名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

2011年 世界禁煙デー World No Tobacco Day 2011

2011年01月14日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2011年 世界禁煙デー
http://www.who.int/tobacco/wntd/2011/announcement/en/index.html
Theme: The WHO Framework Convention on Tobacco Control
テーマ:たばこ規制に関する世界保健機関枠組条約http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコをガムにしませんか?

2010年12月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
タバコをガムにしませか?
http://www.lotte.co.jp/news/857.pdf
http://www.shopbiz.jp/rt/news/66964.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動喫煙防止対策推進フォーラム(愛知県 名古屋市)

2010年12月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
受動喫煙防止対策推進フォーラムのお知らせ
http://www.pref.aichi.jp/0000036962.html
2011年2月1日(火)13:30~16:00(開場13:00)
中区役所ホール 名古屋市中区栄四丁目1-8
主催 愛知県 名古屋市
お問い合わせ
愛知県 健康福祉部 健康担当局健康対策課
健康長寿あいち推進グループ 担当 稲葉、宇佐美
電話 052-954-6269
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオ ハローキティ パイプ 松坂屋

2010年12月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
ハローキティ パイプの絵

http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/index.html
http://sanrio50.com/event/ichigodays/index.html
いちごDAYS
松坂屋 名古屋店 本館7階 大催事場
2010年12月23日(木・祝)~2011年1月10日(月・祝)
午前10時〜午後7時30分 ※1月1日は休業日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーイランイラン全席禁煙バー イランイラン

2010年12月22日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋にある全席禁煙のバー イランイラン
http://www.bar-ylangylang.com/Welcome.html
名古屋市中区 錦1-14-23 高速ビル2F
営業時間 17:00~翌3:00
年中無休
電話052-222-3125
カウンターとテーブル席の夜景がきれいなお店
席料・サービス料が無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストCOP10フォーラム

2010年12月21日 | 名古屋健康禁煙クラブ
ポストCOP10フォーラムのお知らせ
http://www.pref.aichi.jp/0000036906.html
国連生物多様性の10年記念行事「ポストCOP10フォーラム」
2011年1月16日(日) 午後1時30分~午後5時30分
ウインクあいち 参加費 無料
プレイベント
COP10ボランティア・フォローアップ(10:00~11:45)
主催 生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会
共催 環境省
お問い合わせ
愛知県 環境部 環境政策課
COP10支援室
担当 小野、本庄
電話(ダイヤルイン) 052-972-7828   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職と喫煙の不都合な真実

2010年12月18日 | 名古屋健康禁煙クラブ
就職と喫煙の不都合な真実のお知らせ
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201012153469
http://college.nikkei.co.jp/trend/hojo/article.aspx?id=MMCCzd000016122010
2011年1月14日(金)14:00~16:30
国立がん研究センター築地キャンパス内
国際研究交流会館3F「国際会議場」
東京都中央区築地5-1-1
http://ncc.go.jp/about/access_kokusai.html
募集人数 100人(先着順)
参加費 無料
申込方法(1)氏名(2)連絡先メールアドレス 
(3)学年(学生以外の方は職業)(4)何を見て応募したのか
申込先 prev@ml.res.ncc.go.jp  
主催 厚生労働科学研究費補助金がん臨床研究事業
「エビデンスに基づいたがん予防知識・行動の普及
および普及方法の評価に関する研究」班
研究代表者 山本精一郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場における受動喫煙防止対策に関する公聴会 議事録

2010年12月08日 | 名古屋健康禁煙クラブ
職場における受動喫煙防止対策に関する公聴会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xlk7.html
<照会先>
厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課環境改善室
電話03-5253-1111(内線5506)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区商店街連合フォーラム

