今年の我が家のバラ、
まだ蕾も見えています。
私たち夫婦もいろいろ買い込んで、
生ビール350円!
あれ、焼き鳥を撮り忘れました😅
見頃は5月の二週目となりました。
まだ蕾も見えています。
ゴールデンウィーク 子供の日
商店街のイベントがあり、
出店やらフリーマーケットが軒を並べて、
いつもは閑散とした場所が
すごく賑わいました。
私たち夫婦もいろいろ買い込んで、
強い日差しの元、舌鼓を打ってきました。
生ビール350円!
安い‼️
あれ、焼き鳥を撮り忘れました😅
商店街の出入り口にあるお寿司屋さんも出店していて、助六寿司と玉子焼きを購入。
これは家に帰って食べました。
二人で半分こ
さらに家にあるビールをシュポッと開けて。
助六寿司の名の由来はー
歌舞伎の演目の助六所録江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)の通称で、主人公の名前でもある『助六』に由来する。
助六の愛人は吉原の花魁で、その名を『揚巻(あげまき)』という。『揚巻』の『揚』を油揚げの『いなり寿司』、『巻き』を海苔で巻いた『巻き寿司』になぞらえて、この二つを詰め合わせたものを『助六寿司』と呼ぶようになったそうです。
助六の愛人は吉原の花魁で、その名を『揚巻(あげまき)』という。『揚巻』の『揚』を油揚げの『いなり寿司』、『巻き』を海苔で巻いた『巻き寿司』になぞらえて、この二つを詰め合わせたものを『助六寿司』と呼ぶようになったそうです。
ーネットからお借りしました。
おいなりさんとかんぴょう巻き
やっぱり餅は餅屋。
んめがったぁ〜🎶
(真似っこ😁)
我が家のゴールデンウィークは地元巡りと、
息子夫婦の来訪で幕を閉じました。
例年、我が家のゴールデンウィークは
こんな感じです。
そうそう、
花壇の花を夏の花にチェンジする予定だったけど、やらずに終わってしまいました。
近々やりたいと思います。
外で飲食はよけいに美味しく思えますね。
焼き鳥撮り忘れは
シクってしまいました😅
シクるって若い人が使いますよね?
バラ、我ながら凄いと思います。
綺麗ですよね😍
うっとり。
香りは弱い品種なのですが、それでもこれだけあると、ふんわり香って癒されます♪
助六〜、ホント今まで何とも思わなかったけど。
ブログネタになるかな、という気持ちも有り😅
はい!バラが見事でーす🌹
もう、通る方々に褒められたり、写真を撮る方もいらして嬉しいかぎりです☺️
助六寿司の名前、急に
なんでだろ〜お なんでだろ〜🎶
と歌が頭に巡り始めて、調べてみました😆
揚巻寿司じゃん!
ねー。
でもちょっと捻りを加えて、相手の名を付けたのか?
とか考えると面白いですね。
この商店街、普段は人が少ないけど、
お肉屋さんに魚屋さん、パン屋さん、おでん種屋さん、お豆腐屋さんなどなどが、頑張っていらっしゃいます。
飲食店もちょぼちょぼ。
八百屋さんは撤退してしまった😭
いつまでも続いてほしいです。
ここは日本人のお店しか無いような。
ビールに一品が
最高に美味しいですよね(*´∀`*)
暑い日は特に最高。
…焼き鳥が見たかったぜ😆
美味しい物を食べて元気に💪
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
おはようございます
バラ🌹が綺麗ですね(凄い💦)
いままで
何気に助六、助六と言ってましたが
由来を初めて知りました😅
食べる時にも思い出しますね〜(´∀`*)ウフフ
これは凄い。我が家の近所にバラを植えるお宅は
多いですが、自宅の外壁を誘引してこのように
高く上げたやり方は見かけません。
ご近所から称賛されそうですね。
お世話はたいへんでしょうけど。
助六寿司って意味を調べたことがなかったです。
助六の愛人の花魁の名前にちなみ、
稲荷としての揚げと巻き寿司としての巻き
を組み合わせたところが、面白い。
しかしそれならこの商品を助六寿司ではなく
揚巻寿司とすれば良いではないか?と最初に
思ったのですが、それだと名前が商品の組み
合わせそのものであり、そこは寧ろ
助六寿司とすることで、それを聞いただけだと
何のことか分からないところに、名前の
可笑しさがあるのか?などと想像したり(笑)
商店街って良いよね〜。
昔ながらの商店街 残ってほしいわ。
下町の我が家にもあるけど ちょいとこの頃 多国籍になっちゃってる💦
扱うお店も そんな感じでワタシ的には残念。
秋さんのところの商店街 良いわ( ✌︎'ω')✌︎
板橋へGO❣️だわ。
今日も素敵な一日をお過ごしください。