![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/2acc302c900d7ed8b7c7260a8e8db678.jpg)
ハワイで買ってきた
ビッグアイランドキャンディーズの
栗原はるみさんプロデュース
ハワイアンソルトクッキーを開けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/23e53636e7283ca726a755a8be509a50.jpg?1725325373)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/3165dcab87b30d45a0e900c6afe4967d.jpg?1725325373)
五年前、発売当初は品切れ続出だったクッキーです。
5年越しの初ゲット!
息子の奥さん、
Yちゃんのご実家は鳥取県。
ご両親が梨を送ってくださいました。
ルルルー🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/306174cfcd18fb2693fc6af9de052c4f.jpg?1725350524)
鳥取県の梨は名産品で、
とても美味しいのよね😋
新甘泉(しんかんせん)という品種ですって。
左上三個は二十世紀梨です。
こんなに食べきれないので、ご近所にもお裾分けしました。
みなさん喜んで受け取ってくださいました。
ウフッ😊
今、スーパーで梨が二個700円台でした
😳❗️
こんなにたくさんいただけて、なんて幸せなんでしょう。
クッキーと梨をおやつにいただきまーす♪
🍪🍐
高カカオチョコ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/bc07e0a20686801a2f3387f6441081e2.jpg?1725515198)
うわ〜、梨が甘くて瑞々しい!
スーパーの梨とは全然違います。
クッキーは厚みがあってボリュームたっぷり。
上にハワイアンソルトが乗っていて、
味のアクセントになっています。
少ししょっぱいけど美味しい😋
栗原はるみさんのクッキー、間違いない!
個包装になって12個入っているから、
会社の同僚にお土産でもピッタリだと思うわ〜😄
ごっつぁんです♪
ちょっと前に
豆腐ステーキ きのこあんかけ
を作りました。
お気に入りのお皿に盛ったら
なんか良くない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/22072915eaf325055e07d6b7875beebc.jpg?1725513254)
付け合わせはピーマンの塩炒め。
あんかけは
干し椎茸にしめじにアントニオエノキ!
(真似っこww)
美味しかったよ〜😋
果物、農家直送は朝採りか、前日なので。樹で熟れたのです。
スーパー等、青い状態で取り、出荷して、店頭で熟れさせます。
ご存じでしょうが・・・
梨の時期には、近くの農園まで行きます。
好みは、二十世紀です。
産後の身体には、冷えるので食べすぎ注意ですわ。
新甘泉←去年知った品種です。なかなかのネーミングセンスだなあって!❣️
二十一世紀が丘って地名が 千葉の松戸にあるの、ご存知ですか?その近くに住んでてね、マツキヨの創業者ゆかりなの、思い出しました。
素敵な器とお料理 さすが👍
では〜今日も良い一日を!
おはようございます😃
新甘泉ご存知でしたか。
私、その名前を聞いた時、勝手に新幹線だと思い込んでしまいました😅
二十一世紀が丘!
知りませんでした。
ほう、マツキヨの。
keikoさんはいろいろな土地に住んだ事がおありで、たくさん知識をお持ち。
勉強になります♪
ごめんなさい🙏
コメントのお返事が前後してしまいました。
木で熟れるのが一番ね!
美味しかったです♪
アナザンさんのお近くに農園があるのですか。いいな〜。
二十一世紀はさっぱりとした甘さが魅力的ですね。
産後は遠くになりにけり〜😂
こんにちは~
梨は大好きです
みずみずしい甘さがたまりません
「新甘泉」なんてあるのですね🎵
きっと一口食べたら
新幹線並みに速く 甘味が
お口いっぱいに広がるのでしょうね~
(なに言ってる🤭)
我が家のアントニオは、今度は麻婆ナスに入って活躍する予定です😄
こんにちは〜
梨って美味しいですね。
秋だけのお楽しみですね。
新幹線並みに甘味がひろがりましたよ。
ほんと😄
ようこそ🤗
真似っこしました!
私の中でアントニオは大ウケです🤣
アントニオはいろいろ使えて便利ですね。
歯触りもいい♪