![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/c4cb23b5884283226e3adce440c50aa4.jpg)
↑スーパーベル ダブルミルクレープ
四年目の株で、鉢に三株植っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/3facd6efc121f860b370444f43a3fc47.jpg?1714987522)
夕方には鉢が乾いてグッタリしてしまうので、
土を足したらいい感じです。
三日の夜は
家でホットプレートで焼肉をする事になり、
スーパーで焼肉セットを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/d833aa8c46d1509b31046c4369852996.jpg?1714987904)
野菜もたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/268ec4329a1b5609815d6af7b0599ce2.jpg?1714987990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/014e7c8dae232ed6cf7f8f0bd021fec5.jpg?1714987990)
家族三人で家焼肉っていつ以来かな?
娘が楽しかったよう。
喜んでいました。
GWある日のお昼ごはん
夫がスパゲティナポリタンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/d9e8fab97ddf9fe799e8f7ea7add2491.jpg?1714988475)
シャウエッセンにナスと玉ねぎ、トマト。
美味しかった😋
ナポリタンも久しぶりでした。
息子が家にいる頃、市販のカレールーを使って、チキンと生姜のカレーをよく作っていました。
それを久しぶりに食べたい
と息子が言うので、六日に我が家に来てもらいました。
息子の奥さんYちゃんも一緒です。
お土産をもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/358fbc8b442af1fb3ea7e2b222977f77.jpg?1714989892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/e4239d4206e052b0ea3a28c971e4c15d.jpg?1714989892)
浅草今半の牛肉です‼️
ワオ😆
前出のスーパーの焼肉セットとは大違いの
素晴らしいお肉だわん🤤
ビールは、彼らが銚子へ遊びに行った時のお土産ですって。
わーい🙌ありがたや♪
あと、イワシの煮付けのパックももらったんだけど、撮影しないで食べちゃいました。
美味しかった。
なんで銚子かと言うと、
子供たちが小学一年生と三年生の時から2年間、夫が単身赴任していた場所で
私が運転して二人を連れて夫の家に遊びに行ったのが、息子にとってはすごい思い出の場所なんですって。
(今も現役のノアちゃんで行ったのダ😆)
あの頃銚子で、
ウオッセという海産物販売所で美味しい海鮮丼を食べたり、醤油工場を見学したりして、けっこう楽しかったのよね。
今はウオッセも閑散としていたし、醤油工場見学も予約しなくては行けなくなったりと、街が寂しくなっていたそう😢
で、私が久しぶりに作ったカレールーを使ったカレー(ハウスジャワカレー辛口)
最近はカレーはスパイスで作っているので、ルーを使ったカレーは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/69e58708c0d6e9947eed0582093a7e27.jpg?1714990741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/661583f2ec07bb1c97ccda756fde3721.jpg?1714990754)
具はチキン、生姜、玉ねぎ、ナス、にんじん、トマト。
もっとたくさん生姜を入れればよかった。
生姜の風味が無かったわ💧
なんかスパイスカレーの方が美味しい。
玉ねぎは、千葉の白子町で夫が買ってきた新玉ねぎ。
白子町の名物らしい。
でも、煮込んだら玉ねぎが溶けてしまいました。
溶けないように大きめに切ったんだけどな。
サラダにもこの玉ねぎを使いました。
玉ねぎ美味しかった〜🧅
順番が逆だけど、このあとおつまみを食べながら飲みタイムに突入。
手羽を焼いたのとか、
お土産のイワシの煮付け、
ちくわ
カマンベールチーズにいぶりがっこ、
キムチ
ポテチ
チョコレート
Yちゃんのお酒の強いこと!
息子は実家の気やすさから、
ソファーでお昼寝タイムに入りましたが、
Yちゃんは私たちと喋りながら
飲む飲む〜ワハハ😆
途中ハーゲンダッツと紅茶でおやつをはさみながら。
夕方、二人で帰っていきました。
この日はバラがきれいに咲いていましたので、
それも見てもらえてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/ab47228e0ef31f581b21e963dc892c42.jpg?1714991594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/e667a3237628a1ba8616a600bebf3a6e.jpg?1714991594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/78aff4be2defd1e26a3b685c7842ab6a.jpg?1714991594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/bee7a0d17b05b22e921c9afc0e0e7c03.jpg?1714991595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/ea90e8da66da066743220fa069c1d493.jpg?1714991594)
うーん❣️美しい😍
ように記憶してますが、その時は無関係でしたか?
