一ケ月近く PC 開いていない 時間が~~~~
毎日ワンチャンに振り回されていたところ 丁度のタイミングで しつけ方教室参加者募集
即 参加 毎週日曜日 出かけています
教室ではおりこうさんなんだけど~~~ 家では~~ 何とかなるのかな~~~
6月末まで続きます がんばります
一ケ月近く PC 開いていない 時間が~~~~
毎日ワンチャンに振り回されていたところ 丁度のタイミングで しつけ方教室参加者募集
即 参加 毎週日曜日 出かけています
教室ではおりこうさんなんだけど~~~ 家では~~ 何とかなるのかな~~~
6月末まで続きます がんばります
今日は雨 寒いです
こどもの日
連休なので混雑しているだろう 覚悟して出かけました
今回は が行ったことがないので一緒に行って来ました
上高地
沢渡の駐車場に車を止めて バスに乗り換えて行く
登山の時は4時頃には駐車場ですが
今回は8時 遅い時間ですが 登山者が少ないので空いていますね
大正池で下車して歩いて行きます
大正池 焼岳
穂高岳
梓川沿いを歩く 川の水が綺麗です こちら側の方が歩いていて楽しいかな
かっぱ橋 大正池から1時間歩く
明神池 かっぱ橋から1時間歩く
食事を済ませ 帰りは反対側を歩いてバスターミナルへ
明神橋
こちら側はいつも登山に行く時に 帰る時に歩きます 長くて嫌になる所です
今回は観光で来ました のんびり歩けばよいのですが~結局~
ターミナルに遅くなるとバスが混雑するので 早歩きになってしまいました
かっぱ橋
バスターミナルに着くと やっぱりバス待ちの列ができていましたが 30分で乗れました
久しぶりの上高地 良い観光になりました
家に戻り滑落のニュース 残雪の穂高岳 見て来たばかりそこで事故 身の引き締まる思いです
これから夏山も始まりますので気を付けて安全に登ろうと思います