真鹿子の真鹿不思議歩記

真鹿子は真鹿子であると同時に馬鹿子!馬鹿子で無くなると真鹿子で無くなる生粋の真鹿馬鹿子であり!永遠に真鹿馬鹿子!&野生人

着るものが無い( ・_・;)

2010-05-06 21:44:01 | 日記
着るものが無い(!_?)去年の今頃いったい何を着ていたのだろう。家にいる時は10年位前に通販で購入したズボンが2本、購入した記憶もないのにそのへんにあるシャツなどを洗っては着、洗って着、春夏秋冬着用しているが、これが頑丈で、くたびれてはいるものの体形にも馴染み結構気に入っているので心配はないのだけれど、問題は外出時の服装だ。いくら愛着があっても我が愛用のホームウエアーで外出すると奇妙な注目を浴びそうでためらわれ
る。そこでタンスを探索すると着用しない衣服がいっぱい、何故着用しない衣服がこんなにあるんだろう(?_?)着用しない衣服にはさまれて昨年着ていたのであろう衣服がしょぼしょぼとぶらさがっている。今年もこの服を着よう♪デパートでの買い物は苦手だし、もちろんお金もないけれど、また通販で手頃なものを購 入しようかな。それにしても地球上の生物の中で、裸のままでは生きて行くことが出来ない人類は異質。本来地球上の生き物ではないのかも知れない☆なんてね(^^ゞ

松の花音なき雨に艶やめけり

2010-05-06 12:04:27 | 俳句
『松の花音なき雨に艶やめけり』(真鹿子)^o^皆さんこんにちは!今朝の神戸は曇っていましたが、今はピ
ッカリお日様です。連休中には必ず太る私のカラダ、せめて気持ちは軽やか今日から仕事です。松の花艶々しています。松は雌雄同株で、同じ枝に雌花と雄花が一緒になっているのもあって、ぴゅうっと伸びた先っちょに赤紫の花をつけているのが女の子。にょきにょきの穂状のものが男の子。にょきにょきから飛んでゆく黄色い花粉を赤紫の女の子がキャッチして、幸せな球果、松ぼっくりになりますけれど、鱗の内側松の実!美味しいですよね(^-^)
それではそろそろ仕事の準備をはじめます。今日も良き日をお過ごしくださいませ。感謝∞