11月29日 天気予報
どこに行こうか 久しぶりに スカーット したいなーと思いました
広々とした所がいいな 里山では期待できません でも高い山はもうダメです
ほどほどの高さに 2000mくらいかな 雪があっても安全な所 あった~
ここ4回ほど 頂上に着くと強風で 落ち着いて休んでもいられない所 今日は期待して
登山口を遅い時間に出発予定で計画
9時発 ダテ河原コースで登ります
今日の目的地 頂上が見えました
ふきのとう そう言えば11月頃からでるんだよね 我が家の庭にもでているかしら 雪の下になって春に収穫です
三峰山 二ツ峰 鉢伏山
いよいよ登山道に雪が
頂上は電波塔が沢山あります
頂上 美ヶ原 王ヶ頭です
10時26分 今日は風が弱くゆっくりできそうです 王ヶ鼻に行ったことがないので往復したいと思います
これまた 景色の良い所です 松本平 北アルプス 360度 残念です雲が多くて 動いているので 見え隠れしています
編笠山 富士山
王ヶ頭 右はじが 茶臼山
常念岳
王ヶ鼻頂上は こんな岩が 千枚岩かしら
ほら 重なっています
王ヶ頭に戻って来ました このホテルは人気で予約がとりにくいそうです 雪が沢山ある時がお勧め 町から送迎で頂上に
スノーシュウ貸出あり 雪上車にお客さんを乗せて雪の草原に
コーヒーと牛乳パン 一休みして 美しの塔まで行く事にします
美しの塔
荒船山
蓼科山
百曲りコースで下山します 楽なコースです
牧場まで下りて来ました 頂上が見えます
帰り道 車を止めて撮りました 常念岳 雲が多くて晴天とならずでしたが 満喫しました