名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

たばこ警告表示の  拡大

2016年02月02日 | 名古屋健康禁煙クラブ
たばこ警告表示の拡大検討=規制強化へ議論開始—財政審
2016 年 2 月 1 日時事通信のニュースより

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は1日、
たばこ事業等分科会を開き、たばこのパッケージに
喫煙の健康被害を警告する表示面積を見直す議論を始めた。
下部組織として、警告表示面積を広げるなどの
規制強化を検討する「表示等部会」を同日設置した。

 たばこ事業法では現在、たばこパッケージの
30%以上の面積を有害警告の表示にすることが
義務付けられている。

 表示等部会は、分科会から選ばれたメンバーで構成する。
月内にも初会合を開き、医療関係者らから聞き取り調査を実施。
その上で、パッケージに占める警告文の面積や
文言を見直すことを検討する。部
会は6月ごろまでに報告書をまとめる方針。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受動喫煙防止のために罰則を | トップ | 愛知県県立病院経営改善推進... »
最新の画像もっと見る

名古屋健康禁煙クラブ」カテゴリの最新記事