あの日私は千葉市内にいて大変だったんですよ。
ゴールデンウィーク中は皆さんいろいろ食べた
みたいで、あちこちのSNSに食べ物画像が
多いですね。日本各地でそれぞれに、自宅
あるいは宿泊先で食べまくってる。
秋様宅も肉にカレーと力強い(笑)
カレールゥを使ったカレーも美味しいものです
よね。ルゥってよくできてます。完成度の高い
食品。でもルゥにより、かなり違いますね。
我が家はずっと通常営業、というのだろうか?
普通に過ごしてたので、特段変わったことは
ありませんでした。本日の日本株式市場は
かなり強く始まりそうです。何もしませんが(笑)
鎌倉市内のお寺では、結婚式の前撮りの
撮影が多かったですね。あれ、最近は
すっかり定着してますねえ。
銚子も大変な被害があったのですね。
って言うくらい、その頃は無関係でした。
千葉にいらしたとはそれは大変でしたね。
千葉県の旭市が大変だった事はよくニュースで取り上げていました。
我が家もたいした事はしていません。
地元の散歩と、息子夫婦が来たくらい。
あー、妙本寺にはよく前撮りさんがいますね。
あの方たちは式をやらずに記念写真だけ撮っているのかな?
女性の衣装をレンタルするのはけっこうなお金がかかります。
別途する人もいるようです。わざわざ前撮りを
式とは無関係な場所に撮影に来るのもねぇ。
その寺の意味がよく分からない(笑)
事前準備だけでも大変で、クルマできても、
山門外から境内を歩くのも大変そうなことが
多いです。
雨まで降ったり、これからは暑いし。。。
とは私が思うだけで、前撮りは必要です!
という広告だらけなので、普通のことに
なりつつあるようです(笑)
結婚というイベントからは仲人が消え、
前撮りが増えた🤣
おはようございます。
お嫁さん、素敵な感じのお嬢さんですね!
秋さんとお嬢さんとも良い関係できそう(もう 構築されてますね!きっと)
おーーお!今半❗間違い無しです。
銚子〰といえば 銚子電鉄のぬれ煎餅を思い出すわ。
ランチョンマットも お花の柄❤(ӦvӦ。)
さすが お花好きな秋さん😆🥰
今半の牛肉、、、目で頂きました。
写真だけで美味しそうなのが分かりますね~!
氷川社の立派な狛犬もごちそうさまでした。
そしてお家のバラは今が一番見頃なのでしょうか。
黄色とピンクの取り合わせがとても良いですね~!
きっと、ご近所でも評判なのではないでしょうか??
おー、更にお式を!
リッチだわ。
息子夫婦は前撮りしていないなー。
当日がお天気良くなりますように
パンパン👏
あの衣装で境内を歩くのは大変そうだし、
お衣装も汚れてしまいそうですね。
ああ、仲人消えましたね。
いらないですね。
はい。Yちゃんは素敵なお嬢さんです。
でも、昨日の飲みっぷりにはびっくりしました😅
今晩、このお肉をいただこうと思います。
楽しみ〜🤤
ぬれ煎餅のお店、駅前にたくさんあったのに、今は一軒しか無かったって😭
コロナや震災でやられてしまったのですね。悲しい。
このランチョンマットは、ニューヨークに住んでいた、夫の大学時代の友人(日本人)を訪ねて行った時に購入したものです。
お気に入り。
来客にしか出しません。
普段はランチョンマット敷きませーん😅
浅草今半のお肉なんて、初めて食べます。
やっぱりスーパーのお肉とは見た目からして段違いですね🥰
狛犬はガバオさんから感化されております〜♪
いろいろな狛犬があって楽しいですね。
バラは満開にはもう少しですが、見頃を迎えました。
見てくださってありがとうございます😊
昨日、朝に夫と外を掃除していたら、女性二人が通られて
「ここ、ここ。すごいよね〜❣️」とおっしゃってくださいました。
また見に来ます〜とも言われ、夫も鼻高々になっていました 笑
うーん♡
ほんとに美しいです❣
憧れのこぼれるように咲く色とりどりの薔薇たち😍
こんなに素敵なら薔薇の季節はどこにも行かないで眺めていたい✨
ダブルミルクレープ🤍
たくさん咲いてとっても可愛い(。˃ ᵕ ˂ *)
増やしたいけど自信なし笑
カレーも美味しそうです♡
綺麗に並べられた食卓(*´◡`*)
素敵な時間😊
楽しいGWでしたね( *´꒳`)
ありがとうございます♪
まだ満開を迎えてはいないのに、咲き進んでいくと終わりも近づいてきてるんだなーと悲しくもなります🥹
ダブルミルクレープは挿すとすぐについてくれて、簡単に増やせますよ〜♪
花壇にいくつか挿しました。
息子夫婦が来て、楽しかったけど少し疲れました🥱
コメントありがとうございました😊