
バラ




一、ニ週間したら違う治療薬をかけてみよう。

ジニアがどうしてもヒョロヒョロしちゃうのよねー。

挿し芽したのが大きくなりました。

mamaさんの
つるレーゲンスベルグがいくつか咲いています。




黒点病が蔓延って、えらい事になりました。
つるバラはもう諦めて、鉢バラだけ治療の薬を撒いてみた。

一、ニ週間したら違う治療薬をかけてみよう。
コリウスとジニアの寄せ植え

ジニアがどうしてもヒョロヒョロしちゃうのよねー。
隙間にはニチニチソウも植えたんだけど
ダメになり抜いちゃいました。
コリウスは元気元気!

挿し芽したのが大きくなりました。
ある日の晩御飯
milky−mamaさんのブログを見て、
鯖フィーレが食べたくなりました。
mamaさんは楽天でお求めになっていますが、1キロ入っていて我が家は消費できないかも。
業務スーパーで冷凍鯖フィーレを発見したので、買ってみました。

mamaさんの
「大根おろしの海にドボン」
まではできなかったけど
(大根すりおろすのが大変💦)
大根おろしどっさりかけて。
美味しかった〜😋
サラダはレタスにきゅうりにパクチー🌿
いつもはマヨでサラダを食べますが、
今回はオリーブ油、酢、塩、メープルシロップでドレッシングを作った。
お味噌汁の具は玉ねぎ、ネギ、万能ネギ、大根、お麩。
それに卵を落として半熟にしました。
うちの味噌汁具沢山。
一番搾りがあれば上機嫌さ😄
うちの晩御飯は質素だな〜。
夫にはサラダを超大盛り。
で、梅干しと焼酎で酎ハイにして二杯ほど。
チーズとスナックなんかも食べております。
でもパパ痩せないなぁ🤔
夕ご飯は こういうのが絶対良いわ。
おはようございます。
私 業スーは あまり行ったこと無いの、へえ!(*_*) サバ好きなので 今度久しぶりに覗いてみます。
業スーは、 天然酵母パンが ネットで話題になって買ったことがあります。
大根おろし 大変だけど やっぱり 食べるときにおろしたのが美味しい😋
大根おろしは、私も手が疲れちゃうから
夫にやってもらってます。
ほぼ「係」になってます(笑)。
これから朝ごはん。
トロ鯖フィレ焼くか、って思いました(*´艸`*)
なにしろ冷凍庫にたっぷりあるもんね^^
コリウスを挿し芽で増やしてるんでしょう?
すごく元気に育っていて、素敵ですね~♬
おはようございます😃
あはは😆質素じゃないか〜
ありがとうございます♪
私も業スーは自分では行かないんです。
近くに無いし。
たまたま近くを通り、夫が寄って行こうよ🎶って。
夫はスーパー、ドラッグストア巡りが趣味😅
で、そうだ鯖フィーレあるかも!と覗いたらありました。
天然酵母パンが?へ〜知りませんでした。
やっぱり焼き魚には大根おろしね😋
あ、そうだったんですね。
Kさんが大根おろし係。それはいいですね〜😆
ウフフ☺️トロ鯖フィレって名前だけで美味しそう。
きっとそちらのほうが業スーより美味しいでしょう。
ただ、量か多すぎて、ポチできませんでした。ごめん🙏
コリウスは丈夫すぎますね🎵
葉っぱを観賞するものだけど、もっと花もかわいかったらいいな〜🤔
おはようございます
黒点病め〜
治療薬効きますように🙏
サバに大根おろし🎵
ほっぺた落ちちゃいます😌
大根おろしも どっさりかけると
更に美味しさ倍増ですよね😄
おはようございます😃
黒点てんめ!
バラの大敵でやんす。
いや、私がキチンと消毒していなかったのが敗因なんですよ〜😞
サバってミョーに旨味があります。
北海道は鯖ってあまり食べないかな?
あまり聞かない気がします。
そんな事無い?