2010年11月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
次代を担う世代が目指す商店街づくり
豊島区商店街連合フォーラムのお知らせ
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/aig/w0pCXbynqrCq0cac1o03ks3kskXL010100443kskXLSnTo9IDg.jpg
2010年11月28日(日)午後2時半開場
巣鴨とげぬき地蔵尊高岩寺十福苑ホール 洗い観音横建物2階
基調講演「見えないものを見る 環境の大切さが見えてくる」
講 師: 高岩寺・来馬明規先生
パネルディスカッション「商店街活動の役割とはなにか」
主催 豊島区商店街連合会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCTC会議 メントールの使用規制

2010年11月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
たばこ、メントールの使用規制を 枠組み条約の締約国会議
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112101000079.html
 【リオデジャネイロ共同】喫煙による健康被害の低減を目指す
世界保健機関(WHO)のたばこ規制枠組み条約の
第4回締約国会議が20日まで、南米ウルグアイの
プンタデルエステで開かれ、メントールなどの「添加物」の
使用を禁止・制限するよう各国に規制強化を促すガイドラインを
全会一致で採択、閉幕した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物の受動喫煙研究

2010年11月21日 | 名古屋健康禁煙クラブ


動物介在禁煙推進活動の情報

平沢敬義タバコフリー基金
http://www.sonopink.com/hirasawa-tobacco-free/web_pages/josei2008.html
http://www.sonopink.com/hirasawa-tobacco-free/works_ohsakacom/ohsaka_acom_art.html
ペットも受動喫煙…専門学校生らが禁煙呼びかけ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101120-OYT1T00532.htm

ペットのため、たばこを吸わないで
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20101120-OYO1T00538.htm




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコチン・アンインストール・マニュアル

2010年11月20日 | 名古屋健康禁煙クラブ
ニコチン・アンインストール・マニュアル
http://kitakazekozo082.blog69.fc2.com/blog-entry-255.html
意識改革で禁煙を 足利の六本木さんがブログを書籍化/栃木 下野新聞より
六本木さんの写真を引用
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/ashikaga/news/20101111/413837
 【足利】薬に頼らず禁煙に成功した体験をブログで公開している
福富町の六本木辰也さん(43)が、ブログの内容をまとめて書籍化した。
書名は「ニコチン・アンインストール・バイブル」。10月の大幅値上げを
きっかけに禁煙志願者が増えたこともあり、たばこへの依存を意識改革
するユニークな禁煙法が反響を呼んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知禁煙相談会

2010年11月19日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知禁煙相談会のお知らせ
2010年11月20日(土)21日(日)
13時~17時
イオン三好 一階 イベントスペース
電話 0561-33-3000
愛知県みよし市三好町 青木91
http://sp.chizumaru.com/dbh/aeon/detailmap.aspx?account=aeon&accmd=0&bid=10501140
事業内容  禁煙に関する啓発事業
スモーカーライザー、血管年齢計
愛知県禁煙モデル事業の情報提供
ニコチンパッチの紹介など
参加費無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市 昭和保健所 個別禁煙サポート

2010年11月18日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋市 昭和保健所 禁煙サポートのお知らせ

http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000018501.html
参加者募集!個別禁煙サポート(予約制)
ー「たばこをやめたい」とお考えの方へー
禁煙を実現させるための個別アドバイスを行います。
サポート期間は3カ月で無料です。この機会に禁煙に挑戦してみませんか。
内容 禁煙に対するアドバイス、尿中ニコチン濃度測定、
呼気一酸化炭素濃度測定、血圧測定など
場所 昭和保健所
定員 先着4人
申し込み・問い合わせ  健康づくり担当 電話番号052-735-3964
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市の禁煙施設認定制度

2010年11月17日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋市の禁煙施設認定制度について
名古屋市は2010年11月現在
禁煙施設認定制度がありません。
愛知県の受動喫煙防止対策
実施認定施設データベース
「タバコダメダス」のリンクで
http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/tobacco/damedas/damedas.html
(注)名古屋市には認定制度はありませんが、
食育推進協店紹介のページに禁煙の店舗が掲載されています。
と表示されています。
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000013430.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする