1724025447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/b019202adfd292d3124efa06d9bd6c36.jpg?1724025447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/c6e8feae4789d4071dc7a697f1483f9c.jpg?1724025557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/9597014223ab53ea74b251bc69eb3ee8.jpg?1724025557)
紫がかった色がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/915156b995391080450641084813e0f0.jpg?1724026300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/d893393e0230b9c37c62425f651d8728.jpg?1724026325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/ed26c0ecacf7a251f460b101a853e435.jpg?1724026325)
埼玉県は彩鳳さんのペアオールドグラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/6b206b8ae4974a9fbe042a93abb28109.jpg?1724027132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/de801b1157c446422e1baa1eb55ffa54.jpg?1724027132)
底面までカットが施されて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/caf8f2462d27187a46cf58e96108a700.jpg?1724027132)
アンバー色がちょっといい雰囲気。
ホーローのやかんです。
だいぶ前にメルカリでゲット🎶
取っ手が可愛いのよ〜🩵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/50c728babc36dcfbc273d5a19a877751.jpg?1724024110)
普段使いのやかんは背後に写る、アルミのごくフツーのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/4599d1ab6022ee3d956c15bbea3962ea.jpg?1724024127)
エヘッ😆
我が家の江戸切子をご紹介します。
(と言っても5個しか無い😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/e64b32da3377391174dc232dcafcdbf7.jpg?1724024745)
初めて買った江戸切子
亀戸で買ったぐい呑み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/7a29d8ce078f9c4d82107fc4e45d5485.jpg?1724024765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/0d67a4abc52e2f38f4c9c63ac08016b0.jpg?1724024800)
扇形(イチョウ型?)の中に細かいカットが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/3b6091e8e4bf4282ab514fffb7f249ef.jpg?1724025267)
菊繋ぎという模様です。
↑これを買った時に
夫が買ってくれた脚付きの小さなグラス
(馬上杯?)
下の方が薄いアンバー色なところが
お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/975311774bd13c12bba77c8f1ae6c1e1.jpg?1724025447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/b019202adfd292d3124efa06d9bd6c36.jpg?1724025447)
日本橋の華硝さんで購入した
シンプルなぐい呑み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/c6e8feae4789d4071dc7a697f1483f9c.jpg?1724025557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/9597014223ab53ea74b251bc69eb3ee8.jpg?1724025557)
紫がかった色がいい。
底に細かい糸菊繋ぎ紋
五色くらいあったけど、お値段張るので
一個だけ😂
日本酒が呑めたら、
この素敵なぐい呑みでコピリンコしたい🥰
こちらは、実家を売却した時にお世話になったハウジング会社さんにいただいたもの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/915156b995391080450641084813e0f0.jpg?1724026300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/d893393e0230b9c37c62425f651d8728.jpg?1724026325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/ed26c0ecacf7a251f460b101a853e435.jpg?1724026325)
埼玉県は彩鳳さんのペアオールドグラス。
以上、私の江戸切子コレクションでした〜😊
ー番外編ー
江戸切子ではないけど、
カットと色が素敵なペアオールドグラス
メルカリでゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/6b206b8ae4974a9fbe042a93abb28109.jpg?1724027132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/de801b1157c446422e1baa1eb55ffa54.jpg?1724027132)
底面までカットが施されて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/caf8f2462d27187a46cf58e96108a700.jpg?1724027132)
アンバー色がちょっといい雰囲気。
これは北一硝子さんのものとして出品されていました。
ずっしり重いです。
お気に入りの器シリーズ第一弾は
こちらをご覧くださいませ〜↓