散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

 やっと見頃になりました

2020-07-25 19:56:28 | ば~のひび

7/18~19  蓮の花~ペンション泊~軽く歩いて

18日 信濃国分寺の蓮の花を見に出かけました 大きな蓮は初めてでした ビックリしました

        夕食              久々の夕焼け 明日は晴れ予報 

 

                 19日

               わ~~いいね~~

                豆の花

    

         ペンションの庭で ブルーベリーを頂いた 新鮮~~

         

             ペンションの木の下にキノコ

 

                ねじり花

         

           紫陽花も咲いていました

                  朝食

          

6人で出かけましたが ば~さんたち2人は別行動で お山にでかけました 久々の晴れ~~

         登山口に向う途中で    ~~青空~~うれしい~~

   出発  やぁ~だ~熊のカンバンあり~~~ドキドキ

  

          気持よく歩いて

                頂上  

            浅間山が雲に隠れています   

レンゲツツジが残っていました 

駐車場に戻りました

  花に山  楽しい二日間でした     

連休は雨ばっかりの予報 計画が出来なくて~ 毎日 天気予報をあっとこっちと追いかけて

ここならと決め 何とか出かけてきました でも半日勝負の登山でした いい山でした  後日にアップ

                      

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の後なので安全な所へ

2020-07-12 18:46:58 | ば~のひび

まぁ~~~よく降る~~ 

市内の中で避難指示がでた所もありましたが 大事には至らずにすみました

今日は曇り 昼から晴れの予報 山友に声をかけて歩きに出かけました

山友 コロナ太りしてしまったと 悩んでいました~  太るはすぐ 落とすは大変だよねと ガンバレ~ダイエット

山も 余りの雨で水を含んでいる トラバースで歩くのは嫌だ 崩落したら怖い

いつもの山 コースを選んで登りました 滑るかと心配していましたが 歩きやすくてビックリ

登り始めてすぐに 大きなキノコにビックリ

 

トンネルみたい

これは何?

 

急登

急登

急登

             霧訪山    雲で北も南アルプスも八ヶ岳も見えませんでした

アゲハ蝶はアザミがお好き

何て名前の蝶々でしょうか  初めてみました

青空も出てきました             下山します

綺麗に並んでいます

                大きなカエデ? もみじ?

       

       上の写真の木の根元から横芽が出ています   この葉はカエデ?もみじ?

久しぶりに来ました  いくつもの標識が新しくなっていました  有難うございます

鉄塔過ぎると登山口は近い

    

駐車場に到着 車は4台 二人には出会いましたが 一人は何処へ行ったのかな~ 出会わなかったな~

登って汗を流して 気分爽快 

でも~  左の膝がチクチク 

今年は歩きが少なくて 膝の回りの筋肉が落ちたのかも~ もう少し歩きこまないと~      

梅雨よ早く上がって下さい~

連休に出かけたいのですが 雨ばっかり降っていると 計画するにも 気分が今一で どこに行けばいいのか

                       

 

 

 

     

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする